- ベストアンサー
最高の音質をもとめるにはなにが良いですか
MP3プレーヤーで予算をとわず最高の音質を求めるとしたらなにがふさわしいでしょうか。もちろん個人の好みとかもあるでしょうが。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
MR-1は録音専用機と思ったほうがいいと思います。 ポータブルに持ち運ぶとすれば大きさも大きすぎますし。 いちばん不安なのがバッテリーの持ちです。 HDDタイプは物理的動力を必要とするためバッテリーを食います。 フラッシュメモリータイプのほうがバッテリーの持ちは良いですし価格も安いです。 一般的なポータブルプレーヤーだと最低10時間は持つ製品が多いです。 最大だと40時間くらいのものもあると思いますが、 そこまでのものだと今度はヘッドホンアンプの出力が弱い仕様の場合が多く 小さな出力のアンプで「がんばって出力」させることになるため 音質が期待できなくなります。このあたりのスペックは要チェックです。 実際のバッテリーの持ちは保存形式にもよるのでけっこうわかんないです。 ただ言えるのは、WAV形式よりはMP3のほうが、MP3よりはWMAのほうが バッテリーを食わないであろうということは想像できます。 つまり使い方によっても変わってきます。 MR-1、あまり期待しすぎないほうがいいと思います。 これはオーディオ機器とか家電という扱いではない機種です。 KORGというメーカーでもわかるように、楽器の扱いです。 楽器をやる人が録音するための機材と思ったほうがいいでしょう。 公式ページの製品情報にも「録音時、ACアダプタ使用の場合」 ということ「しか」書かれていないことからも、 この製品は基本的にはACアダプタを用いての使用しか ほとんど考えられていないものだと思います。 観賞用という目的なら私なら絶対買いません。 また、楽器を録音する用途ならMTRを買います。 「最高の音質」を求めていらっしゃるとのことですけど、 MP3プレーヤーの場合にはそれよりももっともっと重要なことがあります。 それは便利かどうかです。 考えてもみてください。数千曲から数万曲も入るんですよ? その中から即座に聞きたい曲やアルバムを探すことが「できない」 という仕様のプレーヤーも数多く存在します。 このような製品を買ってしまった場合には、事実上使い物になりません。 三千円以下の製品はこのパターンが多いですね。 また、経験上、国産メーカーの製品は著作権保護の観点から あえて使い勝手が悪い仕様になっているものが多いように思います。 具体的には、専用の転送ソフトで「しか」データを転送できなかったり、 なんかめんどくさいことが多すぎて萎えます。 私としては、自宅とポータブルの環境を別にすることをオススメします。 ここに書き込みできているということはパソコンはお持ちなのですから あとはそれに高品質なDACを取り付ければいいだけのこと。 パソコン自体のスペックはたいして必要ではありませんから どのようなパソコンでもかまわないわけですし。 ポータブル機で機能性・多機能・利便性・実用性などのバランスがとれた製品を 多く出しているのはiriverだと思います。 価格も安いですが作りもそれなりです。 対応形式も多いですし、内蔵マイクでの録音はココのはどれでもできます。 モノによってはLINE録音にも対応する機種も過去にありました。 私が使っているのはT30の1GBモデルですが、これは単四電池で20時間持ちます。 エネループも使えますが、アルカリより若干持ちが悪くなるようです。 LINE入力録音対応。 http://item.rakuten.co.jp/iriver-jp/outlet_b_t30_1/ この種の製品は消耗品と思って使うほうが良いと思います。 たいていはスイッチがイカレて修理不能になって終わるでしょう。 消耗品にお金かけすぎるのもいかがなものかと。 T30について補足ですが、T30に限らずiriver製品は良くも悪くもマニアックです。 アナログLINE入力で録音できたとして、この機能を使う人はまずいないでしょう。 (私は楽器をやるのでけっこう使いますけども) 選曲もディレクトリ管理できるので問題ないといえば問題ないのですが iPodのダイヤルほどの利便性は無いです。ボタン操作のみ。 簡易ポータブルメモリとしてあらゆるパソコンのデータの持ち運びにも利用できますが あくまで持ち運ぶだけの機能しかありません。 内蔵マイクでの録音はモノラルのみ。外部マイク使用不可。 少なくともクリエイティブなどのような他の海外メーカーよりはマシです。 他のは動作不良する製品けっこうあります。 iriverはそういう製品と比較した場合には安いわりにわりとちゃんと動きます。 音質も悪くないですし、イコライザーはプリセットが山のように入ってます。 音質についてはかなり細かく調整できるので、「ここまでほんとに必要なのか?」 と逆に疑問に思うほどです。
