- 締切済み
真面目に見られたくない
私は大学の1年生です。この前サークルにどういう活動をしているかなどを先輩に聞きに行きました。そこのサークルの先輩に自分があうような同じ種類のサークルを教えてくれたために、他のサークルなどを紹介してもらって、結局3個いったのですが、その3個めのひとに会うときに、「おーう、すごく真面目って聞いたよ。メモなんかとっちゃって~」とか言われました。その人はチャライ感じの人でした。聞いてたっていうことは、2個めのサークルの先輩が3個めを紹介するときに、すごい真面目な子だと伝えたということですよね。ちなみに電話で会ってくれるか説明したそうです。 私は昔から真面目だとか言われるんですが、こういわれることがすごく嫌です。真面目という言葉はいいことだって言う人もいるかもしれませんが、私はいやなので、どうしたら真面目にみられないか教えてください。 私は先輩と話すときにちゃんと敬語を使って話し、なるべく笑顔でいました。あと謙虚な姿勢でいました。これは真面目といわれることに関係があったでしょうか?普通の人はどうやって先輩と話すんですか? 見た目が髪が黒でストレートで眼がねをかけていて化粧していなかったことや、服装もあまり派手でなかったことでしょうか? 先輩がいったとおりいろいろメモをしていたことでしょうか。 聞きたいことの一番は、どういう人の見た目やしぐさや話し方が真面目にみえてしまうのでしょうか。 私は真面目に見られたくないので、髪を巻いたり化粧をすこししようかとかんがえているのですが。ちなみに私の大学はけっこう茶髪が多いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- makaay5
- ベストアンサー率32% (255/790)
回答No.3
- showtenguy
- ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2
- salsa_taxi
- ベストアンサー率30% (237/785)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます。1の方のは冗談が入ってるのでしょうか?だとするとあの文は全部冗談で私に回答してきたのでしょうか?だって普通にできるようなことは一つもかかれていません。過敏に反応したのは自分の質問を違う方向にとられてしまったので、解釈が全然違うとおもったためです。いろいろな意見ありがとうございました。
補足
1つもかかれてないってのは違いました。半分くらいです。