- 締切済み
結婚式にはいくら包む??安ければ安いだけありがたい・・・
今度、会社の先輩が結婚式を挙げます。それで招待されたのですが、ご祝儀はいくら包めばいいのですか?一万円も包めば十分ですか? その会社に私は約4ヶ月前に中途で入社しました、当人はもう長く勤めていてどちらも28歳、男です。 また、ご祝儀袋の書き方も教えてください。 結婚式に出席するのは初めてなので、それを踏まえて最低限のマナー全般についてもご教示いただきたいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karina0223
- ベストアンサー率0% (0/0)
皆様から、すでに素晴らしい回答が出ていらっしゃいますので、 特に私からは申しませんが、最終判断は、やはり質問者様のお考え一つです。 今回はマナーや常識と言った事より、今後、自分自身が今の会社で やって行くことを考えたら、給料の三日分と言う感覚でなく 投資の一つと思えば安いものと、割り切ってはいかがですか? ちなみに私の過去の経験だと、友人や同僚に対しては、二万でした。 田舎ということもあり、お互い様と言う事で 逆に自分の結婚式にも同額を戴きました。 将来、自分の結婚式にご招待するかも知れない先輩であれば それなりに回収出来ると思います。 (言葉は適切では有りませんが) 確かに最近は、都会や立派なホテルなどですと、尚のこと 二万では絶対無理だと感じます・・・ 料理や、引き出物などで本当に先方の取り分は有りませんから、 式が差し迫ってますので、ここは最低二万円で手を打っては?
- tonyan
- ベストアンサー率30% (60/199)
披露宴に出席なら3万包むのがマナーだと思います。 ただし学生さんや20代前半なら2万でもまだ許されると思います。 ↑の場合社会人であったら20代前半でも許されるけどちょっと常識に欠けている人と言われますが… 1万は披露宴に出席しない場合のお祝いであれば常識的な金額です。 質問者さんは社会人で20代後半とのことですので、会費制の場合は除きますが 1万は非常識・2万でも常識的とは言えないでしょう。 (他の女性専用掲示板彼もしくは自分の友人や同僚が2万しか包んで無くってビックリしたって言うスレを良く見ます) 今後の仕事上でのお付き合いも考えて披露宴に出席するなら3万にしたほうが良いでしょう。 もしどうしても1万しか包みたくないなら何か都合をつけて欠席して1万円お祝いとして渡せばすむと思います。 (ただし披露宴の日にちが迫っていたら欠席すること自体も非常識になりますので)
- oosaka_ossan
- ベストアンサー率25% (163/633)
式だけでなく披露宴にも出席なさるのですか? ホテル披露宴でかかる金額を一人当たりで計算すると、 2万円以上になる場合は珍しくありません。 そして、お土産の引き出物が5000円以上する場合 も普通にあります。 ですから、3万円包んでも、結婚なさる方の取り分は ほとんどありません。 もちろん会費制の披露宴の場合もありますので、 一概には言えませんが、学生さんで2万円、 社会人なら3万円は、相場といえるでしょう。 披露宴がない、あるいは会費制であれば、1万円でも OKでしょう。
- sai512
- ベストアンサー率34% (247/718)
社会人の相場は3万円です。2万円だと学生さんですね。 事情があって1万円しか包めないのであれば欠席したほうがいいと思います。1万円は欠席の場合の相場です。 披露宴での御もてなし(飲食+引き出物)は2万5千円~3万円が目安です。ですからご祝儀1万円では先方も困惑するでしょう。(←嫌われてるのかな?と、とられるかもしれませんよ) 入社後、4ヵ月の付き合いなら出席する義理はないはずです。「残念ながら都合で出席できませんが・・・」と言って1万円包むほうが印象がよいと思います。逆にその先輩が、今後円滑に仕事をする上で重要なポジションだとお考えなら、喜んで出席して3万円包むべきでしょう。
- 6_6-9_9
- ベストアンサー率52% (161/305)
まず、一般的な相場からいうと三万円が妥当だと思われます。 しかし、地域や、招待者との関係性、結婚式か披露宴か、披露パーティーなのか、などと様々な要因によって変わってきます。 どうしてもお金がなくて、一万円しか用意できないのであれば結婚式への参加は辞退して、祝儀(御祝い金)という形でお渡しすればよろしいかと思います。 もし他にも参加する同僚の方がいらっしゃるのであれば、その方と金額についてご相談なさってみてはいかがですか。 それから、マナーの件ですが、ネットでも検索できますし、本などもたくさんありますから、一応参考までに調べておくとよいと思います。 良い機会でもありますから、今後ご自分が結婚式を挙げるときのためにも参加されてみることをおススメします。
- zumichann
- ベストアンサー率39% (892/2250)
祝儀袋の書き方はこちらに詳しく載ってます。http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/ 金額ですが、披露宴に招待された場合、私は三万円にしています。 周りもみんな同じ金額です。 主婦とか、失業中とか、事情がある場合は一万円の方もいるとは思いますが、十分な金額とは言えないと思います。 ただ、友人の結婚式と違って、学生時代の友人に会える訳でもなく、入って間もない会社で、義理の側面が強い場合、お金も苦しい場合は、私ならなにか理由をつけて、二次会だけの参加にさせてもらうと思います。(+5000円~一万円のお祝いの品を送る) 友人の場合は半年前には出席の打診がありますから、4ヶ月前入社という事ですし、その日予定が入っていても仕方が無いと思ってくれるのでは。 出席しつつ一万円…は同じ会社ですし、やめた方がいいかと。 披露宴てお金かかりますから、それだと先輩は大幅に赤字になると思います。料理代+引き出物でも一万以上はするでしょう。 せめて15000円にしませんか?それがギリギリラインだと思います。
- バグース(@bagus3)
- ベストアンサー率29% (1973/6719)
祝儀の相場は地域によって違いますが、平均3万円というところです。 http://www.zengokyo.or.jp/news/syugi/no02.html 袋の包み方、服装については下記サイトで・・・ http://www.zengokyo.or.jp/wedding/index.html
>その会社に私は約4ヶ月前に中途で入社しました この程度の間柄でしたら(しかも先輩後輩)、そもそも出席される必要はないと思います。 今後のため(結婚式というものの勉強のため)にも出席されたいということでしたら、最低でも2万は包まないとその後仕事はしにくいでしょう。 2万は場合によっては常識の範囲に入りますが、1万は非常識です。 欠席し、電報を送るなりプレゼント(5,000円程度)を送るなりすればよいと思います。
お礼
結婚式は実はあさっての29日で、入社は4ヶ月前と書きましたが実はまだ4ヶ月もたってなく・・・。 回答を見てると3万が相場のようですが、2万でも厳しい・・・ 2万としても、約3日分の給料・・・。ただ会社が同じだという理由で半強制的に式に参加させられ、それにとどまらずあんなキツイ仕事の三日分の給料の2万も支出するはめになるとは><