• ベストアンサー

イーバンク銀行 カードの名前が間違っていたのですが・・・

イーバンクに去年申し込んでずっと使っておらず、今回使おうと思ったら、なんと、カードの名義の名前が違っていました! 結婚前の名前になっていたのです。でも結婚したのはずいぶん前で、自分で申し込み時に書いたとは思えません。どうしてこうなったのか、本当に判らないのですが・・・ イーバンクのログイン後の名前変更画面でもきちんと今の名前になっているし、カードと一緒に送られてきた書類にも前の名前なんてどこにもないのに、カードだけ前の名前なんです。 しかもそれに気がつかず、裏面に今の名前で署名をしてしまいました・・・ どうにかしたいのですが、電話では自動応答で氏名変更の案内になってしまい、こういう場合の連絡先が判りません。 メールでの問い合わせは口座開設状況かご意見ご感想しか見当たりません。不案内で本当に困っています。 一体どこに聞けばいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoshi170
  • ベストアンサー率36% (1071/2934)
回答No.1

カードはマネーカードでしょうか。 イーバンクに前の姓を調べることはできませんから、カード申請の時に入力し間違えたと考えるのが妥当でしょう。姓と名を逆に入れて通ったという人もいるので、口座名義と異なっていても通ってしまうようです。 イーバンク内のよくある質問によると、カードに印字されているローマ字氏名を変更したい場合には、再発行となるようです。 http://searchfaq.ebank.co.jp/je/faq.asp?fid=31832 再発行には、カスタマーセンターに連絡する必要があります。 メインメニューで#2→サービスメニューで#3を押して、「カードのお申込・ご利用」を選択しましょう。 http://www.ebank.co.jp/kojin/contact/howto/index.html ちなみに、クレジット機能、VISAデビット機能を使わず、キャッシュカードとしてのみ使うのであれば、旧姓のままでも問題なく使えます。

noname#63097
質問者

お礼

口座名義と異なっていても通るんですね・・・ ちょっとありえない気がしたんですが。 カスタマーセンター連絡先ありがとうございます! かけてみましたが、15分待っても繋がらず・・・ 当分キャッシュカードとして使うだけにするのが一番いいみたいですね。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#61576
noname#61576
回答No.2

いや…私もやったんですよ 結婚したのは10年以上前だし イーバンクの口座は数年前に作ったわけですが なぜか旧姓で申し込んだみたいです(旧姓でこの口座を使ったことはない) カードも当然旧姓で来ました…30年も使った苗字ですから無意識に書いた(入力した)のかも… 電話で問い合わせをして 再発行してもらいました(手数料がかかりますが) 絶対に先方の間違いだと言い切れないのなら、面倒だから ¥1200くらいで解決できるのなら…再発行で構わないと思いました 電話はたしかカードと一緒に送られてきた書類にあったと思います http://www.ebank.co.jp/kojin/contact/inquiry/index.html

noname#63097
質問者

お礼

同じような方、いらっしゃるんですね! 私も旧姓で書いたのかなあ?正直判らないですよね・・・ 再発行けっこうかかるんですね! ちょっと考えます。。。 ありがとうございました!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A