- ベストアンサー
Acessの使用方法について
はじめまして。よろしくお願いします。 アクセス(初心者)を使用して以下のことを行おうとしていますが、どのようにすれば良いでしょうか。 ※環境:access2000 (1)大元のデータ(A)から、様々な抽出条件により、クエリa、クエリb、クエリcを作成する。(今は選択クエリですが、必要に応じて変更可) (2)各クエリa,b,cに対応するデータがそれぞれ何件あるか、一度に算出する。 ------------------------------------------------------------- 作成したクエリa,b,cをそれぞれ手動でオープンして、何件あるか目視するのは、数が多いため不可能。そのため、クエリX(クエリa,b,cのデータが何件あるか一度に算出する)を作成してcount関数を使用し算出しようとしましたが、1クエリの場合は可能ですが、複数クエリを一度に算出しようとするとカウントデータ結果が不正になる(クエリ*クエリでデータが重複する)。 何か素人にもできる簡単な方法で、各クエリの件数が何件あるか一度で算出できる方法はないでしょうか。 ※同様に、どのクエリにも該当しないデータも算出する方法も検討しています。(これは上記が可能なら、その応用だと思っています。) お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (1)
noname#79209
回答No.1