• ベストアンサー

長引く気分障害の治療方法について、どなたか知恵をお貸し下さい。

49歳、妻と3人の子持ちの男性です。気分変調症が長引いています。休職して4年7ヶ月になります。これまで投薬と休養だけで治療してきましたが限界を感じています。主治医が、精神療法について消極的で、心理テストもやったこともありません。 これまで、「気分変調症」は「うつ病」の親戚だと思い、その観点で情報を集めてきましたが、「神経症」という観点で情報を集めてビックリしています。自分の思考回路、病状と合致するのです。特異な心理状態によってストレスが発生し、体調が悪くなるということは分かっていましたが、投薬によってそれを克服できると信じていました。しかし、今の体調は、薬の副作用と病気による症状との区分けができないような気がします。本当の完治は、薬を減らし副作用がなくなってからでないと、判断ができないように感じます。 私は、3歳の時に養子でやってきて、13歳で父を亡くし、母子二人きりで育ってきました。母は、養子であるがゆえに自分の能力の及ぶ範囲を超えて教育を施そうとして、進学についてプレッシャーを与え続けてきました。知らぬうちに、常にガムシャラにしていないと気が休まらない心理状況になっていました。特に、進学について神経質になり子供にも同じようにプレッシャーをかけ、その結果、子供が体調を崩し、妻が私の異常さを指摘し、気がついた次第です。 今の会社に就職してからも、出世のことばかり気にして敵も作りました。しかし、休職になる前に出世の壁にぶつかり、心が折れてしまいました。母子家庭で育ったせいか、人とのコミュニケーション能力が乏しく、致命的な欠陥があることも自分で分かっています。 最近になって、投薬治療を続けてきたせいか、薬の副作用とも思える就寝中の筋肉の緊張が現れ、睡眠障害に陥っています。そのため、抗うつ剤を減らし、睡眠導入剤を服用するようになりました。このままの投薬治療では、対処療法でしかないく、毒をもって毒を制する状態になりそうで、限界を感じています。 ネットで調べると、岩井英和先生を初め睡眠療法など民間療法がありますが、今ひとつ不安があり、身を任せる勇気がありません。 このような考えなのですが、どなたか良い知恵をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#58343
noname#58343
回答No.4

こんばんわ 自分は重度のうつ病エピソードと診断され、治療を始めて8年になります。 今のところ、治癒せず病状も一進一退です。 気分変調症は症状が長期間継続するので苦しまれているのでしょうね。 色々なところで質問され模索されてるようですし・・・・ >どなたか良い知恵をお持ちの方、いらっしゃいませんでしょうか? 参考までに、うつや各不安障害に有効とされる認知行動療法があります。 精神分析療法とは違い行動医学の面からアプローチする心理療法です。 これは、性格の歪み?やなんらかに囚われている状態を自分で認知し それを改善又は修正して(スキーマ)症状を取り除く治療法です。 つまり、自分はこの性でこうなる結果が出てしまうと言う 固定された誤った考え(自動思考)を改善する療法です。 http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/jitsuryoku/20070405ik0c.htm 気分変調症も以前は抑うつ神経症と呼ばれていましたし 試してみては如何でしょう。 http://square.umin.ac.jp/tadafumi/QandA.html#O とりあえず、自分で出来る書籍も出ています。 一例として、創元社刊 こころが晴れるノート(うつと不安の認知療法自習帳)があります。 他にも創元社、星和書店等精神医学関係専門の出版社から多数出版されています。 それを試されて、有効だと判断されるならば、臨床心理士等の指導で 受けられるのも1つの方法だと思います。

noname#61130
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございました。 認知行動療法は、少し講習を受けた経験があります。概略は分かったのですが、記録を付けることがおっくうで実践しませんでした。詳しい方に聞いたら、奥が深くて私が得た知識は入り口に過ぎず、腰を引いていました。 主治医も、有効な手段とは言ってくださいましたが、毎回あまり診察の時間が無いので、じっくり相談することもなく、投薬だけで時間を過ごしてしまいました。この病は時間がかかることだけを言われていたので、いずれ直ると思って今日まで来てしまいました。結局、主治医も真剣に治療方針を持っていなかったような気がします。これまで、主治医を4回変えた経験から、より良い医師にめぐり合える可能性と、今の主治医に掛けるかの決断でもありました。 そのくらい、難しい病なのだと感じます。 途中、セカンドオピニオンも受けましたが、主治医の治療法方はベストという意見が多かったこともあります。 これからでも別の方法を模索してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

お辛い状況をお察し致します。 私と1歳違いであり、また同じ気分変調性障害を患っておられ、人ごと とは思えません。(ただ、出世欲がまったくないことは異なります。) 私は、初診から5年余り経過していますが、現在はほぼ治りました。 休職・自宅療養は3回で、合計6ヶ月にも満たないです。 私がここまで回復したのは、  ・薬物療法を辛抱強く続けたこと  ・自分で思考パターンを変えることができたこと  ・睡眠、栄養に気を付けてきたこと などがあると思います。 気分変調性障害は、旧名では神経症性うつ病と呼ばれていました。 この種のうつ病は治りにくい厄介なもので、従来はパーソナリティ 障害に含まれていました。 軽いながらも憂鬱な気分がずっと続いていて、調子の良い期間が2ヶ月 程度と短く、そのような状態が2年以上続いているのが特徴です。 私は、ある時、「慢性うつ病の精神療法」-CBASPの理論と技法- という本に出逢いました。 これが、回復への気運を高めたきっかけと なったように思います。 年齢、ご家族様のこと、社会的状況を考えると、何かと大変であることは 間違いないと思います。 お辛いこととは思いますが、ご質問者様ご自身やご家族様のためにも 元気になりますことを願っております。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4260000993/mitweb-22/ref=nosim
noname#61130
質問者

