- ベストアンサー
NHK「いないいないばぁっ!」を録画したいのですが
いとこの幼いお子さんが、NHKの「いないいないばぁっ!」が大好きなのですが、その知り合いが6月から5ヶ月海外に出張するので、「いないいないばぁっ!」をこれからビデオに撮り貯めしてあげようとおもっています。 しかしあの番組は、連続して毎日録画すると、同じ歌の使い回しなど、内容が結構かぶりますよね。ある程度は仕方がありませんが、なるべく内容が被らないようにするにはどのくらいの周期で録画すれば良いでしょうか? (たとえば、一週間おき?) 漠然とした質問で申し訳ないのですが、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
去年から「いないいないばぁっ」を見ています。 最近はきちんと見ていないのですが、春頃は、2週連続で同じ内容が放送されていたように思います。 たとえば4月第1週に放送されたもの(月~金は違う内容)が 4月第2週に放送、3週に放送したものは4週に・・・ といった感じです。 小さいお子さんの記憶力に合わせてそういう構成にしてるのかな? わかりませんが、夏頃になると、毎日、毎週違う内容になったと思います。 ただ、季節ごとの歌「梅雨の時期は長靴の歌だったり」とか うーたんがお友達と生活習慣なんかを覚える(例:ごはんを残さず食べる・着替える・トイレに行く) 歌なんかは、1ヶ月くらい連続して放送されますし、 ぐるぐるどっかーんは、毎日必ずあります。 私の印象では、6月からなら半分が日替わり内容、半分が月々のテーマといった印象ですので テープの残量が気になるなら、ご質問のように、第1週と第3週だけ録画するなんて方法が良いと思います。 もし2週目の内容が1週目と全く違っていても、ストーリー性のある番組ではないので 問題ないと思います。
その他の回答 (2)
- nene42
- ベストアンサー率43% (467/1062)
幼い子への心遣い、お友達も嬉しいでしょうね。 内容が被らない、というテクニックはちょっとわからないのですが、 他の方法として、出張前に5月の放送を録画してまず手渡し、 そして出張した後に6月の分、7月の分を…と定期的に放送を録画して 送ってあげるのもいいかもしれませんよ。 放送の内容も春から夏に、そして秋にとかわりますし、季節に合ったものが見れるのも嬉しいのじゃないかと。 (出張先の季節とは合わないかもしれませんが) 毎週では大変な労力でしょうから月に1回。(送料もかかりますしね) 録画時間ですが、1本があまり長いといつまでも見ていたくなるので 長くても放送約1週間分の60分。 お友達が上手にビデオを管理できる方なら約2週間分の120分。 ただこれは、出張先の住所を教えてもらえていれば、の提案ですが(^^)
お礼
ありがとうございます! > 録画時間ですが、1本があまり長いといつまでも見ていたくなるので たしかにそれはあるのですよね・・・
- akiko0828
- ベストアンサー率18% (341/1862)
子どもは気に入ったものは何回でも繰り返し繰り返し見ます。 それこそ最初から最後のセリフまで覚えるくらいに...大人からしたら同じ内容で飽きるんじゃない?と思うんですが子どもはそうじゃないんですね~ですから番組の内容がかぶっても全然問題なしです。
補足
ありがとうございます。 いえ、ビデオテープ自身は何度も繰り返し見ると思うのですが、 一本のテープに同じ内容が何回も出てくるとテープの容量がもったいない、 という意図でした。分かりにくくてすみませんでした! 荷物を減らしたいので、なるべく少ない本数でいろんな内容を録画できないかなーと思っています。
お礼
ありがとうございます。 >たとえば4月第1週に放送されたもの(月~金は違う内容)が >4月第2週に放送、3週に放送したものは4週に・・・ そうだったのですね。貴重な情報ありがとうございます! 完璧です。