その他の回答 (7)
- saisho_wa_goo
- ベストアンサー率32% (31/96)
No.3,4です。 MR-1の日常の観賞用としての重大な欠点を忘れていました。 音質補正が一切出来ません。(少なくとも1年ほど前の時点では。) 久々にポータブル機をちょっと調べてみたのですが、ケンウッドが評判良いみたいですね。 http://review.kakaku.com/review/01302112031/ http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/personal/hd60gd9/index.html 私事ですが、今もう一度考え直してみると、再生機は再生専用に割り切った物を、録音機は録音の音質第一に特化したものをと、別々の製品をそろえたほうが良いかなと思えてきました。 上記のケンウッド製品はビットレートこそMR-1に遥かに及びませんが、再生専用機でありながら値段はMR-1とさほど変わりません。それだけDAC部とアナログ再生部にお金を掛けていると期待して良いかもしれません。 所詮ポケットに入るほどのポータブル機でスペックばかり良くしても、据え置き型の高級オーディオの音質は望めないと思います。 音質重視とポータブル再生機としての使い勝手のバランスを考えると、この Media Keg HD60GD9 なんかは如何でしょうか? 私はこれとKORGの上位機種MR-1000の2本立てにしようかなとぐらついております。 安易に答えた私の回答がroatwangさんにとってストライクだったみたいで、ちょっと責任を感じて再度の書き込みをさせて頂きました。 色々な製品を検討して、roatwangさんにとって良いものを選んで下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。また、ご心配いただきありがとうございます。地元の楽器店では分かる店員さんがいなかったので、とりあえず保留といった状況でした。saisho_wa_goo様には感謝しております。 おすすめいただいたケンウッドのMedia Keg HD60GD9は所有してまして しかもメーカー直販のみの限定版でして、自慢するためにホームページをたちあげようかと考え中ですが・・・転送ソフトの使い勝手とホワイトノイズが気になる面もあります。
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
>必ずしも携帯できなければならないという前提ではありませんでした。 ということなら、MP3プレーヤーにしたい理由は何でしょうか? 現在お持ちのオーディオではいけないのでしょうか? 音質でピュアオーディオに勝とうとしても、できないか、またはかなり大変だと思います。 一部では、iPodをセンセーショナルに誉めている方もいらっしゃることですので、 一度お試しになるのも、いいかとは思いますが・・。 >>いずれにしましても、再生環境が貧弱なので、←これはどのような意味でしょうか。 MP3プレーヤー内のデジタル-アナログ変換やアンプ部は、ピュオーディオに比べれば貧弱です。 電池駆動や、メモリーディスクはモーターがない、というメリットはありますが、音声フォーマット がいくら良くても基本的に安価なプレーヤーに過ぎないです。 なので、「予算をとわず最高の音質」なら、No,2さんがおっしゃるように、以下の方法になるでしょう。 1、音声フォーマットは無圧縮のWAVEかAIFF、またはロスレス 2、プレーヤーからはデジタルで出力し、デジタル-アナログ変換はオーディオ用のDACで行なう。 1、はあまり問題になりません。iPodでも条件を満たしています。 問題は2、のプレーヤーからデジタル出力できるかどうかです。 ・iPod 以前は高価な改造を伴いました。第五世代から標準でデジタル出力できるようになったらしいのですが、 探し方が悪いのか、対応した機器がほとんど見つけられません。 