お礼

大変、参考になるご意見ありがとうございました。 治癒されて方からのご意見は、闘病への勇気になります。 書物は、これまでなかなか集中できず読む気がしなかったのですが、教えていただいた本は、是非読ませていただきたいと思います。

noname#102002
noname#102002
回答No.3

私には、あなたが、なにかにつけご自分一人で解決されてきたといった、自負が感じられます。だから、余計に苦しまれているのではないかとも。 「主治医が、精神療法について消極的で」との記述がありますが、医師を替えてみることは選択肢の中にないですか?僕の場合、偶然に主治医が変わり、かなり改善しましたから。 また、今の主治医に思い切って精神療法をお願いするとか、精神療法を得意とされている先生を紹介してもらうとかの方法もあると思いますが、支えてくれていいる奥様やお子様のこともお考えになり、自助グループに参加されてみるのも選択肢の一つだと思います。 家族で支えあっての回復だと思いますから。

noname#61130
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 ご指摘の点、当たっている部分もあります。しかし、そこに気づいてもなかなか変えられないのも事実です。 医師を変える勇気については、実は、家内からはずっと勧められています。しかし、これまで4回主治医を変えた経験から、より良い医師にめぐり合える可能性を考えると、まだ、今の主治医の方がましかなという思いでした。セカンドオピニオンは受けましたが、医師からの意見で、別の治療法を勧めた医師に出会えませんでした。主治医から、時間がかかる病気だから、あせらず行きましょうと言われ、今日まで来ましたが、今は、もう少し、フットワークよく出会いを求めようかなという気持ちです。 最初から、確立した治療方法はないようですので、薬も人によって効用が違うように、私に合った治療法を見つけるまで、試すしかないような気がします。医師とのめぐり合いも含めてです。 本当に、貴重なご意見ありがとうございました。

noname#110392
noname#110392
回答No.2

気分変調症というものを参考URL先で調べてみました。 軽度の抑うつ気分が長い期間続く状態のようですね。 原因が性格的なものに由来する場合、薬が効きにくい場合もあるようです。 投稿を読む限り、貴方はまじめで自分に厳しいタイプのようですね。 人とのコミュニケーション能力が乏しいのがわかっていて、 がむしゃらに出世に突き進んだのは間違いでしたね、 出世というのはある程度までは実力だけで上がれますが、 それ以上はコネや、いかに上司その他周りの人間に好かれるかなど、 コミュニケーション能力が重要になってきます。 とはいえ、コミュニケーション能力は今からでも磨くことができます。 なにもあきらめることはないですよ。 治療についてですが、睡眠療法などの極端な民間療法は他に手の打ち様がなくなるまでは手を出さないほうがいいと思います。 まずはカウンセラーやセラピストなどに相談するのがいいと思います。 カウンセラーも結構お高いと思いますが(それでも睡眠療法などよりはずっと安いと思いますが・・・)、4年7ヶ月も休職させてくれる会社なら、社内にセラピストなどを雇ってはいませんでしょうか?それなら無料または格安で受けられると思いますので。 あと、がむしゃらに出世を目指す以外にも生き方があることを知ったほうがよさそうですね。専門書等で情報を集めるよりも、エッセイ風のものをいくつか読んでみてはいかがでしょうか?斉藤茂太先生のものなどは結構お勧めです。

参考URL:
http://www.nakaoclinic.ne.jp/disorders/dep3_1.html
noname#61130
質問者

お礼

大変遅くなりましたが、貴重なご意見ありがとうございました。 ご指摘の通り、出世と人間関係の上手さとの関係は大きいですね。特に大企業では人一人の影響が小さいので、好き嫌いによる人事が多いように感じます。お客様にとってベストよりも、上司の感情ののほうが影響大です。しかし、自分でそのことに気がついたときは、すでに対応が難しかったですね。 カウンセラーは会社で契約している方がいるのですが、相性が悪かったみたいで、あまり親切にしていただけませんでした。その前にも、4万円かけてカウンセリングを受けましたが、期待はずれだった経験があります。巡り合いを求め続けるしかないでしょうか? もう少し模索をしてみます。 ありがとうございました。

回答No.1

心というのは、体と一体です。 心の問題だからといって、そのような治療をこのまま行っても治らないと思います。 信じていただかなくても構いませんが、ボディービルのジムに通えば、必ず治ります。 副作用のある投薬治療などせずに、プロテインを飲んで体を鍛えたら、私も似たような状態でしたが、すぐに治りましたよ。

noname#61130
質問者

お礼

遅くなりましたが、貴重なご意見ありがとうございました。 体を鍛えることはしたいのですが、なかなか根性が無くて。 スポーツジムへは、しばらく通っていて、徐々に運動量も増やせていったのですが、今回の病気でストップしてしまいました。体を動かそうという意思はあるのですが、動かせないのですね。そのまま衰退してしまう危機感があり、30分の犬の散歩と、スクワットをするのが精一杯です。 理想は、70歳、80歳になっても、ジムへ通うこと、そのためには、今からの継続が大事だとも思っています。 ありがとうございました。