締切済み トラックの途中からCDに焼きたいのですが・・・ 2008/04/26 13:59 トラックの前半をカットしてサビだけCDに録音したいのですが、やりかたを教えていただけませんか?なお、SonicStageを使っており、それで焼くつもりなのですが。。。 よろしくお願いいたします。 みんなの回答 (3) 専門家の回答 みんなの回答 TAC-TAB ベストアンサー率76% (1921/2526) 2008/04/26 16:14 回答No.3 以下のソフトをダウンロードして、CDから希望のトラックを取り込んで開き、好きなところでトリミングして、WAVE形式で保存し、その後CDに焼き付ければ良いと思います。 http://dtmfreesoftdownload.seesaa.net/article/29934227.html 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 491220 ベストアンサー率50% (1/2) 2008/04/26 14:13 回答No.2 イヤホンなどのオーディオケーブルに両方オスのケーブルがあります。 そのケーブルの反対をヘッドホンマークのあるとこにさして反対をマイクのマークのあるとこに挿します。 そしてSonicStageとサウンドレコーダーを起動します。 サビのところになったら録音を押します。 そして(×)を押すと保存するかしないかの選択ができ保存したい場所を選んでください。 「○○○○(サビ)」という名前で保存するとわかりやすくなるかもしれません。 保存したら、SonicStageからインポートするだけです。 Vistaは スタート>すべてのプログラム>アクセサリ>サウンドレコーダー XPはすべてのプログラム>アクセサリ>エンターテイメント?>サウンドレコーダー 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 shimuka ベストアンサー率33% (2/6) 2008/04/26 14:06 回答No.1 まずCDから音のファイルを取り出して音編集ソフトなどでサビ部分だけ切り抜いて再構成した物を焼けばできます。 ちなみに音編集ソフトについては窓の杜から手に入れて下さい 携帯からの回答なのであまり詳しくかけていません。ごめんなさい 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント音楽・ダンスその他(音楽・ダンス) 関連するQ&A CDトラックの途中までを録音するには・・・ CDトラックの途中までを録音するには・・・ CDに入っている音声を空CDに録音したいのですが、 CD1枚目の1つのトラック内の途中までを録音して、 その続きに、CD2枚目の1つのトラック内の途中までを録音することは可能ですか。 パソコンに入っているWindows Media Playerでは、そのような機能があるかどうか探すことができませんでした。 特別なソフトが必要なのでしょうか。 いいアドバイスをお願いいたします。 1Trに録音されたCDを複数のトラックに分けるには 長時間のグループごとのコンサートを1トラックに録音されたCDを主催者側から頂き、これを各グループごとのトラックに編集してCDを作ってくれと頼まれました、いらないところカットして編集したいのですが、良い方法ありますか? PCの関係するソフトはB’sRecorder12、VideoStudioProX5 を使っています。 CDを焼く時に1トラックを2つに分けたい 長過ぎる1トラックの「いらない部分」をカットしたり、 1トラックを2つに分けたりすることは出来ますか? MP3レコーダーで、150分連続を1トラックで 録音してしまった抗議などを、74分か80分に 自分なりに編集したいのですが、お知恵をお貸し下さい。 フリーなどで編集ソフトがあれば、それも教えて下さい。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム CDが正常に作用しない cdをレンタルショップで借りてきて sonicstage で音楽を録音して自分用にとcdを作りました そのcdは普通にkenwoodのcdコンボでは再生できましたが パソコンでitunesやwindows media playerやsonicstageで再生・インポートができませんでした。 トラック7くらいから後半がしっかり取り込まれません。 どういうことなのでしょうか? 24曲入っているCDのトラックが1のまま! 自分でトラック割りしたいのですが! 友達の家でMIX CDを作ったのですが、録音した機器だとトラック割りができませんでした! 74分のCD-Rなのですが、最後までトラック1のままです。 実際には74分の中に24曲、曲が入っているのでトラックも24まで作りたいのですが、作り方が分かりません。 自宅でMIX CDを作る時はミキサーとパソコンをつなぎ、フリーソフトのSound Engineで録音し、そのSound Engineでトラック割りをしていました。 友達の家で作ったMIX CDもそのSound Engineに取り込んでトラック割りができれば一番いいのですが、できませんでした。できなかったというよりは、やり方がわかりませんでした! もしやり方がわかる方がいれば、すみませんが教えていただきたいです! 他にトラック割りができる方法があるならそちらも教えてもらいたいです。よろしくお願いします BR-1180CDのトラック9/10の不具合 バウンス時にトラック9/10に録音すると、録音レベルが異様に小さくて困っています。 トラック9/10が使えないので、仕方なく使っていないトラック7、8にバウンスし、マスタリングなしでトラックアットワンスでトラック7、8をCDに焼きました。 寿命で故障したのでしょうか? 修理は効きますでしょうか? ※OKWaveより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。 トラック1しか流れない! WinXP Homeedicion内臓の『Drag'n drop CD+DVD』の機能でコピーコントロールのかかっていないCDをCD-Rに録音したのですが、家庭用のオーディオで再生するとトラック1しか流れないんです。 録音した曲数ちゃんとCDに入ってるみたいなんですが、聞きたいトラックに合わせても音が流れません。 