- ベストアンサー
子供が寝なくなりました(1歳9ヶ月)
初めて相談します。 うちの娘は1歳9ヶ月になったとたん夜の睡眠が少なくなり、ぐずるようになりました。。。 最初の3~4時間は布団で寝るのですが、それから「アンパンマン(のDVDを見る)」と泣き叫びながら起き出し、1時間程DVDを見るとそのままリビングで寝てしまう。 また30分~1時間すると「ママ~!アンパンマン!!」と言って起きる 朝までそれの繰り返しです。 昼は昼で40分位のお昼寝しかしません。。。 どんなに日中遊び疲れてもそんな感じが続いています。 子供も辛いと思うのですが、私もあまり寝られない日々が続いて正直最近は眠くて何もする気が起きない状態です(T_T) 市の育児電話相談にも電話してみたのですが、結局は「お母さん辛いけど頑張って」とだけ。何のアドバイスもありませんでした。 もし、同じような経験のある方いらしたら、アドバイス、お叱り、など頂きたいです!!
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お疲れさまです。 なんで起きちゃうんでしょうね。 アンパンマンが観たいからなのか、眠くないからなのか、他の理由なのか。 聞いたら教えてくれないでしょうかねぇ。 泣き叫びながら起きるということなので、不安な気持ちになって起きてしまっているのでしょうか。 夜は寝る時間、夜にちゃんと寝ないと大きくなれないよー。というのは 1歳9ヶ月くらいで理解できるんでしたっけ。 娘がもう小学生なので忘れちゃいました。 なんにしてもDVDを捨てるのは可哀想だと思いますし、理不尽だと思います。 夜中に起きてDVDを観るのが「困った問題」であると知らないのですから 捨てられればショックが大きいと思います。 なぜ捨てられたか理解できないでしょうから、 大事なものをなぜか取り上げられて捨てられたと思ってしまう気がします。 子どもの信頼を失ってしまう気がします。 DVDのデッキが壊れちゃったことにするくらいにしておいたほうが・・・ うちの娘は1才すぎに夜寝ない時期がありました。 就寝時刻に布団に入っても寝ないとか、真夜中に起きて遊びだすとか。 どうせ寝ないんだし、一時的なものだろうしと割り切って遊びに付き合いましたが 2週間ほどで元の生活リズムに戻りました。 何をした訳でもなく、ただ諦めて付き合っていただけなのでなんのアドバイスもできませんが、 1日も早くchaeryさんがぐっすり眠れる日がくることをお祈りしております。
その他の回答 (5)
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
寝れないのって辛いですよね。 なのに、昼間は子供も元気ですし、ますます辛い・・・。 隣の子も2歳前後の時、夜中に寝なくなってお母さんは何時間もドライブしてましたね。 車のここちよい揺れもなんのその、ドライブ中も寝ることが無く お母さんも困り果てていましたが、そのうち元に戻りました。 (ごめんなさい、期間は忘れちゃいました) 今は多くの保育所でも「育児相談」をやっています。 お近くで、一時保育をしている保育園に「育児相談」をされてはどうでしょうか。 場合によっては、一時保育で預かってもらえることができれば お母さんも体を休めますし、心身ともにリフレッシュできれば また元気にお子さんに向き合えると思うのですが。 どちらにしても、この状態がずっと続く訳ではありません。 あと少しですよ、頑張ってください。
お礼
そうですね!いつまでも続くわけではないので、もっと心を広く持って頑張ろうと思います。 保育所の一時保育も調べて活用してみたいです。 励ましありがとうございます!! 元気が出ました。
睡眠不足でママがつらいと思いますが、朝は通常のリズムに戻しましょう。 ママは気合で起きて。 朝だよ~ってカーテンをあけて無理に起こしましょう。 昼寝が長くならないように気をつけてください。 それを1週間もすればリズムは戻ると思います。 お子さんがなぜ夜中におきてまでアンパンマンなのかはわからないですけど、眠くないのでおきてしまうのは間違いないですから。
朝は何時におきていますか? ご飯は何時に食べていますか? 一日のリズムはどうなっているのでしょう? それから私ならDVDを処分します。 捨てるところをみせて。 ないものはない。結局は眠いのですから最初の泣き叫びをこちらが我慢すれば1週間くらいで落ち着くと思うのですけど・・。
お礼
朝は通常なら6時半~7時に起き、7時半にはご飯を食べ、9時から10時ころには遊びに出掛ける。。。夜は8時半頃には寝ていました。 今は朝がメチャメチャです。 DVDは今までもたまに見ていたのですが、夜中に起きて見たいとまでは言った事がなかったので・・・・ でもneiさんの仰るとおり、処分(するフリ)をしてみようかなと思います。 ありがとうございました。
- ayumilkl
- ベストアンサー率14% (1/7)
初めまして^^ 辛いですよね>< ウチの息子は1歳11ヶ月になります。 1歳過ぎくらいまでは睡眠時間もバラバラで夜は12時くらいまで起きている時もあり朝は5時に起きる という日もありました>< でも「そろそろ寝る時間を決めないと」と思い夜は8時~9時にはいくらグズって暴れても寝かせるように癖をつけました。 そして昼は思いっきり遊ばせるようにすると今ではお昼寝は2時間程して夜は9時頃寝るようになり朝は7時くらいまで寝るようになりました。 「アンパンマンを見たい」とお子様が泣き出したら言うとおりにしてやりたいのは山々ですがそれをずっと聞いていては直らない気がします>< 喉が渇いている とかではないですかね?? ウチも夜泣きした日はお茶をあげたらグッスリ寝てしまう って事多いです^^
お礼
回答ありがとうございます。 うちも今までは寝る時間、起きる時間とも大体決まっていたのでなんで急に??という気持ちでした。 夜中は麦茶を用意しています。 DVDはやはり我慢させようかな。。。と思いました。
- t1568647
- ベストアンサー率26% (214/795)
きついよね。 自分まだ独身です。 役所なんてそんなもんです。 良く聞く夜泣きですかね? 一番良いのが近所の奥さんで子供がいる所ですね。 直接相談や日中の対応など聞けるし相談も直ぐ出来ます。 友人・親戚・親など一定の日だけでも頼ってみたら ブログなどを検索 たぶん情報が有りすぎて目的のサイトを見つけるまで 検索の仕方にもよるので。 このQ&Aでの検索や過去の履歴
お礼
ありがとうございます。 私の周りには割と同じくらいの月齢のお友達が多いのですが、うちの子位ひどい子は居ないみたいで・・・ なので今回こちらで相談してみました。 実家には数回お願いして寝させてもらったんですが、実家には他の孫も居て、母に負担が掛かると思いこれ以上悪いな。。。と思って居ましたが、もう少し頼ってみようかと思います。
お礼
ありがとうございます。 確かに、DVDのソフトを「捨てちゃったからね!」と言っただけで大泣き、グズリでした。 昨日の夜はDVDを見ることもなくただ「ママー」と叫んで起きるだけだったので、だんだん良くなってるかな・・・?と思うようにしました。 今のところ充分な位は寝れませんが、娘にもう少し気長に付き合ってあげようかなと考えます。 kanananaさんのアドバイスはかなり心強かったです。 どうもありがとうございました!!