• ベストアンサー

パソコン(ハード)が立ち上がらないのですが・・・

パソコンの電源を入れると、通常、ウィンドウズの画面が開いてパソコンが立ち上がりますが、昨日、立ち上げるとき、ウィンドウズの画面が出る前に、 「Boot from ATAPI CD-ROM : Failure ... DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 というメッセージが表示され、それ以上、どうすることもできません。  どうしたら、パソコン(ハードディスク)が、立ち上がるのでしょうか? ハードを新たに購入するしか、方法は無いのでしょうか?  以前、パソコン起動時に、クラスタを調べる画面になり、不良クラスタが数十個見つかったことがあり、 近い将来、ハードが使えなくなる可能性がある。 といった内容のメッセージが表示されたことがあります。  今回のこの症状は、そのときの不良クラスタによって、ハードがいよいよ壊れたということなのでしょうか?  いま、そのパソコンが使えないため、友人のパソコンからこの質問をしています。  重要なデータは、バックアップを取っているので、その点はあまり心配ないのですが、とても困っています。。。  ちなみに、パソコンは、ソニーのバイオで、PCV-M350です。 OSはウィンドウズ‘98で約4年ほど使っています。 そろそろ寿命なのでしょうか?  仮に、新たなハードを購入してきて取り替えたとしても、完全に直るのでしょうか?  パソコン素人で恥ずかしいのですが、どなたか丁寧に教えてください。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goinkyo
  • ベストアンサー率31% (6/19)
回答No.4

前の方が回答されているように、おそらくハードディスクの寿命と思います。   「DISK BOOT FAILURE, INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER」 これは、パソコンが起動しようとしたときWindowsなどのOSが読み出せないときなどに出現するメッセージです。 データのバックアップを取ってあるのであれば、全く心配ありません。 おそらくハードディスクの交換で購入した時の状態に戻せます。 ただし、初めての方には大変かもしれません。 それと、Win98はたしか9ギガバイト程度までのハードディスクしか認識しなかったと思います。最近の大きな容量のハードディスクはそのままでは利用できません。 方法はいろいろありますが、お近くに詳しい人がいれば怖くはありません。  ガンバッてください。

その他の回答 (3)

  • takkuni
  • ベストアンサー率24% (166/676)
回答No.3

不良クラスタがあるならハードディスクを交換した方がいいと思います。 私ならそうします。

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.2

ハードというのはHDD(ハードディスク)の事を指しているのですよね? 既にSMARTによる警告が出ていたのなら、HDDの寿命かもしれません。 購入から4年という事ですので、壊れてもおかしくはありませんし。 電源投入後、HDDの回転音が聞こえてくるようなら、マニュアルに従って 「購入時の状態に戻す」という方法でWindows自体は起動出来るようになるかも しれません。(データは全て初期化されます) 全く同じ容量のHDDでないとリカバリー出来ない事もあるので、HDDを交換して リカバリーできるかどうかは判りません。

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

BIOSでブートシークェンスをCD-ROM優先にした覚えがなければ(というかWindows98はCD-ROMブートには対応していませんが)、優先設定をFD>HDD>CDにしてみてはどうでしょう? また、HDDは、起動FDから scandisk c: /autofixコマンドを実行して、異常をチェックすることも出来ます

関連するQ&A