2級土木施工と2級機械施工どちらが求人される?
2級土木施行管理技士、2級建設機械施行技士、どちらかを取得する予定です。
現在、土木建築会社に作業員としてつとめていますが、上記の資格を取得して別の土木建築会社に転職を考えています。
将来は作業員としてではなく、現場監督として業務にあたりたいと思っています。
ぼくが知っているのは
・2級土木施工管理技士、2級機械施工技士どちらも2,000万円以下の工事の主任者になれる。
・2級機械施工技士は機械による工事に限定されるため、主任者になれる範囲が2級土木施工管理技士にくらべて少ない。
・2級建設機械管理技士のほうが合格率が高い。
といった違いです。
これらの違いに加え、気になるのは
・どちらがより求人が多いのか?
・どちらがより高収入になるのか?
どんな些細なことでも構いません、みな様のご意見お待ちしております。