ベストアンサー 開通てことは? 2008/04/11 16:20 「開通てこ」とは何でしょうか? ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー こげ まぐろ(@koge-magu) ベストアンサー率59% (1010/1693) 2008/04/11 20:32 回答No.1 鉄道会社で運転士をしております。 継電連動装置の、進路の入り口のテコです。 なお、この「進路テコ」は、「転てつテコ」とは別物です。 継電連動装置は、 1:進路テコ方式 2:進路選択法 ・・・の2種があり、 進路テコ方式は、進路の入り口にあたるテコを定位反位にする事で操作。 進路選択法は、進路の入り口にテコを設け、到着点(着点)に押しボタンを設けることで進路を総括制御する方式になります。 質問者 お礼 2008/04/14 11:44 ご回答ありがとうございます。 進路テコは転てつテコと別物とのことですが, 下記のような理解で間違いございませんでしょうか? ・進路テコ・・・進路を確保するためのテコ。進路に関係する信号機や転てつ器を同時に制御。 ・転てつテコ・・・転てつ器のみを制御するテコ。 SEをやっておりますが,4月から鉄道関係のシステムに携わることになり,専門用語の多さに困っております。 重ねての質問で大変恐縮ですが,何卒ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) こげ まぐろ(@koge-magu) ベストアンサー率59% (1010/1693) 2008/04/18 13:05 回答No.2 こんにちは。No.1です。 そうですね。 転てつテコは、ポイント清掃や点検などの際にしか扱わないテコでして、普段は進路テコだけでやります。 質問者 お礼 2008/04/25 15:31 No.1様 ご回答ありがとうございます。 よく分かりました。 顧客に直接聞くことができればよいのですが, なかなかそうもいかず・・・ また,ご質問させて頂くこともあるかもしれませんが, その際は,どうぞよろしくお願い致します。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし交通路線・駅・電車 関連するQ&A 新幹線が開通することについて 新幹線が開通する事によってデメリット、メリットについて あるとは思うのですが、ご存知の方がいらっしゃいましたらご投稿お願いします。 開通できない ADSLの開通出来ない区域は、何故、開通 できないのですか? 直前になって「開通できない」と言われて 全部撤去した。というのをよく耳にします。 私もプロバイダから昨年、一昨年から頻繁に 勧誘の電話を貰ってたのですが いざ申し込みをしたら、NTT東日本から 「開通できません」と言われました。 サイトの電話番号入力して、開通できる区域か 調べたら、開通できると出たのに 実際は、開通できない区域だったんです 何故こうなるんでしょう? 高雄の地下鉄はもう開通しました? 今年3月の6日から高雄へ行きます。 高雄の地下鉄が昨年末には開通すると聞いていましたが、3月現在、開通していますk?ご存じの方、教えてください。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 開通日時について はじめまして。 ADSL開通日についてお聞きしたいことがあります。 今度、新築マンションに引越しします。 そこで利用できるネット環境としてマンション全体に 格安1500円インターネット設備が導入されています。 しかし、電話回線が入るのが遅いので入居日に開通が間に合わないと 設備会社より連絡がありました。 入居日より使用したかったので色々質問したらADSLの手続きが 電話線の状況で対応できないと言っています。 管理会社に聞いたら電話線は2/25に入ると言っています。 入居日は3/1です。 ADSLだったら設備会社が申込をかけておいて電話線が入っていれば 入居日には開通になると思うのですが、実際にはどうなのでしょうか。 設備会社の曖昧な説明では、申込をかけていなかったとしか思えません。 設備会社を責める気はないのですが、何故か知りたいため詳しく ご存知の方がいらっしゃたらお教え下さい。 宜しくお願い致します。 エコーラインの開通時期は? 冬季閉鎖中のエコーラインですが、開通の日にちは 決まっているのでしょうか? 4月の末の土日に遊びに行くので、開通していることを 願っていますが・・・ お釜が見たいのですが、開通していれば見に行くことは 出来ますか?? ご存知の方がいらっしゃれば是非教えてください。 どのくらいで開通するのでしょうか マイページでぷららv6エクスプレス:未開通のままです。 4月1日に同じマイページから申し込みしたのですが、どのくらいで開通するのでしょう。 ここが「開通」とならないと、使えないんですよね。 ルータは申し込んで2日後には届きました。 ※OKWAVEより補足:「ひかりTVのサービスやISPぷらら」についての質問です。 第二名神 亀山-草津の開通はいつでしょうか? 第二名神の三重県亀山から、滋賀県草津までの区間はいつ頃開通するのでしょうか?来年?再来年? 草津のジャンクションのあたりはずいぶん出来ているようにも見えるのですが。 ご存知の方おられましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。 ワルミ大橋の開通。 ワルミ大橋の開通。 ガイドブックに「2010年度開通予定」とあったので調べてみたところ ・3月下旬に開通します ・4月のようです ・12月です と、色んな情報がありわかりません 「開通!」というのはヒットしなかったので、まだ開通はしていのだろうと思うのですが 結局のところ、いつ開通するのか知っている方いらっしゃいますか? ADSL開通したけど・・・ ADSLが開通した翌月に常時接続プランが適用されます。開通した月は開通ま でにご利用された料金コースでご請求させていただきます。 ・・・とは、 今は常時接続プランじゃないということは繋いだ分だけ料金がかかるって ことですよね? ってことは来月までADSLを使わないほうがいいってことですか? 光回線の開通について 光回線とは自分で頼んで開通してもらうものなのですか? 頼まなくても開通してあるなんてことはないのですか? また頼んでも光回線が開通できない地域はあるのですか? あるとしたらそれを調べるにはどうしたら良いのですか? ちなみに私が住んでいるのは田舎の住宅街の一軒家です。 YahooBBの開通について こんにちは! YahooBBに入りたいのですが、自分の地域に全然来ません。 最近NTTが8Mのを自分の地域に開通させるようです。 NTTの8Mが開通すればYahooBBの開通もいずれすると言うことになるのでしょうか? いくら待っても来ないので嫌になっちゃいます。 よろしくお願いします。 開通 商品が到着してから、開通迄の期限てあるのですか? ※OKWAVEより補足:「UQ WiMAX」についての質問です。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 開通日について 外工事が終わったら、いつ開通しますか? 外工事が終わった瞬間から使えると思ってonuにLANケーブルなど繋ぎコンセントに入れましたが、アラームの所が赤く点灯し、LINEのとこなどは何も点灯しません、まだ開通してないのかな?と思い、作業をやめて待っていますが、開通してるのか、わからなくて…いつ開通しますか? ※OKWAVEより補足:「So-netの各種設定」についての質問です。 まだ光回線が開通していない地域はどれくらいある? 2014年現在、まだ光回線が開通していない地域はどれくらいありますか? 某雑誌の記事でまだ開通していないとこがけっこうあると大雑把に 書いてあったのですが本当でしょうか? 私の知人では比較的、田舎の方でもみな開通しています。 検索をかけましたが具体的な情報は私の検索方法では見つかりませんでした。 具体的にどのくらいの地域が開通していないのでしょうか? 非開通な具体的な地域名も合わせて教えて頂きたいです。 乳管開通について ただいま三ヶ月の女の子が、最近母乳を嫌がって飲んでくれません。私自身の母乳の出が悪いのですが、乳管開通をしてだめなら、ミルクに切り替えようかと思っています。そこで、乳管開通のやり方か、乳管開通のやり方が載っている育児本を教えていただきたいのです。よろしくお願いします。 ドコモ 開通日について ドコモ 開通日について こんにちは。 今月末にスマホを買い替える予定なのですが、開通日について悩んでいるので相談させて下さい。 今回ドコモオンラインショップで購入したのですが、開通手続きを自分で行う旨を知りました。 受け渡し予定日から、20日以内に開通手続きを行えばいいらしいのですが、開通する日をどうするか悩んでて。 Q1.今月中に開通手続きを行った場合は、二重請求になってしまいますか?。 Q2.二重請求のないよう、来月1日に変わった瞬間より開通する方法ってありますか?。 かるく調べてみると、月々サポートの適用期間が残ってる方は新月の日に開通手続きを行った方が得だ!っという内容を見ました。 しかし、自分はもう五年近く同一機種を使ってるので月サポはありません。 難しく考えすぎなのかも知れませんが、せっかく事務手数料の掛からないオンラインショップを利用したので最後まで得する選択をしたくて。 ドコモの料金体系等に詳しい方が居ましたら、ご回答お願いします。 開通前の高速道路はどうすれば歩けるんですか? よくニュース等で、開通前の高速道路を歩いている映像を見るのですが、どうすれば申し込みとかできるのでしょうか? 来年くらいには、第二名神の滋賀県内を通る区間が開通するようなので、是非子供たちを連れて行ってやりたいと思っています。 どなたかご存知でしたら教えて下さい。