• ベストアンサー

彼女がいる人を好きになりました。

こんにちは。いつもお世話になっています。 先日、好きな人を思い切って2回目の飲みに誘いました。結果はOKで、6時間くらいでしたが前回同様あっという間に過ぎる程盛り上がり、帰り際に向こうから「またいこう!また誘って!」と言われました。 ・・・と、ここまではいいのですが、実は背景が複雑で・・・。 なんと、彼には長年付き合っている彼女がいたのです。 彼の友人に「もしその気があって誘ってるんだとしたら、仲良いし(私が彼に)彼女がいること知らないから言っといたほうがいい」と言われたらしく。それで彼の口から聞きました。「もしそうだったらと思って。それでもいいなら行こう」と。 その時は凄くショックでしたが、悟られまいと「あ、そーなの!?そっちは大丈夫?私は構わないけど笑」と返しました。 すると彼はほっとした(?)のか、いつものテンションに戻って「・・ならいいんだ!ヘンな電話してごめん笑 んじゃまた今度!」と電話は終わりました。 飲みに行った時にその話になったら、どうやら前に仲の良かった子が、彼に彼女がいることを知ってから全く話さなくなったみたいで(その子も好きだったんだと思います)「今回もそうなるんじゃないかと思ってこわかった。良かったー^^;」と言っていました。 ・・・そこで疑問なのですが、私は彼に彼女がいることを知っていながら、また彼を誘ってもいいのでしょうか。大学ではあまり話さないので、飲みに行かないと話す機会がないんです。(他の女の子とは普通に話してますが、私とは目があったらジェスチャー?で挨拶するくらいだし) その上、あの言葉は別れ際にでた社交辞令で、誘うのは迷惑なんじゃないかと不安です。 かといってこのまま誘わないで「やっぱり(私が彼を)好きだったのかな」と思われて疎遠になっても嫌だし・・・。 こんな堂々巡りばかりしてる自分にうんざりします。 いっそのこと彼女とラブラブで、私が入る隙がないなら諦めもつくのに、もう恋愛感情はない。(情?)みたいなことを言ってたし・・・。 これから彼とどう接していけばいいのか分かりません。 恋愛の先輩方、ご意見よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • drum-line
  • ベストアンサー率47% (18/38)
回答No.7

NO.4さんの仰るとおり、結婚して家庭がある人を好きになってしまった訳でもあるまいし、遠慮する必要なんか無いと思いますよ。彼の彼女と友人関係であれば話はちょっと複雑ですが、知らない人ですよねえ。 文章からお察ししますと、彼はあなたに少なからず好意があるのではないでしょうか。彼女の話をしたのは、黙っているのがあなたに対してフェアーではないし、あなたと飲みに行った事が後々問題になった時に、「aiko-0さんも、俺に彼女がいる事を知っていた。」と言って自分を正当化出来るからではないでしょうか・・・・・ 恋愛感情はない。(情?)なんて話をする事自体、あなたを誘っているようなものです。彼はあなたからの誘いを全然迷惑だなん感じていないと思いますよ。 嫌な言い方かも知れませんが、長年付き合っている彼女より、あなたの方が新鮮な分、有利な事は間違いないのですから、がんばってください。。 本当に彼と付き合いたいと思っているなら、後になって後悔しないようにしたほうが良いのではないですか?

aiko-0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 drum-lineさんの意見、すごく参考になりました。 迷惑に感じていなければいいのですが・・。 とりあえず、もう一度誘ってみたいと思います。 勇気を下さってありがとうございました。後悔しないようにしたいと思います^^

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

回答No.6

誘わないほうがいいでしょう。 考えが自己中ですね~。思いやりを持ちましょう。 彼女が可愛そうだと思いませんか?彼女の立場になって考えることも必要です。

aiko-0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私も彼女に悪いと思いますが、無理に略奪したいという気持ちはありません。 もし彼女と別れないようなら、気持ちをしまって「友達」のままで仲良くしていきます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chegyon
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.5

略奪しちゃえ~!と言いたいところですが‥ 彼は誠実な人でしょうか? もし、あなたがその彼の彼女の立場だったらどうですか? 彼女がいるのに、別の女の子と飲みに行くなんて~誠実ではないようにも思えませんか? ただ、彼女に恋愛感情がないのであればホントに奪ってしまえばいいですし、あなたが素直に当たった砕けろの精神で告白するのも選択の一つですよね。  恋愛は押しの一手が強さが大事なんです。ホントに彼を自分の物にしたいのであれば、恋の駆け引きをお勧めします。  まあ、相談文から見ると彼もまだ曖昧なので、さぐりさぐりして見て、それと同時に自分の気持ちも確認していけばいいんではないでしょうか?  でもときには人間諦めが肝心な場合もあります(悲しいですが)頑張ってみてください。

aiko-0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 色んな女の子と2人で飲みに行っているなら別ですが、一緒にいて、不誠実な人だとは思えないんです。(「恋は盲目」ってやつでなければいいのですが^^;) 押しの一手ですか・・・。 とりあえず、もう一度だけでも誘ってみます。勇気はいりますが・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.4

