- ベストアンサー
結婚式のバージンロードはバージンでなくても歩いても良いのか
こんばんわ。 結婚式のバージンロードはバージンでなくても歩いてもいいんですか。 ちなみに私は男です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
専門家ではないのですが、wikipediaにドンズバリの事が書いてあったのでご参考に。 飽くまで一般人が手を加えられるウェブ百科事典なので情報の確度は低いと捉えるのが普通のようですが・・・。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89 バージンロードあるいはヴァージンロード(virgin road)は、キリスト教の教会の入り口から祭壇までの「清らかな道」を象徴する通路を意味する和製英語(教会中央の通路はAisle(アイル)と呼ばれる)。花嫁の純潔を象徴して生まれた言葉であるが、再婚など純潔ではなくても歩むことができる。 上記のように、少なくとも許容する、という見解もあるのは確かですが、Ano.2さんの専門家から「絶対ダメ」と言われているのであれば、論拠をもう少し探っても良いでしょう(理由がすごく気になる・・・)。 ・少なくとも明治より前は処女信仰というものが無かった。 ・明治~昭和初期に処女信仰が形成された。 ・バージンロードは和製英語である。 という事から、元来の意味から捉えれば特に気にしなくて良い、ただ疑問に思う方も少なからずいる、と私は個人的に感じています。 また、 ×ロードを歩く人がバージン ○ロード自体がバージン という解釈で良いのではとも思います。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011747010 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214223067
その他の回答 (6)
それほど厳格に考えることはないですよ。 私の友人ですけど、先般再婚しました。 7番さんが回答されているように、カトリックでは離婚を認めていませんから、教会では挙式できません、特に敬虔な信仰の残るフィリピンで挙式したので、厳格で往生しましたが、キリストの前では初婚であり、前は異教の儀式で挙げただけで、キリストの前で誓ったわけでも無いから正式な結婚ではない、戸籍も汚れていない(外人ですか、フィリピンの戸籍はないですわな)という「方便」で結婚しました。 そんなものですよ。 大体処女かどうかなど判りませんし、再生処女だっていますから、一種のセレモニーと考えればよいです。
- vampi
- ベストアンサー率31% (332/1038)
カトリック教会では、再婚(離婚した場合)の場合は教会では式をあげられないと思います。誓いの言葉にありますよね、、、死が二人を分かつまでって。 ですので市役所で結婚式挙げる人が多いです。 それでも教会でしたい場合は多額の金を払って、 結婚したことがある事実を消さなければいけないと聞いたことがあります。 本当かどうかは知りませんが、、、。 カトリック総本山であるヴァチカンは避妊を認めていなかったと思います。快楽を求めるセックスを認めていないからです。 よって理論としては結婚時ヴァージンですよね、、、。
- o24hi
- ベストアンサー率36% (2961/8168)
こんにちは。 No.1さんのとおり,「バージンロード」は日本限定の言葉ですから,教会とは何ら関係ないこと,つまり教会での結婚式とは関係ないことです。 ちなみに,教会中央の通路は,「バージンロード」ではなく「アイル」といいます。
クリスチャンでもないのに教会で式を挙げてる人が多いですからね。 セレモニーって事で良いのではないでしょうか?
- z_574625
- ベストアンサー率16% (144/899)
バージンじゃなきゃ絶対ダメです。
- 1582
- ベストアンサー率10% (292/2662)
でたらめな和製英語ですから問題なしです