埼玉で高校の編入を考えているんですが…
今高校2年です。
色々な理由があって高校の編入を考えているんですが、
埼玉県で編入の受け入れができる高校を探しています。
難関私大を志望しているので学習面はしっかりしている所が理想なんですが、
編入試験の内容とはどのようなものなんでしょうか?
勿論、学校によって様々な試験になると思いますが、高校から高校に移ることなので試験とは言っても
進度も少なからず差が出てるはずなので、どんな感じの試験なのかと疑問に思いました。。
問い合わせれば教えてもらえるのでしょうか?
分からないことだらけですみません。
あと、高校偏差値ランキングなどの偏差値は河合模試とかで出る偏差値
と比べて参考になるものなんですか?
ちなみに僕は河合で60くらいしかなく死ぬ気で勉強しないと、
志望校合格はかなり厳しいです、、、
それに加えて模試の偏差値は当てになるのか分からないので、
今の学力で編入できる高校も全く分からずとても困っています!
今すぐにでも編入を考えているので、どなたか助けてください。。。