- 締切済み
不安障害について
こんにちは。 私は、緊張したり、不安になったりすると 発作が起きてしまいます。 不安の内容は、 ささいなことから将来のこと… とにかくとりとめのない不安です。 あ、調子がいいな、という日が続くときもあれば 不安に支配されてしまう日もあります。 不安に波はあるのでしょうか… また、残酷な映像(戦争など)を見たりすると、 発作が起きてしまい、 その後のフラッシュバックにも 悩まされています。 先日、精神科へ行き症状を説明すると 「不安障害」と言われました。 一回の診察で病名は決まるものなのでしょうか? また、精神病ではないと言われたのですが、 不安障害=精神病ではないのでしょうか? 未成年(17才)ということ、 また、副作用を考慮して下さり セディールというお薬を処方されました。 どなたか回答お願いいたします…。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tumaritou1
- ベストアンサー率28% (260/913)
昔に、神経症が、完治した者です。その経験から、アドバイスします。 不安と言うものの、対処方法は、その不安を不安のままで、受け流す というのが、最良の方法です。貴方の場合、その不安を心から追い出そ うとしています。その追い出そうとする時に、不安は大きくなります それでも、未だ追い出そうとする時には、それは、恐怖に変わります、そして、パニックになってしまいます。 貴方は、自分の心の性質を、未だ知らない事によって、間違った対処 をしています。自分では「感情や身体」でさえも、自由に出来無い事 が有る事を知る、必要があります。 貴方は、自分の心を、もっと知るために、「森田療法」と言うものが 有る事を知った方が、近道になると思います。鈴木知準先生や、高良 武久先生の、書いた本を読んでみてください。多分参考になる事が多い と思います。
- sakusaku07
- ベストアンサー率23% (208/868)
典型的な症状ですので、一応の診断はできます。精神の病というくくりでとらえれば確かに精神病ですが、一般的に考えるであろう病気とは異なり、もう少し気楽なものです。誰しも、気持ちが不安定になることがあります。あなたは、ちょっと「心」が弱っているだけですよ。 風邪を引いた時の事を思い出してみてください。それなりに規則正しい生活を送っていれば早く治るけれど、休養もせずごまかしながらだとなかなか治らないじゃないですか。それと同じです。今まで、自分でも自覚はなかったかもしれないけれど、意外と「気をはっていた」状態だったのだと思います。 個人差あると思いますが、不安に波はあります。一日のうちでも朝は調子が悪いけれど、午後からは結構良かったり。結構不安定なものですよ。 17歳だったら「大人でもなく子供でもない」世代。ただでさえ不安定になりやすいものです。今は、「精神病になってしまったのではないか」「このまま薬が手放せなくなるのではないか」「友人に知られたらどうしよう」など、色々なことが頭をめぐると思いますが、大丈夫。今のうちにできるだけ自分の気持ちに正直に過ごしていればちゃんと良くなります。少しでも「無理をしている自分」に気がついたら立ち止まって一休みしてください。 私も「不安症状」で苦しい時期を過ごしましたが、今は結構落ち着いてます。まあ、他人よりは不安定な要素を持っていますが「それも自分らしいなあ」と思えるようになりましたよ。 若いんだし回復も早い。くれぐれも、無理は禁物で。
- reylhc
- ベストアンサー率20% (4/20)
お薬を飲まれてるとのことで心配です。 とても辛いですよね・・・ 私も、昨年調子が悪く・・・ 最初は、怖くて救急車を呼んだことも・・・ ずっと気休めですが、漢方を飲んでます。いつも持ち歩いてますよ・・・ 最近は、だいぶよくなったのですが・・・ 極度の緊張、対人関係等でおこることがわかりました。 毎日毎日が自分との戦いです。 少し、ゆっくりされてはいかがでしょうか? のんびり、自分の大好きなことをしてみるとか・・・ 私は、夏が大好きで日光浴するのが唯一の気分展開になりましたけど・・・