- ベストアンサー
オーダースーツ購入時のコツは??
お世話になっております。 最寄のダンカンというオーダースーツ屋の閉店セールで、とても安く購入できるようです。 私は、肩幅が広く(いかり肩)、ウエスト、胴回りが細いので、既製品がイマイチ似合わず、前々からオーダースーツを作ってみようと思っていたので、この機会に一着誂えようと思っています。 そこで、なにかオーダースーツを作るうえで気をつけたほうが良いことや、注文する時のコツなどはあるでしょうか? スーツに関しての知識は皆無なので、基本的には店員さんにお任せでよいのでしょうか? プロの店員さんを信じればよいのでしょうが、その最寄のダンカンというお店の従業員は、どうやら女性がメインのようで、素人の私はすこし不安に感じています。 あまり細く見えるシルエットは好ましくないのですが、そういうことも伝えるべきですよね^^; なにかアドバイスがありましたら、何なりとお教え下さい。 また、ダンカンの評判などについて、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お聞かせ下さい。 なんとも情けない質問ですが、何卒よろしくおねがいいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼欄を拝見しました。当方女性です。 女性は男性よりも更に身体の凹凸に個人差があるので、私はいつもイージーで作っています。 拝見したところ、それはイージーオーダーではないですね。 イージーでも、型紙を引いてくれます。フルオーダーとの大きな違いは仮縫いがなく、採寸値に合わせて、規定の縫製で仕立てるということです。 採寸して、あるものの中から最もマシな型紙を選んでくれるだけでも、吊るしのスーツを買うよりはよくなるとは思いますが、質問文を見るあたり、肩幅と胴回りにかなり差があるようですので、既成の型紙では対応しきれない可能性もあります。 最近は、イージーオーダーも安くなりました。2万円くらいからやっているところもありますが、国内縫製のほうが断然仕上がりがいいので、国内縫製で5万円あたりからを目安とするとよいと思います。 いずれイージーオーダーをすると仮定して、留意すべき点を以下に挙げます。 ・国内縫製であること →修理や後日微修正などの際の対応もよいです ・事前にスーツ雑誌で自分の好きなスタイルを知っておくこと 私は、年に2回発刊される「ザ・スーツカタログ」という雑誌を参考にしています。生地の流行も判るので、メンズ生地を使って仕立てている自分にはかなり参考になります。 ・流行の形も(いちおう)知っておくこと ・目安となる手持ちのスーツを持参すること 「アームホールはこれと同じくらいの幅で」「袖を5ミリくらい長く」「胴回りはこれと同じくらいの余裕が欲しい」など、基準となるスーツがあると、注文がつけやすいからです。 ・業種やスーツの使い方を伝えること 「出張が多いので皺になりにくいもの」とか「生地が丈夫なもの」とか、「固い仕事なので光沢のない生地がいい」とか、業種や業態によっては合わない生地を避けることができます。 主なところでは、こんな感じです。 店員さんは、こちらから積極的に注文をつけない限りは、適正に採寸して、適正なゆるみを持たせて順当に仕立てることを目安としますので、どしどし希望を伝えればいいと思います。 なお、仮縫いのないイージーでは、1着目から完璧な状態になることは少ないので、初回は1着のみ仕立てるのがいいでしょう。2着目からは、「1着目のここがイマイチだから、このように変更して」と云えますので、2着目からはかなり気分よく着られるものができてくると思います。なお、仕上がりまでには3週間~1ヶ月ほどかかることが多いので、時期には余裕を持ってください。 フルオーダーではないとはいえ、一度作ってしまうと、着ていてあまりにラクなのでなかなか吊るしを着られなくなってしまいます。
その他の回答 (1)
これは、私の憶測ですが「ダンカン=オーダースーツ」じゃないと思います。 多分、既成品をオーダー寸法で仕上げるだけじゃないですかね。 もちろん、これでもジャストフィットすれば問題はありません。 では、一体、何が本物のオーダースーツと違うのかです。 1、胸の厚身に応じてパターン設計を変えているか否か? 2、尻の厚身に応じてパターン設計を変えているか否か? もう少し、具体的に数字で説明しておきます。 ・[胸囲98cm、中胴86cm、胸厚]が採寸値で体格とします。 この場合、胸厚パターンのA体98cmが質問者のベースパターンになります。 しかし、パターンオーダーですから、こういう対応は不能。 そこで、Y体102cm等をベースにすることで対応するのが基本中の基本です。 ※この場合、本オーダーと擬似オーダーの区別はチト素人では困難。 ※この場合、プロを自認する採寸者でも区別を視認することは困難。 ただ、採寸値がA体98cmだからと言ってA体98cmをベースにされたら悲惨そのもの。 ここまでの説明で見えてきたのは、「採寸値で仕立てる服の体型とサイズを決めるな!」という鉄則。 ここまでの説明で見えてきたのは、「採寸値に拘らずに色んな体型・サイズを着用して試せ」の鉄則。 まあ、当たり前の結論ですが、「ウン!これだ」と体感した体型・サイズをベースにオーダーするのが秘訣。 そういうことです。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 改めてダンカンのホームページを確認したところ、 <メジャーでお客様のバスト、ウエスト、ヒップなど実寸値をお計りしお客様の体型に合った型紙を選びます。フィッティングスーツを着て頂き、サイズを確認してベースを決め、長さ、ゆとり等をお客様のお好みに合わせて微調整いたします> とありました、。仰るとおりフルオーダーとは違うようですね; こういうのをイージーオーダーというのでしょうか?ん、いや、紳士服スーパー(青山やはるやま、あおきなど)ともしかして変わらないのですかね? なるほど…、擬似オーダーにおいて採寸値だけで、必ずしも自分にフィットしたものが出来上がるとは限らないってことですね ということは、信用できるお店選びが重要にもなってくるということですね ダンカンの情報はあまり出回っておらず、判断しかねます; 自分でためしに着てみて、「ウン!これだ」と体感することが出来ればよいのですが、まったくその感じがわかりません。「合っている」と思って買った既製品も、知り合いの年配の人からは「似合わない」といわれる始末… だから、自分の寸法を全てはかって貰ってソレを元に作成するオーダースーツをとおもっていたのですが、この店はどうやらその願いはかなえてくれないかもしれませんね… 長々と愚痴っぽくなりましたが^^; 良ければまたお願い致します。 ご回答ありがとうございました!
お礼
こんにちは! 大変参考になりました!やはり国内縫製のほうが良いのですね こちらの店は中国縫製も採用しているようなので気をつけたいと思います。 店員さんにすべてお任せにならないように、しっかりと下調べをして、自分の意思をしっかり伝えられるよう勉強して行こうと思います。 箇条書きの部分も参考にさせて頂きます。 ご回答、ありがとうございました!