- ベストアンサー
胎動表ってつけてますか
妊娠36週初産の者です。 妊娠30週の検診のときに病院から胎動表をもらい、1日1回毎日つけるよう言われました。 この胎動表とは、10回動くのにかかった時間を記すもので、10回以上動くのに60分以上かかる場合は胎児に異常がある場合があるので必ず来院するようにとのことです。 しかし、「胎動が10回」というカウントの仕方がよく分かりません。一時ゴォッと激しく動いたり、何回かお腹が波打ったりするのに気づきますが、これを1回とカウントすると、60分以内に10回なんてとても動いていません。 もっと小さい胎動が頻繁にあるのかもしれませんが、常に胎動を気にしていないからか、60分以内に確実に10回動いたと思える日も少ないです。 最近ではだんだんつける意味が無いような気がして全然つけておらず、検診の度に看護婦さんに怒られているのですが、60分に10回も感じない気がするといったらびっくりされてカルテに書かれてしまいました(それについて担当医師からは特に何も言われていません)。 ただ、20分くらい横になって、胎動を感じたらボタンを押すというノンストレステストというものを先日した際には、胎動を感じることに集中したせいか時間内に10回以上は感じました。 なので、特に問題ないのかな?とも思うのですが、家で普通に過ごしている際は胎動表をつけようがない感じです。 とにかく検診の度に看護婦さんに胎動表について言い訳しているのですが、皆さんはちゃんと胎動表ってつけているのでしょうか?普通は60分以内に10回は動くのを感じるものなのでしょうか? どなたかアドバイス頂けたら助かります。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も毎日胎動表つけましたよ。 暴れん坊だったので、10回動くのに数分かかりませんでした。でも、お産が近づくとだんだんゆっくりになりました。出産2週間ぐらい前から、かなり減ってきたのでドキドキしたものです(^^) 胎動表は、赤ちゃんの動きが弱っていないかどうかを知るためと、お産の時期を見極めるために必要なので、なるべくきちんとつけたほうがいいと思いますよ。 >常に胎動を気にしていないからか、60分以内に確実に10回動いたと思える日も少ないです。 つけ方に問題があると思います。 私の教わった方法は、常に胎動を気にしてカウントするものではありません。 基本的には、食後です。 腰をかけて、リラックスした状態で数えます。そういう時が、赤ちゃんが眠りから覚めやすいからです。 食後に時間をとれるのなら、朝昼晩どの時間帯でもかまわないようです。おやつの後でもOKです。 私は、毎晩、夕食後に主人とおしゃべりしながらテレビを見ている間にカウントしていました。座椅子に腰掛けて、背もたれも少し後ろへ倒し気味にする感じだと、ますますよく胎動が感じられました。 お母さんが満腹になってゆったりリラックスしていると、赤ちゃんのほうは活発に動き出しますよ。逆に、お母さんが動き回っている時は、おなかの羊水が揺れて、たっぷんたっぷん心地よ~くなって、赤ちゃんが眠ってしまうみたいですね。それじゃあ動かなくて当たり前かも・・^^ お産がんばってくださいね。安産お祈りしています!
その他の回答 (2)
- makohime
- ベストアンサー率23% (91/381)
はじめまして。一児の母です。 一昨年、誰でも知っている都市の総合病院で出産しましたが、 胎動表なんて聞いたことありませんよ。 なので、もちろんつけたこともないです。 60分以内に10回は動くのですか? これも初耳です。 NSTは後期に一回だけやったことがあります。 健診にちゃんと通って、経過良好で 元気に動いていれば良いんじゃないの?と思いますけれど。 ごめんなさい、アドバイスになってなくて。。。 胎動表っていうものがあるのですね。 お産のときの主治医に見解を聞いてみたいです。 出産までもうすぐですね。 自由なのも今だけなので、ゆっくり過ごしておいて下さい。 お身体をお大事にね。
お礼
回答ありがとうございます。 胎動表がない病院もあるんですね。 やっぱりそんなに意味はないのかもしれません。 胎動は60分どころか、普通だと数分で10回は動くみたいですよ(看護婦さんより)。 あまり深刻に考えずに適当につけてみます。ありがとうございました。
- celery29
- ベストアンサー率19% (31/157)
私も36週の妊婦です。 ちょっと前に、胎動表の事で質問させていただきました。 (私の場合、双子なのでどっちが動いてるか分からず…) で、つける意味って?という質問をしたのですが… 結果、あれから病院に行きましたが、ノンストレステスト(NST)を2度ほどしましたが、 そこで十分動いていたので、看護婦さんはそれで確認してました。 結局、一度も胎動表は見せてませんが、「仕方ないですね~」で軽く終わってますから、 検診などで元気な心拍が確認され、NSTで胎動をある程度感じたのなら、 大丈夫なんじゃないですか? 私も、食べた後…、それからお風呂にゆったり入っていると、 殆ど毎日胎動を感じます。 私は、同じ箇所が連続でぼこぼこなる時は、1回と数えますが、 別の部分(頭が動いた後、3秒後キックした…)みたいな動きだったら、 2回でカウントしちゃいます。 きちんとつけることが出来れば、お産が近づいてきた事や、ちょっとの変化にも気づきやすいので、 より良いのでしょうが、素人がつけるのですからどこまで正確か…って疑問ですよね? ご自身が今現在感じる動きよりも、明らかに減った…動かない…なんてことがあれば、 申告するような感じで良いのではないでしょうか? 余談ですが、同じ36週だった初産の従姉妹が、昨日子供を出産しました。 双子で経産婦なのに、抜かされちゃいました(笑) お互いもう少しですね! 長男を産んだのは8年も前なので、すっかり忘れてしまって、 最近になってから、急に陣痛が怖くなってきました…^^;) 元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
お礼
回答ありがとうございます。 確かに双子だとどっちの動きか分からないから10回カウントも無意味ですよね…。 看護婦さんが「つけてないんですか!?」と、信じられない!!という言い方をして怒るのでそんなに大事なものなのかなぁと不安になりまして。あまり意味を感じない方がいらしてちょっとほっとしました(私は双子ではないのでちゃんとつけるべきかもしれませんが…)。 従姉妹さんご出産おめでとうございます。 陣痛はやっぱり相当痛いんですよね…。 お互い安産であるとよいですね!
お礼
回答ありがとうございます。 今日検診に行って、カウントの仕方がよく分からないと看護婦さんに相談してみました。 sasame47さんのおっしゃるとおり、食後安静にした状態でカウントしてみてくださいと言われました。表を渡されたときはそんな説明無かったので分かりませんでした。。参考になりました。ありがとうございました。 )お母さんが動き回っている時は、おなかの羊水が揺れて、たっぷんたっぷん心地よ~くなって、赤ちゃんが眠ってしまう そうなんですか!?特に調子も悪くないので普通に動き回っているのですが、その割にあんまり動かない子だなと思っていたのですが、母親が動くと子は寝てしまうものなんですね。こちらもとても参考になりました。