- 締切済み
「CS検定1級と2級のレベルってどんなもの?」とたずねられてしまいました。
こんにちは。 タイトルのような質問をよく周りからいただくのですが明確な答えをいつも出せずにおります。 公式HPをみてもざぁ~っとしか書いません。 級ごとのスキルを具体的な言葉で伝えたいのですがどのように説明すればいいでしょうか? そういう私は2級までしか受けておりません。 ですので1級のことを聞かれても「うーんエクセルではマクロ機能も試験範囲にでるみたいです。」としか答えられません。 試験範囲ではなくその級を合格するということはどれくらいのスキルを持った人と評価されるのかを知りたいようです。 どなたかいい表現教えていただけませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんにちは。 >要はパソコン用語を使わずにこんなレベルの人と評価されますよ~というような文言がほしいです。 それは、ご質問者自身が把握しないで、こちらに全面的に振られても困る話です。 ある意味で公的な内容をというニューアンスに聞こえます。私は、分かっている人だと思うからこそ書いたわけで、出来れば、そのようなご質問は、直接、その主催している協会で、ご自身で把握していただきたいです。 http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/siken.html#HYO ここに[ 出題範囲 ] に、pdf がありますから、それをごらんになって、ご自身でまとめられたら良いと思います。 その1級のレベルは、ある意味でエキスパートとして間違いないだろうということです。また、 一通り、事務系の一般職の中で、Excel等の実務の実用化するための作業で困らない程度のマクロやワークシートの使いこなしが可能なレベル だと思います。 そして、#1で、私が書いた内容は、公的な技術講師として採用されるレベルかなって思います。実際はどうかは知りません。 しかし、まったく、知らない人に、それは、その試験の最高峰だよって言ったところで、ああそうかなって思う程度です。しょせん、お茶を濁す程度の話にしかないと思います。私自身、そんな説明を求められることもあるけれども、むなしいだけです。 ここの掲示板でも、一定以上のレベルのない人に説明するのは、困難を要します。 また、そのレベルは、ここの掲示板で「専門家」と名乗っている人たちの何人かは、そういう資格保持者ということなんだろうとは思います。 一般の人たちには、何でも知っているように見えますし、何を聞いても答えられているレベルです。 (答えの内容が、合っているかどうかは別です。)
- Wendy02
- ベストアンサー率57% (3570/6232)
こんにちは。 >そういう私は2級までしか受けておりません。ですので1級のことを聞かれても「うーんエクセルではマクロ機能も試験範囲にでるみたいです。」としか答えられません。 今、試験の1級のサンプルを気になって調べてみました。私の目からすれば、正直なところ、お話になりませんね。例えば、ここの掲示板でさえ、VBAなどの回答をフルラウンドに回答できるためには、もう少し、高いレベルが必要になります。 中央職業能力開発協会 http://www.javada.or.jp/jigyou/gino/sinsa_comp/siken.html 試験の解答には手間は掛かるので、手順を追って間違いなくできればよいとは思いますが、VBAやマクロの能力としては、実践で行ってきた経験のあるだけで、別の団体で行っている「VBAエキスパート・ベーシック」レベルだと思います。 例えば、大村あつし氏の『かんたんプログラミング Excel VBA』(技術評論社)のシリーズ2(コントロール・関数編)レベルまでです。 ただ、今回調べてみて、なんとなく、国の外郭団体で行っているものの様子がなんとなく分かった気がします。ある意味では、人材確保の意味があるようですね。このぐらいのレベルでも、希少かもしれません。 しかし、どうやら、プロフェッショナルな知識を必要としているわけではなさそうです。結局のところ、表計算というよりも、Excelでも、プロフェッショナルな知識というのは、究極的には、Java やC/C++が必要ですし、また、中級レベルでも、ADO やRAD 、OLAP などの知識も必要になりますし、初級でも、C# や .Net や VBの知識が必要となるというのが、プロへの登竜門ですから、次元がまるで違う世界です。この世界は上を見るときりがないです。
補足
早速のアドバイスありがとうございました。 恐れ入ります。私の質問の書き方が悪かったですね。単純にマクロ機能云々と表現いたしましたがWendy02さんのおっしゃる通りスキル的にはVBA協会主催の検定「VBAエキスパート・ベーシック」レベルが近いものかなと私も認識しております。 ただその表現をCS検定を受けたこともない初耳の方にこんなものなんですよ。 と伝えるためにはどう表現すればいちばんしっくりいくかな?と思っております。 例)CS検定3級を合格された方は基本的な操作を習得しそのスキルを元に基本文書や表を作成することが可能である・・・? というような具合です。 この例はわかりそうであんまりわかりにくい表現になってしまいました。 要はパソコン用語を使わずにこんなレベルの人と評価されますよ~というような文言がほしいです。 ・・・すみません。この補足も伝わったかどうか少々不安です(・_・;)
お礼
ありがとうございました。 Wendy02さんのおっしゃる通りだと思います。私も同時進行にて協会には打診中なのですが何分急ぎで言葉を探す必要がありましてどなかたCS対策に準じているかたのお目にとまればと思いご質問させていただいております。 それから質問を投げかけてあれなのですが *説明を求められることもあるけれども、むなしいだけです。 という一言が少し気になりました。 むなしい気持ちを持ってしまうことも私自身ございます。 ですがそれ以上に疑問を持っていらっしゃる方はモンモンとした思いが膨らんでしまう可能性もあります。それから今の私は仕事としてその「言葉」を探す必要がございます。 私自身が納得するためにも「むなしい」から受け流すというわけにはいかないのです。 疑問を持たれているお客様の声を上げるのが仕事としております。そしてそんな仕事を任せていただけていることに感謝しております。大変な仕事ほどクリアした時の満足感はたまらないものだと知っているので。OKWEBというのはモンモンしている人たちの気持ちをみんなで少しでも共有していく場なのかとも考えております。 そういうわけもありまして私だけの考え・意見ではなくごくごく一般的な誰が聞いてもわかる「言葉」を探しておりました。 今回の件ではいろいろ別の角度より勉強させていただいた気がします。ありがとうございました。