- ベストアンサー
【長文】別れたい…けど別れたくない。先に進めない。。。
2年前にも同様の質問を立てましたが、お願いします。 私26才、夫31才、長女2才、次女2ヶ月、夫の母65才の5人家族です。 夫は女癖が悪かったけど、2年前からは浮気はないと思います。 実際ここ最近は仕事でそんな時間もなく家に帰れば晩酌して寝るだけです。 結婚前から借金あり(5社)。使途は生活費の為、と言ってますが、それだけではないと思ってます。私は承知の上結婚。ずっと滞納してたので私が金融会社と和解し元金のみ返済。2社は完済し、残りも約2年で完済予定。 それと、パチンコ好きです。でも、借金のある以上お金を使っている場合ではないのでやらせてません。 現在仕事は3つ掛け持ち。それでも毎月支払いをすれば手元に残るのは多くて5万。その中で食費・ガソリン代・小遣いを捻出。 我が家の家計は私が握ってます。 二人目も産まれ、幸せだと思ってました。でも心の中に不安はありました。またいつ浮気されるかという不安と経済的不安。 そして決定打は旦那から言われた一言。 『お前とはSEXしたくない』です。 産後1ヶ月、お医者さんからのOKも出て、誘って出た言葉がこれです。 なぜかと聞くと、私が言った言葉に腹が立って抱きたくないそうです。何を言ったのか私は覚えがないし、旦那も教えてくれません。その話題をすると思い出すだけで腹が立つから言うな、と。 でも、解決するには話をしなきゃ、というと時間が経つのを待つしかないんじゃないの?と。 そうかもしれないけど、散々浮気をしてきた旦那。私はその辺にいる浮気してきた女の人たち以下なのかと虐げられた気持ちです。 そして、昨日。 仕事に行っているはずの旦那の車が会社の駐車場になく、仕事に使うダンプも駐車場に。 まず、浮気を疑い、思いつく限りのホテルを探しましたが、旦那の車はありませんでした。 で、よく行っていたパチンコ屋の駐車場に止めてありました。店内で旦那を見つけ…。 すると旦那は、『よくわかったなー』とばつの悪そうに笑ってました。 ダンプの給料は手渡しで、普段はそのまま袋ごと渡してくれますが、昨日はそのお金を持ってパチ屋に行ってました。 仕事と偽って行ったことが悲しかった。そのことを伝えると、最終的に逆切れされました。『ここ何ヶ月も来てなかったし、ストレス発散したっていいだろ。嘘付いたのは悪いけど、正直に話したら行かせてくれなかっただろ』と。 だって、そりゃそうです。決まった支出を出せば手元に残るのは微々たるお金。それだってどうにか黒字にしてるのに。 行きたいなら自分の小遣いで、と思います。小遣いは月3万渡してます。その中でタバコ代、缶コーヒー代、弁当を持たせてますが足りないときの飲食代として使っているようです。 小遣いはこの家計で多いと思ってます。でも、友人などに勝手にお金を借りたことがあるので減らせません。 本題ですが、私も気力・体力ともに限界です。赤ちゃん返りしている2歳半の娘と、3時間おきに授乳している2ヶ月の娘を抱え、上は保育園に行っていますが、その間は家事をして、休む時間はありません。 今回は里帰りしませんでした。理由は一人目の里帰り中に清々と浮気されてたから、心配で実家にいるとむしろ落ち着かないから。 だから退院後、普段どおり家事・育児をがんばりました。旦那は寝る間を削って働いてくれているから、私が頑張らなきゃと思ってました。そんな私に一目置いてくれるかと期待しました。 でも、そろそろ限界。義母のことを愚痴れば、『俺はお前より母親をとるから』といわれました。義母は年金未払いで、今はパートをしてますが、働けなくなる日がくるでしょう。でも、生活においてだらしない義母、それを愚痴れば怒る旦那、そして同居できなければ離婚すると簡単に言ってのけました。 そこまで言われ余計義母が嫌いになりました。 セックスレス宣言、昨日のパチンコ。 もう離婚したほうがいい、別れたらどんなに楽か、と思います。 なのにモラハラされていると自覚してるのに離れたくないと思う私。 上の子はパパが好きです。そんな状態で別れていいの? でも、このままこの生活を続けて常に不安に苛まれる人生はもう疲れました。旦那は変わる気はないと断言しました。私は不安定になり、上の子にイライラした気持ちをぶつけてしまいます。 これは客観的に見て別れるべき?子供の人生と幸せを考えるならどうすべきなの? 別れる場合、私は実家に戻ります。そこはそれなりに裕福だし、温かく迎えてくれる私の両親がいます。 ※頭の中がぐちゃぐちゃでまとまりがないため、分かり難ければ補足します
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
- nao0214
- ベストアンサー率17% (72/412)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
- 1
- 2
お礼
一番悪いのは子供に当たってしまう私の弱さですね。 私自身も、今までは『子供のために別れない』という選択は間違っていると思ってました。 子供からしたらありがた迷惑も甚だしいのでは、と。 でも、いざ自分の身になると、わからなくなってしまいました。 大事なのは周りに笑顔があるかどうか、ですね。。。 私ももっと笑顔で接してみようと思います。 回答ありがとうございました。