ベストアンサー ブラウザアシスト機能のキーへの割り付け 2008/04/25 00:51 キーボードの矢印キーの「→」「←」にIEの「進む」「戻る」を割り付けることは出来ないでしょうか? ショートカットキーではなく単キーへの割り付けという意味です。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー violet430 ベストアンサー率36% (27472/75001) 2008/04/25 03:37 回答No.1 こちらで http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se155310.html 質問者 お礼 2008/04/25 17:23 こういうソフトを探していました。 ありがとうございます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) kona4Q ベストアンサー率45% (731/1600) 2008/04/25 11:20 回答No.2 これではダメ?。2つのキーを使いますが、標準の機能です。 「進む」は「Alt」+「→」 「戻る」は「Alt」+「←」 質問者 補足 2008/04/25 17:24 質問をよく読んでください。 『ショートカットキーではなく』 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows XP 関連するQ&A テンキーマウスにショートカットキー割付 先日、テンキー付きマウスを購入いたしました。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=NT-MA2BK&cate=1 photshop等でのショートカットキー操作を簡単にしたかったためです。 …どうやって、このUSB接続テンキー付きマウスにショットカットキーを 割付できるでしょうか? フリーソフトで割付を行おうとしたら、変な風にいじってしまい backspaceキーが一切反応しなくなりました…。 どうしたら、このようなミスをしないでテンキーマウスにショートカットキー 割付が出来るでしょうか…? ちなみに、テンキーマウスのボタンには BS=戻る、*=やり直す、-=切り取り、9=貼り付け、+=塗りつぶし 6=選択範囲に貼り付け、ENTER=保存、3=自由変形 .=名前をつけて保存 を割り付けたいのです。 キーの名称とその機能 小一時間ネットさんと格闘したんですがわからず質問する運びとなりました。 ロジクールのK340というワイヤレスコンパクトキーボードを使っています。 画像右上緑で囲ったキーの赤いマーク(四角に下向きの矢印?)名称と意味、そして機能がわかりません。 その横は右クリックと同等、[Shift+F10]であることはわかりました。 今まで一度も使ったことがない空きキーですので、 他のキーと入れ替えたり、マウスに割り当てて活用できないかと考えております。 何卒よろしくお願いします。 ショートカットキーの割付変更について 一太郎を使用しているのですが、書式の入力時の設定を黒にする時、キーボードで操作するとESC⇒フォント飾り⇒入力時の設定となるのですが、よく使う機能なので、この過程をもう少し短くできればと思うのですが、それはショートカットキーの割付変更をすれば出来るでしょうか。具体的な方法を知っていたら教えて下さい。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム MS-IMEのキー割付を変更する方法がわかりません 親指ひゅんQとATOKとで実現できる親指シフトキーを 長年使っております。 最近、ネットカフェでメールチェック等をする機会が増えたのですが、 出先のコンピュータには、ほとんどATOKがインストールされていません。 そこで、ATOKに代えてMS-IMEを用いることで、 親指ひゅんQを引き続き使おうと思い、 MS-IMEのキー割付の変更を試みました。 しかし、MS-IMEのキー割付(例えば、「無変換」キーに 対する「部分確定」等の機能に割り付け)の方法が分からず 困っております。 MS-IMEのキー割付の方法がお分かりの方、 どうか、教えて下さい。 宜しくお願い致します。 テンキーマウスにドライバ作成、ショートカットキー割付 先日、テンキー付きマウスを購入いたしました。 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=NT-MA2BK&cate=1 photshop等でのショートカットキー操作を簡単にしたかったためです。 フリーソフトでショートカットキー割付を行ったら、ドライバ不要のマウスだったために、 キーボードでの動作もマウスの割付につられてしまうようになりました。 テンキー部分のドライバを自分で作って、テンキー部分のみ(マウスのテンキー を別デバイスにする)キーアサインを変更すれば機能するかもしれないと言われた のですが、それは可能なのでしょうか? できるのであればぜひやりたいです。(無料でできる範囲内で…) ショートカットキーの、矢印マークはどのキーですか? OSXです。 メニューのそれぞれの項目の横に ショートカットキーが書いてありますよね。 たとえば、 取り消し コマンドマーク Z カット コマンドマーク X とゆうふうに・・。(わかりにくくてごめんなさい!) それで、コマンドマークの左に 上向きの太い矢印がついている項目があるのですが、 この矢印はキーボードのどのキーを押せばいいのでしょうか? ファインダーで新規フォルダを作るとき、昔は「コマンド+N」だったのに、新しいマックにしたら新規ファインダーウインドウが出てくるようになってしまった・・。 新規フォルダを作るには、その矢印キーが必要なのですね。 ご存じの方、教えてくださ~い! デスクトップパソコンのキーボード。「Altキー」と「Ctrlキー」のあいだにある、矢印のついたキーの活用法は? デスクトップパソコンの、ふつうのキーボードの最下段、右方、AltキーとCtrlキーのあいだにある、小さな矢印のついたキーは、どういうふうに使うんでしょうか? 押してみたんですが、あまり意味がないように思いました。これが威力を発揮する場面はありますか? キーボードの矢印キー お世話になります。 エクセルを使おうとして、キーボードの矢印キーを押してもセルが移動しません。 ブラウザの上下とかは、矢印キーで動くのですが、どこか押してしまったのでしょうか。 