ayumilklのプロフィール

@ayumilkl ayumilkl
ありがとう数8
質問数1
回答数8
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
14%
お礼率
100%

  • 登録日2008/03/29
  • 義父母に子どもを独占されてしまいます

    生後2ヶ月の20代の母です。 同居している夫の両親が、 産後間もなくから 子どものおむつ替えから、抱っこまですべて2人でしようとします。 育児の方法についても干渉されます。 私が子どもとゆっくり過ごせるのは夜中~朝方にかけてのみです。 寝室から鳴き声が聞こえたら、義母は寝室へも入ってきます。 昼間、子どもが機嫌の良い時に、私は抱っこできず つらい気持ちになります。 もっと子どもとふれあいたいのです。 加えて、あと3ヶ月程で仕事に復帰しなければならないので 昼間子どもと過ごす事が出来るのはあと少しの間になってしまいます。 家族皆から大切にされる事は、子どもにとってとてもよいこととは思います。 でも、このままでは子どもは「お母さんが一番」と思ってくれないのでは…と不安になります。 どなたか、御意見下さい。

    • noname#66010
    • 回答数5
  • 子供が寝なくなりました(1歳9ヶ月)

    初めて相談します。 うちの娘は1歳9ヶ月になったとたん夜の睡眠が少なくなり、ぐずるようになりました。。。 最初の3~4時間は布団で寝るのですが、それから「アンパンマン(のDVDを見る)」と泣き叫びながら起き出し、1時間程DVDを見るとそのままリビングで寝てしまう。 また30分~1時間すると「ママ~!アンパンマン!!」と言って起きる 朝までそれの繰り返しです。 昼は昼で40分位のお昼寝しかしません。。。 どんなに日中遊び疲れてもそんな感じが続いています。 子供も辛いと思うのですが、私もあまり寝られない日々が続いて正直最近は眠くて何もする気が起きない状態です(T_T) 市の育児電話相談にも電話してみたのですが、結局は「お母さん辛いけど頑張って」とだけ。何のアドバイスもありませんでした。 もし、同じような経験のある方いらしたら、アドバイス、お叱り、など頂きたいです!!

    • chaery
    • 回答数6
  • 1歳0ヶ月コミュニケーションがとれない

    1歳になったばかりの息子のことで相談します。息子は運動面は発達が早いのですが、未だコミュニケーションが取れません。意味のある言葉はまだ出ていませんし、物まねは全くしないし(教えてはいます)指差しも歌に合わせて体を動かしたりもしません。呼んでも振り向かないことが多く、物ばかりに興味を示し、寂しくなってきます。今までの関わり方が悪かったのかなと最近はとても落ち込んでいます。特に同じくらいの子で「○○ちゃーん」と呼ぶと手を上げたり、「マンママンマ」などと言って催促しているのを見ると心配になってきます。個人差、個人差!!と思ってはみるのですが・・・。精神面での成長が遅かった子供さんのお母さんのお話を聞けたらうれしいです。よろしくお願いします!!

  • パパ・旦那の役割ってなんでしょうか?・・・

    カテゴリが少し違うかと思いましたが、皆さんのご意見を聞きたいです。 もうじき2歳になる子供がおります。 育児も初めての経験で、毎日悪戦苦闘しながらも 笑ったり怒ったり、 子供の成長に幸せを感じつつ生活しています。 ただ・・・主人に対しての気持ちがよく分からなくなってきました。 はっきり言って 1人で育児しているような気分で寂しくなります。 もともと旦那は家の中のことはできる方ではないので、家事等は私が全部やります。(←これは別に構わないんです) 主人の仕事は日曜だけ休みです。夜も遅いほうなのであまり子供と接する時間はありません。 なので日曜くらいは子供と。。。と思うのですが「俺だってたまの休みなんだ」と言って 自分の趣味に出かけてしまいます。 平日もたまに子供が寝付く前に帰ってきても、初めの10分くらい遊んだだけで その後はTVに釘付けです。。。 子供もパパは好きですが、あまり相手をしてもらえないのが解っているのか、要求は全部私の方へきます。 1時間ほど預けて買出しに行ったことは数回ありますが、今まで1度も丸一日パパが面倒見たこともありませんし、寝かしつけも1回くらいしかしてもらってません。 唯一、お風呂は時間があえば、たまに入れてもらってはいます。(これも見たいTVがあった時は入れてくれません) 私達夫婦の実家はそれぞれ遠方なので 周りにみてくれる知人はいません。 唯一 私の親がごくたまに来る時くらいに 子供をみてもらって美容院や買い物に1人でいくのがいいとこなんです。 子供は可愛いですし、育児が嫌ではないんですが、主人が自分のことばかりだとなんか空しくなってくるんです。 産まれてから散々夫婦で話し合ってきました。育児を手伝ってもらうときも口調も怒らないように頼る感じで♪とよく言うので気をつけてもいました。 それでも何も変わってくれない主人に対して怒りをぶつけると「俺は俺だし、皆こんなもんだよ」と開き直ります。 ほんとたまに休日に家族で買い物や公園に行っても 旦那は家に早く帰りたがります。(人混みは嫌いだから!という理由などで) 「俺、車で待ってるから行ってくれば?」といわれます。 あまり楽しそうではない顔をしています・・・ そのくせ自分の趣味だとどんなに混んでいても疲れていても さっさと外出してしまいます。 私のわがままなのかもしれないんですが、皆さんのご家庭でのパパの役割みたいなものってあるんですか? ほんと毎日 旦那に対して空しさばかりです。 私の愚痴になってしまいましたが、旦那に求めすぎてもいけないんでしょうか?

    • jejeje
    • 回答数9
  • 男の子が欲しかった

    現在第1子妊娠中の妊婦です。 私は昔から男の子が欲しくて欲しくて、 妊娠が分かった時も「絶対男だ!」って思っていたのですが、 「間違いなく女の子だね」とお医者様にも太鼓判を押されました。 元々子供があまり好きではなく、男の子以外は産みたくないと思っていたので、 性別が分かってからというもの更に気持ちが落ち込んでしまい悩んでいます。産みわけ等も妊娠してから知りました。 贅沢でごう慢な思いだというのは分かってはいるのですが、毎日が辛くて辛くてなりません※ そのせいかお腹の赤ちゃんも小さめらしく、自己嫌悪に陥っています。が、どうしても気持ちが切り替えられない↓ まだ第1子でと思われそうですが、主人は主人の先代からさかのぼる事代々続く養子家系でみんなが男の子を望んでおり、 次の確証等ありませんよね※ 産まれてしまえばどちらでも可愛いとよく耳にしますが、こんな事なら、、、と恐ろしい事まで考えてしまい、 子供が産まれてから愛せるのかとても不安でなりません※ こんな気持ちに御経験のある方や、子供が嫌いだったというお母さん方の御意見いただければ嬉しいですm( )m