- 締切済み
出会えない・・
32歳の女性、会社員をしています。彼氏はいません。 年が年だけに、親も将来を心配して結婚相談所を薦めてきました。 でも結婚相談所のような、明らかに結婚を意識した出会いじゃなく、普通に、好き、って気持ちから始めたいのです。 結婚はしたいと思います。その前に彼氏を作りたいと思っています。 普段の生活の中では出会いがないので、ネットの真面目な出会いのサイトに登録して、メールの感じが良い方3人と会ってみました。 でも、メールの時や一番最初に会った時は楽しかったのですが、次に会う時はテンションが上がらず、次に繋げられません。相手が合わなかったのか自分の問題なのか、こんな感じが続いて、ちょっとこの出会い方にも消極的になってしまいました。 カップリングパーティーも以前行ったことがありますが、ちょっと冷めてしまう自分がいて。しかも遊び目的の男性がいるって話ですし・・ 街中でカップルを見るとほんと、羨ましいと思ってしまいます。 社会人サークルとかがいいかも知れませんが、休みが平日なので多分あまり参加できないかと。 こんな私は、どうしたらよい出会いができるでしょうか・・?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kadowaki
- ベストアンサー率41% (854/2034)
回答No.6
- or511
- ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.5
- negitoro07
- ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.4
- aymhfgy
- ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3
- bellmerry1
- ベストアンサー率20% (15/75)
回答No.2
- FantomX8
- ベストアンサー率11% (82/740)
回答No.1
お礼
なるほど、男性は恋愛感情が湧かなくても結婚できるのですね。 私が結婚相談所を拒否するのは、何となくそれを感じてるからかも知れないです。相手に愛されてると感じればもっと相手を愛せる、=尽くせる。結婚はこうなんじゃないかと思っています。古風でしょうか。 相談所で知り合っても、付き合いを重ねてお互いを知るほどに愛情が湧けば、問題ないとは、思いますが、今はまだちょっと気が進まず、です。アドバイス有難うございました。