直し方教えてください。 宜しくお願いします。 キーボードの矢印キーが動かない キーボードの矢印キーが動かなくなってしまったんですが、 どうしたらなおりなすか? Macのイラストレーターの矢印キーが使えなくなった時は? Macのイラストレーターの矢印キーが使えなくなってしまいました。ショートカットキーを使った時におかしな所を押してしまったようなのですが・・・。どうすれば、いいのか困ってます。どなたか解る方がいれば教えていただけないでしょうか?宜しくお願いします。 Ctrlキーの一つが使えません パソコンのキーボードの左右にCtrlキーが1つずつ付いていますが、 左側のCtrlキーを使って、『Ctrl+C』とか『Ctrl+V』とか『Ctrl+S』とかのショートカットキーを使おうとしても全然使えなくなりました。 右側のCtrlキーの方は、全く正常に使えます。 どうすれば良いでしょうか。 Excel2002での矢印キーの設定について 以前は、キーボードの矢印キーを押すと、セル間で矢印の通りに 移動してくれていたのですが、なぜか、設定が、矢印キーを押すと スクロールする設定になってしまいました。 元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか。 ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム 矢印キーとスクロール キーボードにて、サイトを訪問して、矢印キーを押すと、画面がスクロールされるのですが、このスクロールを無効にしたいです。(つまり、矢印キーでのスクロールを無効にし、マウスでのスクロールは可能にしたいということです。) どのようにすればよいですか? キーで開く PCの立ち上げの画面でマウスを使わずにキーボードだけ(スタートボタンではなく)でアイコンを開くにはどうしたらいいのでしょうか? 開いた後は矢印キーだけでできますが最初のコツがよく分りません。 教えてください。 多機能キーボード ビジネス向けで便利なキーボードってありますか? よく使う機能なんかを一つのボタンで操作できたり、マウス要らずとか。 個人的にキーボードのショートカットキーを色々使用してマウスはあまり使用したくないのですが、キーの種類が少なくて使用できないショートカットがあります。 具体的に言うと『ページダウン(アップ)キー』 こういうのに適したキーボードってありますか? 10キーが正常に機能しない 下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・ご利用の端末タイプ・OS(例:タブレット・ノートパソコン・モバイルなど) ===ご記入ください=== ディスクトップパソコン ・製品名・型番(マウス:M-から始まる型番)(キーボード:TK-から始まる型番) ===ご記入ください=== TK-CB01UPKBK ・発生時期(※使えていた時期がありますか?) ===ご記入ください=== 2024/5/21から ▼お困りごとの詳細、自分が使っている機器の状況や、表示される内容をお書きください。(例:接続ができない・反応がしない・矢印が出ない) ≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫ ===ご記入ください=== キーボードの10キーが正常に機能しない(数字が入力されずセルが移動する) 5番キーを起点に矢印キーと同様にセルが移動する 詳細は添付画像を参照願います ※PC再起動/UBS接続を確認するが問題解決しない状況です ※「Num Lock」キーが無い為対処方法がわからい状況です ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。 windows7 キーでスリープにできますか windows7を使っています。 スリープにできるキーの付いていないキーボードに買い替えた為、簡単にスリープにできる方法を知りたいのですが、ショートカットキーは簡単に作成できますか。 windows7でショートカットキーを作成する方法を検索してやってみたのですが、なぜかデスクトップ上にアイコンを作成する方法になってしまいショートカットキーを作れませんでした。 もしご存知の方おりましたら、回答よろしくお願い致します。 Ctrl + Shift + 矢印キーが効かない Windows10のPCで、Ctrl + Shift + 矢印の上下キーが効かないです。 しかし、Ctrl + Shift + 矢印の左右キーは効きます。 この現象は、Excel2019の操作をしていて気が付きました。 最初Excelの問題かと思ったのですが、LibreOfficeのCalcでも同様です。 「keyboard viewer」と言うフリーのソフトをインストールして、キーの押下状態を調べたところ、やはりCtrl + Shiftキーを押した状態では、上下矢印キーの信号がPCへ出力されていないようです(左右キーはちゃんと反応する)。 因みに、Ctrl + 矢印上下キー、Shiftキー + 矢印上下キーは、それぞれ問題なく反応します。 キーボードの故障かと思い、別のキーボードを繋いでみたのですが、現象変わりません。 キーボードはどちらもLogicool製です。 これはLogicool製のキーボードの仕様なのか、あるいは不具合なのか。 それともWindow10に原因があるのか。 あるいは私のPCのハードウェアの問題なのか。 切り分け出来ずに悩んでいます。 皆様の環境ではどうですか。原因について分かる方はいますか。 Alt+F4など、ショートカットを好きな1キーに設定することは可能ですか? タイトルの通りです、頻繁に使うショートカットキーをマウスやキーボードのあまり使わない1つのキーに設定したいのですが可能でしょうか。 ファンクションキーが使いにくい 今回DELLのノート PCを購入しました ファンクションキーの割り付けが 本来の割り付けがサブで メインは普通はサブの割り付けになっていました 具体的にはIMEを使用するときに いちいちFnキーを押さないといけません これまでにいろいろなメーカーのPCを購入しましたが こんにキー割付で不便なのは初めてです BIOS設定などで変更出来ないでしょうか 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
こういうソフトを探していました。 ありがとうございます。