原因、解決法、ぜひ教えてください。 CDのトラックの利用について 基本的な質問で恐縮です。CDには(例えば語学や音楽等)トラックが入っていますが、トラック1が5分あったとすると、そのトラック1の中で30秒前を聞き返したいとする場合、最初から聞き直さないといけないように思います。カセットテープであれば微妙に戻せますが、CDでやMD(MDに録音し直すこともありますので)、機構的にどうしても不可能なのでしょうか? ちなみにDENONのD-Mind(昔のものです)やサン電子のトークマスター、ソニーのポータブルMD再生機を使用しています。 CDの音飛び 盤にかなり傷が入っているCD(何曲か音飛びします)をSonicStageで録音しようとしたのですが、途中で録音状況が進行しなくなり、取り込めませんでした。SonicStageでは、コンポで再生して音飛びするCDは正常に取り込むことはできないのでしょうか? 音楽CDの途中だけを録音したい 曲のサビの部分だけ(1分間程)抜き取って別のCDに録音したいのですがどういった編集ソフトを使用したらいいのでしょうか? トラックの分割録音 CDの1つのトラックを複数のトラックに分けて,別のCDやMDに録音することはできますか。やりたいことは,外国語の音声教材のCDの一つのトラックの一部分だけを省いて,別のCD-Rに録音するということです。具体的に言うと,一つのトラックとして録音されている日本語の説明と外国語の会話から,日本語の部分のみ省いて,外国語の部分のみを他のCD-R等に録音できるかどうか,と言うことです。カテゴリーが合っているか不安ですが,音楽CDやMDの扱いになれている方が詳しいと思って,このカテゴリーで質問させていただきました。 CDのトラック数について 最近はCCCDも含めていろいろな音楽CDが出回っていますが、21トラック以上収録された音楽CDは見かけません。 サウンドトラックや語学のCDでは40とか50とかトラックがあるCDもよく見かけますが、歌のみが入っているCDは今まで見た中では20トラックが最高でした。 歌のみで21トラック以上入れられた音楽CDを見たことがある人はいますか?また、なぜ音楽CDで21トラック以上あるものはほとんど(?)作られないのでしょうか? 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム CDをパソコンで聞く・録音する 今日、レンタルで借りてきたCDをPCで聞こうと思います。 いつも、SonicStageで聞いたり、録音したりしています。 しかし、今日借りてきたCDのうち2枚はSonicStageで聞けません。今まで使ったことのない、青い「Player」と書かれたものです。 SonicStageで読み込むにはどうすればいいでしょうか?何度か入れたり出したりしてみたのですが、青いやつでしか再生されません。 アドバイスお願いします。 sonicstageからwindowsmediaplayerへの変換 sony製のsonicstageを使ってCDを録音しているのですが、私用のCDにバックアップをとり、その私用CDをコンポで聞いていたところ、曲名が一切表示されませんでした。 そこで、windowsmediaplayerで曲名が表示されるかどうか試したところ、やはり曲名が表示されず、トラック1、トラック2・・・と表示されてしまいます。 sonicstageで録音した音楽をwindowsmediaplayereでも曲名を表示させるには、どのようにしたらいいのでしょうか。 ちなみに、拡張子はATRACファイルです。 mp3の編集-トラックを作る mp3の編集というほどのことではないのですが、自分で録音したものを5分おきくらいに、アルバムを一まとめにしてmp3に変換したものをもとのCDの様にトラックで区切りたいです。それと、ファイルによって曲間の無音声部が4~6秒もあるものがあります。これらを短縮、もしくはカットしたいです。以上の2つのことができるソフトは、存在しますか。 音楽CDのトラックの保存が遅い。 ネットカフェのパソコンにて音楽CDからCD-Rへの書き込みを試みているのですが、 Realplayerでは音楽CDのトラックの保存が異常に遅く、CDの3倍くらいの時間がかかりそうです。 WMPで「CDから録音」をしても、同様に遅く、同じような時間がかかりそうです。 前に自宅でしたときは、もっと早く保存できました。ネットカフェだから遅いんでしょうか? 何か解決策はあるでしょうか? よろしくお願いします。 音楽CDのセッティング PCのDVDドライブに音楽CDをセットすると、自動的にハードディスクへの録音がされてしまいます。単に再生をしたいだけなので、自動的に録音されないようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか? 因みに、録音で起動されるソフトは「SonicStage」ですが、「SonicStage」の設定では自動録音にはなっていません。 ノンストップCDなのにトラックがわかれてしまい・・ ノンストップCDをCDにやくと、トラックがわかれてしまい、トラックの間に空白ができてしまいます。なにか良い方法はありますか? 音楽CDのトラック分割 音楽CDーRの制作で質問です。 趣味で、ノンストップDJMIXを作ってるのですが、 これをCDーRWに録音したあと、編集で 曲を途切れさせずにトラックだけ分割しようとする時、 どうしたらいいでしょうか? 普通のWAV編集ソフトだと、曲間が出来て せっかくのノンストップが無意味になってしまうんです。 なにかいい方法はありませんでしょうか? SonicStageで録音したCDのフォーマット SonicStageで音楽CDを録音するで録音したCD-RWは、 またフォーマットして使用する事ができるのでしょうか? できるのであればその方法も教えて下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント 音楽・ダンス 国内アーティスト海外アーティストインディーズライブ・コンサート音楽配信サービスクラシック・オーケストラテクノジャズR&B・ヒップホップ現代音楽楽器・演奏作詞・作曲カラオケダンス・バレエナツメロボーカロイドその他(音楽・ダンス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など