- 締切済み
ん?何か違うぞ。
以前付き合っていた彼女のことです。 付き合っているにも関わらず、僕は彼女の姿を見た瞬間いつも「ん?何か違うぞ。」という印象を抱いてきました。整った顔で姿勢が良く、僕自身ぞっこんでいるつもりだったんですが、一日の最初に彼女の姿を目に留めると必ずと言っていいほどそういう気持ちになりました。 もちろんそんなに長く続く感情ではなく、その一瞬だけなんで最初は特に気にしませんでした。彼女は知性的で可愛いし、性格も悪くなかったから今でも大好きです。でも結局、その感覚が気になって僕から別れることにしました。 問題はそこです。 自分から別れたくせに今でも時々彼女のことで頭がいっぱいになります。胸がぎゅっと締め付けられます。どうしようもなく彼女と話をしたい気持ちになります。会いたいなと思います。(その気持ちは押し殺しますが…) これはどういうことなんでしょうか?やっぱり今でも彼女と顔を合わせるときは、「ん?何か違うぞ。」というあの違和感があります。だから別によりを戻したいとは思わないんですが、でもそれでも時々どうしようもないくらい彼女への気持ちが強くなります。 これは時間次第でどうにか落ち着いていくものなんでしょうか?僕にとっては初めての体験なので、ここ1ヶ月くらいずっとどうしたものか考えています。 どなたでも構わないので、上の2つの疑問文に関しての丁寧なご教授お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hayatomato
- ベストアンサー率8% (17/193)
回答No.3
お礼
回答ありがとうございます。参考になりました。 彼女とはこれからも友達として付き合っていって、またさらに詳しく原因を突き止めていきたいと思います。hayatomatoさんの意見も踏まえながら、考察していきます。ありがとうございました。