改造iPod http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070629/open.htm?ref=rss http://www.aedio.co.jp/catalog/msb/20070607iMSBLink.doc 無改造 http://pioneer.jp/press/release603-j.html http://www.amazon.co.jp/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2-iPod%E7%94%A8%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3-XF-DOCK-BK/dp/B000PDZYO4/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=electronics&qid=1206784113&sr=8-4 このDOCでデジタル出力できるようなんですが、Creative Mediaのページはウィルス感染しているようなので、 しばらく待ったほうがいいです。 カーステでは、ALPINEとKENWOODが出しているんですが・・ http://www.alpine.co.jp/products/headunit/digital_media/ http://www.kenwood.co.jp/j/products/car_audio/1din/new_concept_model/i_k7/index.html 安価な機器でもデジタル出力できるのを見ると、高価な機器を買う気が起きません。 もっと一般的にならないものでしょうか(溜息)。 ・iPod以外 PQIのmPackがデジタル出力できますが、圧縮音声しか再生できないようです。 http://www.pqi.com.tw/jp/product.asp?oid=8&cate1=8 現行品ではありませんが、かつてiriverからiHP100、iHP120、iHP140、という機種が出ていました。 iHP120を持っています。 http://joshinweb.jp/pc/ihp120.html?ACK=REP ・D/Aコンバーター(DAC) 予算問わずなら、高級DACをどうぞ。 ステレオサウンド誌No,165のザ・ベストバイ・コンポーネント 671選が参考になるかもしれません。 http://www.stereosound.co.jp/ssweb/165.php 安価には、こんなのはいかがでしょうか。 http://kikuon.com/products.html 携帯性を重視しないなら、パソコンのデジタル出力をDACに繋ぐのが簡単だと思いますよ。
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
>MP3プレーヤーで予算をとわず最高の音質を求めるとしたら という文章や、回答へのお礼が紛らわしいので、質問者さんの意図がよくわからないのですが、 外へ持ち出してポータブルで楽しみたいのでしょうか? それとも、家庭内で使うことを考えているのでしょうか? D/Aコンバーターはポータブルで使えるようなものではありません。 回答の仕方が分かれるのも無理はないと思います。 いずれにしましても、再生環境が貧弱なので、どこかで妥協することになろうかと思います。 KORGのMR-1はここで調べてもいいでしょう。 http://kakaku.com/itemlist/I2077207740N101/ 使ったことはありませんが、基本的に録音機なので、一般的なデジタルプレーヤーに比べ、 再生操作の使い勝手が気になるところです。 価格.comでデジタルプレーヤーやレコーダーの評判も見てみたらいかがでしょう。 http://kakaku.com/sku/pricemenu/mp3.htm http://kakaku.com/sku/pricemenu/icrecorder.htm
お礼
ご回答ありがとうございます。プレーヤーは外でも家庭内でも使います。D/Aコンバーターは、存じてませんでしたが、必ずしも携帯できなければならないという前提ではありませんでした。これまでの回答者様のでかなり満足いっていたのですが。 >いずれにしましても、再生環境が貧弱なので、←これはどのような意味でしょうか。
- saisho_wa_goo
- ベストアンサー率32% (31/96)
> だいたいの値段と購入可能な店をぜひ教えていただけませんでしょうか。 定価が6万円台、実質の売値が6~5万円台のはずです。 発売から1~2年経っています。 ご存知とは思いますが、KORGはシンセサイザーなどの楽器メーカー、業務向け放送機器メーカーなので、販売は楽器店など、そちら方面になります。 roatwangさんが何処にお住まいなのか判りませんが、名古屋でしたら愛曲堂とか島村楽器にありました。栄の丸栄とPARCOでしたっけ? 大須のアメ横ビル(2つあるビルの東側)の2Fにも1店、扱っている店がありました。 これからオーディオフェスタ・イン・ナゴヤに出掛けなければならないので(笑)ちゃんと調べられなくてすみません。 ちなみに私は迷いに迷った挙句、MDがまだ壊れることなく使えていますので、MR-1は使ったことがありません。未経験者の情報として読んでください。 では。
