- ベストアンサー
お友達に乱暴する2才児
2才になったばかりの男の子のしつけについてお伺いします。 息子はかなり活発な方で,公園や育児サークルなどに行くと,走り回り,自分の興味のある物に突進していきます。1才6ヶ月頃からは,自分の触りたい物を他の子が持っていたりすると,無理矢理奪ったり,突き飛ばしたり,時には叩いたりするようになりました。 少し前までは純粋に自分が触りたいから衝動的にしているようでしたが,最近はどうしても欲しいからではなく,他の子が持っていると自分も触りたくなるだけで,手に入れると興味を失います。 息子が他の子に乱暴すると,叱ってから,私がその子と親御さんに謝り,それから息子に謝らせようとし(たいていは謝りませんが)ます。 そのうちに収まるかと思っていましたが,あまり収まらないどころか,1才10ヶ月頃からは,よそのお子さんの近くに寄ったかと思うと,いきなり理由もなく突き飛ばしたり叩いたりようになりました。 本人としては,何か理由があるのかもしれませんが,ほとほと困っています。 この事を義母に話すと,私が優しいからで,まず手をぴしゃりと叩かないと悪いことだと分からないと言います。今のうちに厳しくしないと,手のつけられない子になる,とも言われて不安になりました。 そこで,家で私の髪を引っ張ったりなどした時に,手を叩いてから言い聞かせるようにしましたが,あまり効果はないし,一日何回もするので,何回も叩かねばならず嫌になりました。 怖い顔をして怒ったり,怒鳴ったりしても効果なし。優しく言い聞かせても効果なし。 最近,どうやってしつけたら良いのか分からなくなりました。私が構い過ぎたり,イライラしているからでしょうか。。。 この様な子には,どう対処したらよいのか,ご意見をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
premama2005さん、こんにちは!! 男の子3人のママです。 premama2005さんの文を見ての私の感想ですが、お子さんは、まだ一人っ子ですよね? きっと兄弟との取り合いをまだ経験していない分、目の前にあるおもちゃは自分の物!と思ってしまっているのではないでしょうか。 この感性はこのくらいの歳のお子さんにはよくあることであって特別ではありませんよ!! もちろん突き飛ばしたり叩いたりすることはいけない!という事はきちんと伝えなくてはいけないけど、この行動もこの時期ではよく見られる行動ではないでしょうか。 きっとお子さんは自己主張が他の子より強いのだと思います。 自己主張はとても大切な感性であって決してわがままとしてとらえないであげてくださいね。 ただ、大変なのはお母さんですよね!! remama2005さんはお子さんが大きくなっても乱暴な子になるんではないかと心配なさっているようですが、それは心配ないと思います。 ちゃんとpremama2005さんが謝って回っているのをみているとイケナイ事!と自然にやらなくなる時が必ずきますよ!! お子さんを信じてあげましょう!! あと少しです。 あと少しお子さんとの反抗期と付き合ってあげてください。 きっと「あの時のあんたは~」って笑って話せる日がきますよ!! 頑張って!!
その他の回答 (1)
- poolplayer
- ベストアンサー率28% (124/440)
反抗期ですよね。私の息子も他人には乱暴しなかったものの、親に歯向かいまくるのでホトホト嫌になって、市役所に相談したことがあります。 その係の人が言うには「体罰よりも無視してみては?」とのことでした。つまり「○○ちゃんが乱暴なことをするからママもう口きかない!」と横を向いてしまうとか。 まあ、その効果も大してなかったんだけど・・(笑) が、今7歳で、元気に明るく育っているし、家の手伝いもしてくれるし、ちょっと感慨深いですよ。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 一時期のことで,時が経てばpoolplayerさんの息子さんの様に変わってくれると良いのですが・・・ このまま乱暴な子に成長しないか心配です。
お礼
温かいお言葉ありがとうございます! 初めての子どもで,なぜこんなに乱暴なのか分からず,しつけに悩んでおりました。 >自己主張はとても大切な感性であってわがままとしてとらえないで ついついわがままとしてとらえてしまっていました。 大切な感性・・・救われる思いです。 でも,周りに迷惑をかけるといけないですよね。 あと少しというお言葉を信じて,根気よく説明しながら反抗期に付き合っていきたいと思います。