- ベストアンサー
妊娠初期(4~5週)、こんなことして平気だったよというお話聞かせて下さい。(ヨーロッパ旅行をしてしまいました)
生理予定日が旅行の2日目あたりだと予測して、生理が来るものだとばかり思って 用意していたら来ず、途中から妊娠を疑いましたが、 帰って来る訳にもいかず、ヨーロッパ旅行を7泊9日してしまいました。 帰国後妊娠検査薬で陽性、明後日には病院に行ってきます。 【1】飛行機に十何時間も乗ってしまった。 【2】金属探知期を通過してしまった。 【3】観光だったので、一日中歩き(食事や休憩はもちろんたっぷりしましたが) 鐘楼の400段階段を(休み休みだけど)上りきるなど、結構な無理をしてしまった。 【4】走ったりはほとんどしなかった。(小走りは有)。 【5】精神的にも自宅に居るよりはストレスが多かった。 【6】成田から自宅まで、3時間程高速で走ってしまった。 【7】サラダやフルーツなどを(機内食を含め)食べてしまった。 など、ヨーロッパの個人旅行でするようなことは一通りしてしまって、 途中、生理痛まではいかないものの「生理が来そう?」というような痛みも 出たことがありました(休むと治りました)。 今さらしてしまったことは取り返せないのですが、 せめて「その時期にこんなんしたけど平気だったよー」なんていう 体験談を伺えたら少しは気が楽になるかなと思ってご質問しました。 また、このようなことをして外的要因で流産してしまう場合は 必ず出血をともなう物だったりするのでしょうか? 今年1月に流産を経験していますが、その時は初めての妊娠ということもあり、 超安静にしていての自覚症状一切無しの稽留流産でした。 その時お医者さんが「妊娠初期の流産は激しい運動など外的要因は関係ない。ほとんどが染色体など受精卵自体の生命力のなさだから」と説明を聞いていたので、「育つ子は育つのだ」と思っているのですが…。 ご意見や体験談など、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
その他の回答 (5)
- glaco1224
- ベストアンサー率27% (15/55)
- ume6
- ベストアンサー率43% (10/23)
- yukikana2
- ベストアンサー率17% (44/252)
- mizura-55
- ベストアンサー率33% (95/281)
- akiakane93
- ベストアンサー率32% (65/198)
お礼
ameyoさん、こんにちは。いつも御世話になっております。 旅行は全く関係ないとおっしゃって頂いてとても安心します。 また、最後にあるように、お腹に交通事故でも合わない限りは…ということも理解できました。 なんとなく、外的要因だった場合は(例えば重たい物を持ったとか、階段を上っている瞬間に…)ピキっと何か身体に感じて、タラーっと出血するとか、そういう感じなのかなぁと思ったのですが、そうではないのですね。 旅行のせいかどうかはわからないのですが、旅行中から(それで妊娠だろうとわかったのですが)下腹部が「トイレ(小)を我慢しているような」というか、痛いのではないのですが、「生理が来る直前のような」かったるさが常にあるので、少し心配ではあるのですが…。無事であることを祈ります! 安心させていただけるコメント、本当にありがとうございました。