- 締切済み
こういう場合、彼女は僕に好意を持っているのでしょうか?
20代の男です。 長文になりますが、 どんな些細な助言でもかまいませんので、様々な方のご意見が聞きたいです。 よろしくお願いします。 現在、自分には好きな人がいます。 その人は元同じ会社にいた後輩です。仕事の部署は同じ部署でした。 もともとあまりその彼女には興味がなかったのですが、昨年8月、ふとした仕事のきっかけで仲良くなり、ご飯に頻繁に行ったりするようになり、だんだん気になるようになりました。 また彼女は超メーラーなので、メールは頻繁に交わしています。 多いときには家に帰ってからも2時間くらいはメールをしています。 ただ食事の時・メールの内容は、仕事の先輩後輩という間柄もあり、主に仕事の悩み・愚痴などです。特に好きな人いる?など恋愛の話などにはなりません(お互いの昔付き合った人の話などにはなりますが、今気になる人がいるとか、現在の話にはなりません) 現在は自分が昨年、その会社を辞めたため、先輩後輩という間柄ではなくなりましたが、ご飯とメールはいまだ続いている状態です。もちろん、その間柄は自分がやめてもなんら変わりなく・・・というかむしろ会社を辞めたことで、彼女から「元会社の状況の愚痴」や「こちらの会社の状況を聞いてくる」ことが多くなりました。 こういう状態って彼女は自分に対してどのように思っているのでしょうか?ただ単なる人のいい先輩として、仕事の相談相手として思っているのか?もしくは好意をもってくれているのでしょうか? 自分としては、彼女との関係・雰囲気は良いと思うのですが、 ・メールや食事の時の内容が主に仕事の話・・というのがひっかかる。ただ、やたらと絵文字が多い。 (もちろん共通点はそこだけなので・・・と思うのですが) ・「飲みにいこう」と誘うと「飲みましょう♪」って返ってくる。 ・ただ時々返信がかえってこないときがある。 と彼女の心が読めません。 はっきりいって「グジグジ言ってないで男らしく告白して、あたってくじけろ」と言われれば、その通りなのですが、私自身恋愛に関してはどうしても消極的なトコロがある上に、彼女は正直モテる女性なので、なかなか告白できず、何かきっかけを探しております。・・・と言っているうちに早8ヶ月・・・、それがまた長々・だらだらと踏ん切りがつかない状態になって悪循環になっています。 (1)相手が自分に対して好意を持っているかどうか?を少しでもわかる方法、話の持って行き方はないのでしょうか? (2)告白する方法でこのような方法はいいよ!このような方法がオススメ!というものはあれば教えてください? (経験談でもいいです) 今なかなか、自分自身、自信がもてずに困っています。 さまざまな方のご意見、ご助言、よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答