- ベストアンサー
DTM等で使えるフリーソフトGsnapの起動について
音声などを加工できるフリーソフトのGsnapですが、これを起動することができません。解凍した後はどうすればいいのでしょうか? 一応調べてみて、ホストアプリとなるであろうSynth1とかいうのをDLして、ここからプラグインする~みたいな知識を得たのですがこちらも起動せず。 そもそも合ってるという確証もありません。 お手数ですが、分かる方がいましたらご教授願えますでしょうか? こういったソフトを使うのは初めてですが、正直すぐ扱えると思っていたのでかなり困ってます。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
とても丁寧な回答ありがとうございます! Gsnapが単体で作動できないのはわかっていたのですがSynthも同じものだったのですね。勘違いしていました。 早速一番下に貼ってあるリンクのシーケンサをダウンロードしました。 後はこれにGsnapをプラグインすればよいということですね。助かりました! 次はプラグインの方法を試行錯誤したいと思います。