• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2ヶ月のチワワの躾について)

2ヶ月のチワワの躾について

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月のチワワの躾について質問です。ゲージに入れると鳴いてしまい、声帯を痛める可能性があるのか心配です。
  • また、夜ゲージに入れて寝かせる方法を教えてください。
  • さらに、チワワが人の膝の上意外で寝てくれる方法を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.2

こんにちは。 くしゃみのようなものやしゃっくり、というのはアヒルの鳴き声のような感じでしょうか。 個体差によっても鳴き声は違いますが、体を踏ん張るように強張らせてしゃっくりをするようなら、「逆くしゃみ症候群」の可能性が高いですね。(参考URLに動画を載せているサイトがあります) 我が家のコーギーもそうですが、チワワなど鼻の短い犬種に出やすい症状です。 命に別状はありませんが、超小型の子犬には体力的にキツイので症状が出た後ぐったりする子もいます。 甘噛みは、生後2ヶ月の超小型犬種にしつけるのは少し可哀想な手段が多いです。 とりあえず、遊んでる時に噛まれたら手を隠し、子犬のほうを向かずに完全無視して下さい。 噛めば遊んでもらえないと分かれば自然とやめるかもしれません。 甘噛みの正攻法は、拳を犬の前に見せて噛んできたらその手を喉の奥まで押し込みます。子犬が嫌がってもやめない事です。 また、噛んできたら捕まえてひっくり返し、マズル(鼻の周り)を手で掴み低い声で「いけない」「ダメ」などと叱ります。我が家の場合は鼻の黒い部分を噛み返して痛みを教える事ですぐに噛まなくなりましたが、チワワの子犬にはお勧め出来ません。^^; 小さいうちに兄弟犬と引き離された子犬は、噛まれたり爪を立てられる痛みを知りませんので遊びでも手加減しません。痛みを与えられたら痛みを与え返すのが一番手っ取り早い方法です。 虐待にならないような加減が必要なんですが、チワワの子犬相手では加減の仕方も難しいのでやらない方が良いです。(幼いチワワは頭蓋骨形成が未熟な子もいますので勢い良くひっくり返したりすると、個体によっては脳や骨に異常が出る可能性もあります)

参考URL:
http://www.hiruta.com/rss.shtml
samhiro
質問者

お礼

本当に何度もご親切に助かりました。 本日無事に飼い主に返すことができました。 1週間犬と一緒に暮らしてみて大変さがすっごくわかりました。 犬とも言葉が通じたらなぁと思ったことが多かったです。 でもその何倍も何倍もかわいい顔や仕草に癒されました。 くしゃみは人と同じような「くしゅん」というようなかんじでした。 しゃっくりも人と同じように「くぃ!くぃ!」というかんじがしばらく続きやがで自然に治ってましたね。 甘噛みは手をひっこめて「ダメ」というと目をくりくりさせてわかっているのかわかっていないのか不思議な顔してました。 留守番のときにビデオ録画してみたのですが、初めよりも鳴く時間が減って最後の留守番の時には5分鳴くだけであと2時間は寝てました。少し慣れたようでした。 犬と共に生活するって大変ですが、飼い主に返したとたんすっごく寂しくなってしまいました。 本当にお世話になりました。

その他の回答 (1)

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.1

こんにちは。 1、犬は相手の気持ちを察して行動しますので、鳴いている子犬を見ていなくても意識していれば、構ってくれる可能性が捨てきれないので鳴きやみません。心を鬼にしてテレビを見るとか本を読むとか、完全に鳴き声が聞こえないフリをして下さい。 犬は可能性がないと知れば、自分の体を痛めてまで鳴こうとはしません。 2、ケージに入れて寝かせるのは難しいかもしれません。その理由は、飼い主さんのお宅でもケージに入れると鳴くという事です。 ようするに子犬はケージが嫌いだから鳴くのです。日頃のしつけが出来てないのに他所のお宅で完全に鳴かないようにするのは不可能と思います。 3、子犬が膝の上にいても気にせずにやりたい事をやってください。 犬が人間の生活に合わせて行動しなければお互いに幸せではないので、犬に遠慮して人間が犬中心の生活をしてはいけません。 もちろん寝ていても動いて大丈夫です。 まずは、子犬が自分からケージに入るほどケージ好きになってもらわなくてはお留守番のトレーニングも出来ません。 なので、飼い主さんにお返しする時に、ケージで食事をさせたりケージに入ってる間鳴いてない時にオヤツを与えるなどして、ケージ好きな子になるように育てさせて下さい。

samhiro
質問者

補足

何度もアドバイスありがとうございました。 餌はゲージの中であげています。 最近はゲージに自分で行ってお水を飲んだり、出入りして遊んぶようになりました。少しゲージに慣れてきたんでしょうか。 昨夜 なかなか興奮して(甘噛みがひどく)眠らないのでゲージに入れてみましたが2時間鳴き止みませんでした。そこで我慢するとよかったのですが、やはり鳴き声がひどく近所迷惑になるので出してしまいました。 人が座ると必ず膝の上にきて寝るのは変わりませんね・・・犬をどかすと目を覚まして寝ません・・・まだ2ヶ月の赤ちゃんだからなんでしょうか?すっごい甘えん坊です。 少しずつ色々なことを覚えているようなので時間をかけて教えてみます。 ありがとうございました。 PS たまに「くしゃみ」のようなものや「しゃっくり(ひゃっくり)」をするのですがこれは問題ないのでしょうか? 甘噛みはどうしたらしつけられるですか?