• ベストアンサー

慶應の内部進学について

えっと、僕は慶應系列の中学校で、現在今年で中3です。来年、塾高、志木、SFC、ニューヨーク学院にいくことができますが、いろいろ迷っています。 お勧めがあったら、詳しく教えてください。 あと学校について知っていることがあればくだらないことでもいいので、よろしくお願いします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

本当にイメージで申し訳ないんですけど・・・。 塾高、志木、SFCだったら、なんとなく塾高が イメージがいいんですけど・・・。 ただ、塾高はお金持ちでワガママなイメージもあります。 SFCは「わが道を行く」って意味で自分勝手な気も します。志木はなんとなく素朴・・・です。 なんとなくなんですけど・・・。 1番は身近な先輩に聞くのが良いと思いますけど・・。 「慶応?すごいねぇ」と聞くと、 「でも、私はSFCだから・・・」ってちょっと 卑下しているような方を数人知っています。 志木は知人が一人しかいないんですけど、その方も 「いや~。慶応っていっても塾高じゃないから」って 言っていたような気が・・・。 その人は頭の良い人だと思うので、「お坊ちゃまじゃ ない」、「イメージが良くない」と言いたかったのかも しれません。(よく分かりません)。 あとは・・・。大学の学部によって、入りやすい 付属とかはありませんか?。 大学への進学率も・・・どこも一緒なんでしょうか?。 大学は慶応に・・・と思っているなら、やはり大学へ 多く進学できる付属高校がいいと思うんですけど。 (系列校が多い場合は、A付属は95%大学へ 入れるけど、B付属は70%、C付属は50%しか 大学へ入れず、後は外部の大学を受験・・・って 感じではないですか?。人気の差があるならば 大学への進学率も影響していると思います。 ニューヨークは低いって聞いた事があるんですけど・・) 大学への進学率が一緒だとするなら・・。 ○○学部に入るなら、△△の付属が有利とか。 ○○学部は△△学部の出身が多いとか。 大学でどこの学部を目指すかどうかも考慮して 付属を選ぶのがいいと思いますけど・・・。 あと・・・。通いやすさとかは関係ないんですか?。 ニューヨークとかは・・・滞在費もかなりかかり ますよね。 私が書いたのは、本当に「うわさ」程度です。 そんな風に思っている人もいるんだ程度に読んで ください。

2731
質問者

お礼

ありがとうございます! 参考にさせてもらいます!

その他の回答 (1)

  • k99
  • ベストアンサー率47% (491/1025)
回答No.1

ここで聞くより信頼出来る先輩に聞いた方が良いと思いますよ。あるいは文化祭回るとかね。 塾校:一般的。マンモス校(なので何でもあり)。学ラン。昔海軍の施設からGHQの施設になったことがある。 志木高:やや田舎。収穫祭(前身は農業高)。自由度は高そう。 藤沢:かなり田舎。意外と御勉強体質。共学。中学生がいる。持ちあがりが多い?冷暖房完備。

関連するQ&A