• 締切済み

フィリップ3D未経験

Vistaのフィリップ3Dがどうしてもできません 複数ウィンドウを開いてタスクバーのウィンドウを切り替えるボタンを押してもXPみたいな表示で、3Dにならないのです。どうすればいいか教えてください WindowsAeroの半透明ウィンドウの効果もできません。これもご指導ください

みんなの回答

  • suteteko
  • ベストアンサー率42% (440/1040)
回答No.4

エクスペリエンスインデックスは最新の状態ですか? エクスペリエンスインデックスのグラフィックが2.0を下回るとAeroが無効になるようです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3889542.html ↑参照(これがダメなら、Home PremiumでもAeroを動作させるに必要なスペックを満たしていない可能性あり)

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.2

Vistaのバージョンとスペック・パソコンのメーカー型式を補足してください Vistaホームベーシックなら無理です

noname#55167
質問者

補足

Home premiumです

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kalze
  • ベストアンサー率47% (522/1092)
回答No.1

AEROに必要なスペックを満たしておらず、無効になっているのでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A