- ベストアンサー
なーんか、スネてしまうんですよねぇ...
今の彼と付合って3年目になるのですが、お互いにだんだん馴れ合いになりますよね?もちろん大好きですし、彼一筋なんですがちょっとした事で私はスネ気味になってしまうんです。。 今でもわりと仲良しですし、彼はとても尊敬してはいるのですが.. 例えば手が離せないのに「飲み物とってー」とか言われるだけで イラッてしてしまうんですね。(かなり) 全然彼が悪くない時でもなんだかスネ気味が多くなってきた今日このごろ。 私の口数が減ってきて、彼は「どうしたの?元気がないよ?!」って 言うのですがハッキリ言えない自分によけいムカついたり。 言葉の返し方によってはやんわりと、言えたりもできるんだとも思うし、どうしたらいいかは自分でわかっているつもりなので、今後は気を付けて返してこれからも仲良くできればな~とは思っているのですね。 みなさんは長く付合うと馴れ合いでカンカなどにはならないのですかねぇ? 昔の彼の時も、ちょうど2年目位からイライラ感が出て来てしまい よくケンカ?というかした覚えがあるのですけど、上手く表現が出来ないのですが不満がつのると言うのでしょうか? 最後までよく怒っていた(1人で)ような気がします.. こんなのは私だけなのでしょうか? 私も自分で何て勝手な女なんだろう!て思ってしまうんですが~ なんかアドバイスでもいいですし、意見いただけたらと思っています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#201556
回答No.2
その他の回答 (5)
- gomaabura
- ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.6
- kanoyu
- ベストアンサー率32% (207/642)
回答No.5
- kkk-1
- ベストアンサー率13% (66/500)
回答No.4
- poteletubbies
- ベストアンサー率16% (19/112)
回答No.3
- shikakuhonpo
- ベストアンサー率23% (201/841)
回答No.1
お礼
そうなんですよね... スネてしまう自分が嫌なのに、どうにも止まらない(++;) よけい幼稚な性格だぁ~と自己嫌悪におちてしまう。 これを言ったら相手に嫌われる。相手を傷つける> 本当にそうなんだと思います。 嫌われたく無いのにスネ続ける...最悪ですよ~(笑) このままではダメなんですよねーもっと強くなりたいです。。 もっと言葉で伝えるように頑張っていきます! ご回答ありがとうございました。