貴方の気持ちはどうなんでしょうか。 彼のこと好きなのではないですか。 それなら、自分の気持ちに素直になればいいと思います。 結婚後の恋愛(不倫)は許されませんが、独身のうちの恋愛は自由です。 相手が迷惑じゃないか、とか考えなくていいと思います。 彼がほんとうに迷惑と思っているなら、貴方の誘いを断るでしょう。 >といってこのまま誘わないで「やっぱり(私が彼を)好きだったのかな」と思われて疎遠になっても嫌だし・・・。 これが貴方の今の正直な気持ちだと思います。 彼が貴方にどれほどの気持ちを持っているのかはわかりませんが、貴方が「こうしたい」と思う気持ちを大切にしください。 それでないと「ああすればよかった」と後悔すると思います。 彼と仲良くできるといいですね。

aiko-0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ・・・はい、好きです^^; なんだか、ma-fujiさんにズバリ言い当てられてる気がして、どきっとしてしまいました。 後悔しないようにやれることをやってみようと思います。 ありがとうございました^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nao0214
  • ベストアンサー率17% (72/412)
回答No.3

好きなら遊びますね~私なら。 結婚してる訳じゃないので。 私も好きになる人半分は彼女もちでしたよ。 私も彼氏いましたし。 でも、決して浮気性とかじゃないです。 でも、今付き合ってる彼よりも魅力的な人がいたら 普通に別れて、一番好きな人と付き合います。 あなたが彼に、今の彼女より好きになってもらうように頑張りましょう。 私ならガンガン攻めますよ(笑) 若いうちは駆け引きだって楽しいし。 あなたの魅力で彼を落としましょう^^

aiko-0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 浮気性・・じゃないんですよね。 少しばかり不安になっていたのですが、nao0214さんのような考えの方もいるんだってほっとしました。 >今の彼女より好きになってもらうように頑張りましょう。 ・・・はい、後悔しないように頑張ります^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58147
noname#58147
回答No.2

>>もう恋愛感情はない。(情?)みたいなことを言ってたし・・・。 「彼女とはうまくいってるよー」なんてわざわざ公言するような男性、あまり見たことないです。 彼の中では彼女の存在は「家族」になっているのでは。 本当に気持ちが冷めているのなら、あなたに「彼女がいるけどそれでもよければ」なんて言わないと思います。 今後、彼と恋愛に発展することはあまり期待できないかと。 彼は「友達」として、今後もあなたと仲良くしていきたいと思っていると思います。 あなたがそれでもいいか。だと思います。

aiko-0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >彼は「友達」として、今後もあなたと仲良くしていきたいと思っていると思います。 ・・・疎遠になるより友達でいられるなら全然いいです。 今は、友達として彼と付きあっていきたいと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66523
noname#66523
回答No.1

彼が軽い人なんだと思います。 経験上彼のような人とは付き合ったとしても自分も同じような目に合う(自分と付き合ってるのに平気で他の女の子と仲良くする)可能性が高いです。 またたぶん彼は自分には彼女がいるけど遊びならOKだよと遠まわしに伝えてきてるので後はあなた次第。 体の関係だけ持つか?って事です。 たぶん彼女とは情の関係になっても別れることはないと思います。 なので本気で好きだとしたら早めに気持ちを整理したほうがいいと思います。 まずは自分からは誘わない。 次回誘われた時に割り切って体の関係だけでもいと思って誘いにのるか?もしくはそういう誘いがきたときにはっきりと体の関係を持つつもりはないと伝えれば彼にも自分を好きだったといううぬぼれを与えないで済むと思います。 それで友達関係が終われば彼は体目当てだっただけってこと。 友達関係が続けばその先も体関係はなく友達でいればいいだけ。 でも可能性としては彼はただエッチがしたいんだと思います。 たぶん自分に好意があることに気がついてるんだと思います。 そういう人って本当にそうなんです。 好意がある事を分かった上で自分には彼女がいる事もアピールして重たくない関係を望んでるというか・・。 たぶんあなたの対応(私はいいけどって言ったので)で彼の中では上手くいけばエッチができるかもって思ってるかもしれないですね。 あくまでも質問からの想像で個人的な意見になりますが。

aiko-0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 体の関係だけなんてのは絶対嫌なので、その点は大丈夫です。 そんな風に捉えられてることはないと思うのですが・・・。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A