- ベストアンサー
きっと私だけかな
誰かを振る時ってどうして心が痛むのでしょうか? 例えば恋人同士の場合。。。 少なくとも「好き」の気持ちがなくなってお付き合い継続が 不可能な状態になった時でも心では「このままじゃ相手に失礼だし 早く別れを言わなければ」と思うのに、いざ言おうとすると 「可哀相」「傷つけちゃう」って気持ちが増して心が痛む。。。 どうしてこうなるのかな。。。? 「出会いがあれば別れがある」皆さんの中にもこの気持ちはある と思いますが私の中には特別この気持ちが強いんです。 特に恋人関係になると。。。 こんな気持ち寂しいけど付き合った途端、好きになった途端、 「もしこの人と付き合えてもいつかは別れちゃうんだ。だったら 恋人同士になんてなりたくない。でも好きだから近くに感じたい から恋人になりたい」って思うんです。。。 かなりの矛盾がありますがこんな風にいつも思ってしまうんです。 どうしてでしょう。。。 実際、今の彼にも「そろそろお別れが近づいてきてるんだよ。いままでの私を見てきてなにも気づいてくれなかったね。何を言ってもその場だけだったね」っておもってるんです。 こんな私は今後恋愛はしていけないですよね・・・。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (9)
- pyongoma
- ベストアンサー率36% (43/119)
回答No.10
- morriev
- ベストアンサー率18% (59/327)
回答No.9
noname#60213
回答No.8
- high002
- ベストアンサー率23% (165/702)
回答No.6
- acuna
- ベストアンサー率14% (319/2259)
回答No.5
- gaburi0812
- ベストアンサー率7% (59/816)
回答No.4
- konekodoko
- ベストアンサー率15% (22/141)
回答No.3
- tweetie
- ベストアンサー率26% (975/3649)
回答No.2
- micikk
- ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1
お礼
>本気で人を愛せる人になってください。 今までも本気で好きになってきてたけど私の本気度は どこか何かか違ってたのかもしれませんね。 これから頑張っていきたいと思います。 有難う御座いました。