• ベストアンサー

築地市場の移転

豊洲6丁目に移転が決まっていますが、東京ガスの跡地で土壌汚染の心配があり、なかなか移転が進んでいないようです。どうしてもここでないといけないのでしょうか。海岸沿いであることは必須なのかもしれませんが、他に代替地があれば問題も解決しそうですが、ないのでしょうか。あるいは、有明の埋立地延伸するなどは予算的にも厳しいでしょうか。 築地の歴史・風情のある部分は観光的にもいいと思いますが、大都市東京の台所としては限界に来ていると思うので、移転あるいは部分移転などはやむなしと思うのですが、食を扱うだけに公害問題も回避すべきです。多少予算はかかっても代替地を用意すべきではないかと思うのですが、いい案はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mickey_us
  • ベストアンサー率50% (31/61)
回答No.3

こんにちは。 築地市場と一言で言っても、場内と場外では成り立ちも役割も違います。仮に場内の設備を移転することができたとしても、零細業者の多い場外の店まで移転するのは難しいでしょう。 そうすると部分移転ということになるのかもしれないですが、そうすると市場としての価値は下がります。いままで一カ所で買えていたものが買えない、商品の質が下がる、値段が高くなる。 今の築地市場が狭くて老朽化しているのはそうなのでしょうが、移転させて誰が得をするのかあまり見えてこない話ですよね。 海産物を食べさせる良心的な料理屋であれば、魚市場には毎日仕入れに行くものです。東京で便利な場所にそれだけの施設を移転するのは簡単な話ではないでしょう。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。やはり場内と場外が切り離せなくなっている点では移転に抵抗があるのもうなずけます。東京あるいは首都圏という市場規模からして、おそらく今の築地では限界があるのだと思います。もちろん、築地以外にも都内にいくつか、あるいは横浜にも市場はあるようですが、築地の果たす役割はかなり大きいのではないでしょうか。 行政あるいは、消費者(直接築地で買い物する人という意味でなく、一般の消費者)目線では移転はやむなしと思うものの、場外市場の人や築地に実際に買い物に行く人の立場で見ると移転に抵抗があるのはうなずけます。

その他の回答 (2)

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.2

築地の移転問題は、移転そのものに反対をしていて、土壌汚染は反対理由の一つとして取り上げているものです。 土壌汚染があっても、有機溶剤系では揮発させれば問題有りませんし、重金属類でも、盛り土をしてコンクリートで覆えば食品への影響は有りません。 また、地下水汚染でも井戸を使用しているわけではないので、直接人体への影響もありません。 代返地を提案しても、他の理由を探して反対をするだけです。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、移転そのものが嫌ということですか。そうすると、移転したくない理由は何ですか?建物の老朽化とキャパからすると、移転はやむなしと思うのですが。

  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

いい案ないと思います。 盛り土をかなりやるそうですのでこのあたりで妥協するしかないでしょう。反対する人の気持ちはわかりますが、いつまでもあの狭い敷地でやるのもどうかと思います。移転賛成します。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。盛り土ですか。専門的なことはわかりませんが、それで大丈夫なのでしょうか。食の安全が大丈夫ならいいのですが。まあ、ゆりかもめの駅もできていますし、GOしかないのでしょうね。 東京の需要からして築地では厳しいですね。豊洲は倍近い敷地があるようです。