USBデバイスを認識しないDVDドライブ
I/OデータのDVR-UH16A(スーパーマルチ型のDVD外付けのドライブです)を購入し、パソコンとUSBで接続したのですが、「USBデバイスが認識されません」と表示され、デバイスマネージャーのUSBのところには「不明なデバイス」と表示されます。ハードウェアの更新ウイザードでは続行できませんと表示され、現在インストールされているソフトウェアよりもハードウェアと適合性の高いソフトウェアが見つかりませんでした。と表示され、「検索しないでインストールするドライバを選択する」で更新しても改善されません。
購入して接続した初日は問題なく認識され、DVDも見れたのですが、途中でプリンタのエラーで停止してから異常になってしまいました。
IOデーターに内容を説明し、送って見てもらったのですが、先方では正常に動作したとの事で、こちらのパソコンに問題がある可能性が高いです。マウスやプリンターはUSBと接続して正常に作動していますが、USBハブを通すと、認識されなくなります。
本体は富士通のFMV CE177B 2002年秋製。OSはXPのHOME Edition Version2002 SerivicePack2,です。
本体や基盤のの異常かどうか、何を調べれば原因が絞れますか教えてください。