お礼
ご回答ありがとうございます。値段も予算的に大丈夫で、まだ興奮しています。私は福島県在住でして、地元のいきつけのオーディオショップに電話したら、やはり楽器店でということでした。私は一応、ケンウッドの限定品(58000円くらい)を所有して自慢しているのですが、これに反応なかった知り合いも、知っていてなかなかの逸品(らしい)とのことを聞きました。オーディオフェスタ・イン・ナゴヤへお出かけなさる前にご伝授いただき、まことにありがとうございます。
- saisho_wa_goo
- ベストアンサー率32% (31/96)
ここ1年ほど(私が)ポータブルオーディオに疎くなっているので断言できませんが、音質重視なら、私の知る限り、断然! これです。 http://www.korg.co.jp/Product/DRS/MR-1/ SACDと同じDSD再生! PCMでも192kHz,24bit非圧縮! 昔のCDもアップコンバートして如何ですか? もちろん44.1kHz,16bitも再生できます。 懸念点は電池の持ちですね。USB経由の補助電池が使えるようですが、ポータブル性が損なわれますし。
お礼
ご回答ありがとうございます。ご紹介いただいたリンクを拝見して、たいへん興奮いたしました。くわしくサポートに電話して聞きたいのですが、土日はやすみなんですね。たいへんお手数をおかけしますが、ぜひ だいたいの値段と購入可能な店をぜひ教えていただけませんでしょうか。なにとぞよろしくお願いします。
- Tom019
- ベストアンサー率39% (39/98)
MP3プレーヤーとは一般的には言いますが、 実際には今やMP3を使う頻度はかなり少ないのではないでしょうか。 もっと新しい形式のコーデックのほうが容量節約もできて 音質も良いと思われます。 iPodなどのApple製品の場合にはAAC、それ以外の製品であれば WMAに対応したもので、その形式で保存したデータを再生するのがよろしいかと。 もっとも、まったく圧縮無しのWAVファイルをそのまま入れて再生する という手もありますけども。これだと確実に圧縮による音質劣化はありません。 ただし容量がバカデカくなりますけども。 ただし、たとえWAVファイルをそのまま再生させたとしても プレーヤーによる音質の違いは出てきます。 これはD/A回路の性能の差によるものです。 デジタルデータは劣化しないとされています。 しかしじつは、再生するときにはアナログ信号に変換しなければならないのです。 これはどのようなデジタルAV機器でも同じです。この部分で確実に劣化します。 そしてそのためには高品位なデジタル・アナログ変換回路(D/A回路)が必要になります。 今回のケースで考えると「予算問わず」とのことですので デジタル出力付きのシリコンプレーヤーにWAVファイルを入れて 別売りの高級D/Aコンバーター(数十万円すると思われる)を接続し、 それにアンプとスピーカーなり、ヘッドホンなりを接続して使用するのが 最も音質が良いと思われます。 もっとも、パソコンにデジタル出力付きサウンドカードをぶちこんで 同軸でもオプティカルでもいいから外部D/Aコンバータまで引っ張ったほうが 現実的でしょうけど。(おそらく改造でもしないかぎりデジタル出力のあるシリコンプレーヤーは市販されていない。無意味に大型化する&バッテリーの消耗が激しくなると予想されるため。)
お礼
ご丁寧なご回答ありがとうございます。高級D/Aコンバーターとは 存じてませんでしたが、早速ネットで検索してみます。
- koko_u_
- ベストアンサー率18% (459/2509)
>最高の音質を求めるとしたらなにがふさわしいでしょうか まずは MP3 のフォーマットを使うことを諦める もちろんポータブルプレーヤーを使うことも諦める
お礼
ご回答ありがとうございます。ポータブルプレーヤーはなんとか使いたいです。一応、ピュア・オーディオでそれなりにお金をかけたのですが (自分にとってのこと)音がうるさいとよくいわれるもので・・・ あと、外でも聞きたいので・・・
お礼
ご回答ありがとうございます。たいへんこれからのポータブル機の方向性(なにを選択するかなど)を考えさせていただくことができました。 けっこういろいろ購入したことがありますが”iriver”も検討してみます。