お願いします。 光が開通しない地域 いまだダイアルアップにてネット接続をしています。 最近、やっと地元でフレッツADSLが開通したのですが、もろもろの理由から、やはり光にしたいと考えています。 しかし光はフレッツもTEPCOもいつ開通するのかわかりません。私の住む市自体が未開通なのではなく、その中のごく一部分のみが未開通な状態です。 私の住む地域は1000戸以上が集まる巨大新興住宅地で、光の需要も大きいのではないかと思うのですが、実際は「フレッツADSLすら最近開通。アッカとイーアクセスは未開通」という状態です(YahooBBとケーブルは開通していますが、あまりいい評判を聞かないので、これらは遠慮しています)。 不思議なのは、近隣の市の、殆ど寂れていると言っていい地域でさえ開通している光が、どうして私の地元では導入されないのか、ということです。Bフレッツの販促用マップを見ると、他にも「市内のごく一部分だけ未開通」という地域があります。スタッフの方の話だと、「そのあたりに光ファイバー導入に影響をあたえる何かがあって、なかなか開通に至らないのではないか」ということだったのですが、そういうことってあるのでしょうか?実際、YahooBBは開通しているのだから、工事出来ない地域だとか、そういうことはないと思うのですが。 需要があると思われるのに光が(あるいはADSLが)開通しない、もしくは他の地域に比べて著しく遅れる、その理由にはどんなものがあるのでしょうか? YahooBB!の開通について YahooBB!に7月に正式申し込みをしましたが、いまだに開通しません。 私の住んでいる地域のNTT局の工事は一応完了しているのですが、YahooBB!からの報告では「この地区は申込者が多いのでNTT局の増設工事計画中の状態」となっています。 この状態で待たされている方って多いかとは思うのですが、「計画中」という事はあとどのくらい待てば開通するのかわかりませんよね。仕組みがどうなっているのかよくわかっていないので、いつまで待てばいいのか不安なのです。それで、 1.私の場合、NTTが問題なのでしょうか。そうだとすれば、YahooBB!を諦めて他のプロバイダーのADSLに申し込みをしても、同じように待たされる事になるのでしょうか? 2.増設工事計画については地元のNTT局に電話か何かで時期を確認する事は出来るのでしょうか? 3.NTT局が増設工事をするとどういう形でその後開通するのですか?例えば、YahooBB!に申し込みをした順番に開通するのか、局から近い申込者順に開通するのか、また、一増設工事が済むと何世帯分くらいをカバー出来るようになるのでしょうか?(数百単位?数千単位?) 以上のような事がわかる方(一部でも結構です)、ブロードバンドに詳しい方、教えて頂けると助かります。YahooBB!の方であまりに待たされるようなら、他のプロバイダーのADSLにしようかな、とも考えています。また、この「教えてgoo」内のYahooBB!についての過去の書き込みをみてもあまり評判は良くないようですね。他のプロバイダーでお薦めのところがあればついでに教えて頂けると有難いです。 色々聞いて申し訳ありません。宜しくお願いします。 インターネットを開通したいのですが。。 小さなハイツにすんでいます。 電話線の差込口はあるのですが、電話も加入していない状態で、ネットを開通したいと思っています。 開通しようとしている回線はADSLです。 http://kakaku.com/bb/ このサイトでネット開通したらかなりお得な気がしたんですが、 電話加入権を所持していないので、ダメですよね? ですので、 http://www.hello-network.co.jp/ ここで開通しようとしているんですけど、これは賢い選択なんでしょうか? 私が調べた中では、電話の加入権も含めて、ここが最も安くていいと思ったのですが、もっといいサイトや方法があれば教えてください。 光も考えたんですが、マンションタイプじゃないので、月々の料金が高くてやめました・・。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 交通 道路・高速道路路線・駅・電車空港・飛行機港・船舶・フェリーその他(交通) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ご回答ありがとうございます。 進路テコは転てつテコと別物とのことですが, 下記のような理解で間違いございませんでしょうか? ・進路テコ・・・進路を確保するためのテコ。進路に関係する信号機や転てつ器を同時に制御。 ・転てつテコ・・・転てつ器のみを制御するテコ。 SEをやっておりますが,4月から鉄道関係のシステムに携わることになり,専門用語の多さに困っております。 重ねての質問で大変恐縮ですが,何卒ご教示頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。