• ベストアンサー

飼い猫を友人の家に預けているのですが。

飼っていた猫を家の事情で今2か月程友人の家に預けています。 友人の家も生後5か月の子猫が居ます。うちの猫は2歳です。 毎週会いに行くのですが行くたびに元気がなくなっていって、前はすごく元気に遊ぶ猫だったのに今は隅っこの方にいてほとんど動かないし表情もうつろな感じです。 友人にいじめられているというわけではないと思うんですが。本当に借りてきた猫になっています。 友人の子猫がとても元気で噛み癖があるのも原因の一つかと思うんですが。 友人もやはり自分の猫の方が可愛いと思うので、その気持ちはよく分かるしなかなか強くは言えません あと2か月程は預かってもらわないといけないのですがこのままだととても心配です。 一緒に暮らすようになったらまた前の様に元気な猫に戻ってくれるんでしょうか? 自分の都合で猫を振り回してしまっているためとても申し訳ないしどうにかしてあげたいんですが。。 どなたか教えてください。何卒宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.5

こんにちは、せんだって回答させていただいたものです。 そうそうのお礼、どうもありがとうございました。 それで、新しい悩み(別の友達に面倒を見てもらうか)ですが、 まず、そのお友達にその猫がもともとなついている場合は、 ひょっとしたら移したほうがよいかもしれません。 ただ、初対面だとかだったら、どんどん場所を移動することで 猫が余計に萎縮してしまう可能性もあります。 もしもその友人同士がお知り合いだったら、その、猫がいない友人と、 いまの猫のいるお宅にお邪魔して、猫の反応を見てみてもよいかも。 ただ、場所を移すということは、それだけでもかなりのストレスになります。結局、質問者様がいないならば、猫は同じ事を思うだけなのかも。前に色々と勉強したときに、猫が愛情を一心に注ぐ生涯の相手は、1人。まれに2人のこともある。といわれるくらいだそうです。 だれにでもなつっこくって、っていう子は別にして、 人見知りする子は、その分、全ての信頼や愛情を 一人の人(この場合は質問者様ですね。)に注いでいるのではないでしょうか。うちの子も、私とパートナーには非常にやんちゃで元気坊主ですが、人にはうなる、逃げる、怖がる、萎縮する、また、書いていらっしゃったようにまるでロボトミー手術を受けたかのように反応がなくなり、うつろになっておもちゃなどにも反応をしなくなったりします。 特に、私がいないと、おかしくなるようです。 なので、別のところに移動すること、その友人にいかに気を許しているか(許しそうか)によって考えられるとよいと思います。 会いに行ったときに、その猫のいない友人になんの反応もないようでしたら、そのままのほうがまだよいのかも。ねこのきもちは、難しいのでなんともいえませんが...

net001
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 今まで猫がこんなにデリケートな生き物だという事を知らなかったのでとても勉強になりました。 また場所を移す事はやはり大きなリスクになるんですね、前回会いに行った時にちょうどその預かってくれるといった友達もいたのですが特に興味を示している風ではなかったのでやはり今のままのところで預かってもらおうと思います。 >猫が愛情を一心に注ぐ生涯の相手は、1人。まれに2人のこともある。 一緒に暮らしていた頃は自分でいうのもなんですが私の事が大好きなのがよくわかったので今は本当に申し訳ないです。 ただ今までは友達とか遊びに来たときとか誰にでも懐っこくてじゃれたりしていた子だったのでこんなふうになってしまってその意味がわかりました。 あの子を守ってあげられるのは私しかいないんだなぁって、、 今回の事でいろいろと反省させられることがありました。 そのしわ寄せをあんな小さな猫にさせてしまっていることがとても心苦しいです。 今は一刻も早く一緒に暮らす事を考えていこうと思います。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (5)

noname#58487
noname#58487
回答No.6

一週間に一度会いに行かれるのでしたら、やっぱり可哀想だけどネコちゃんには今の友人の方に預かってもらっているのがいいのかもしれませんね。 居場所を変わる事によってまた新たな緊張と不安を覚えてしまうのでその環境に慣れるまでに一から時間が必要になりますし、その間ネコちゃん自身が感じるストレスも大きいと思います。 お聞きしたいのは今のお宅に質問者様の臭いのする物等をネコちゃんに持たせているのでしょうか? あれば少しは落ち着けると思うのですが。 それと痩せ方が心配なのですが、病気によるものではないですよね。 トイレとかちゃんと出来ているのか気になります。 ご飯も食べているのかなとか・・・。 子猫は好奇心旺盛なので一人っ子で育ったネコちゃんならチョッと大変かもしれませんね。 とにかく健康で居て欲しいですし、友人の方との人間関係もある事と思いますのでその方を疑うような事なるべく避けたいと思うでしょうから大変だと思いますが、一週間に一度の面会は欠かさずその時はしっかりと抱きしめてあげてほしいと思います。 そうしてネコちゃんに安心感を与えてあげて欲しいです。 お答えになっていなくてすみません。

net001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の匂いのするものは持たせていませんでしたので来週持っていこうと思います。 さみしい思いをさせてしまっていますのでできる限り会いに行って抱きしめてきます。 いままで私は猫は飼い主の事をすぐ忘れてしまう生き物なのかと思っていましたが今回の事でそれがまったくの間違いだったんだとわかりました。 今はできるだけ早く一緒に暮らして安心させてあげる事第一に考えたいと思います。 ご丁寧にありがとうございました。

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

猫は、隣の家の改築でも内臓を壊す病気になったりするほど 本来、とてもデリケートな精神をしてます。 質問者様を信頼して、愛しているからこそ、 どんなにいきとどいた世話でも、きちんとされてても、 心を痛めているいまの状態(質問者様のところで なぜいま一緒に暮らしてないのか)という解決にはならないのだと思われます。 どうしてもまだ事情があるのでお時間、かかりそうですが、(1日でも早いほうがいいです。できたらですが。動物の愛護団体の人に、去勢の手術に事情で連れて行ってもらったとき、帰ってきた猫の説明で、「1日いなかったことで、猫は1年くらい外出してたくらいの気持ちになってるはずですから、気をつけてあげてくださいね。」といわれました。ねこじかんでは、2ヶ月って何年にもなってるんだと思います。) でも、きっと、猫、元に戻ると思いますよ。 うちの猫は、ある問題があったときに私を許してくれなくなった 時期がありますが、猫に話しかけて、ごめんね、ごめんね、と あやまったり、ごはんをあげる(猫には重要です)ことや、 できるだけコミュニケーションをとることでもどりました。なので、がんばれば元に戻ると思います。 いまは出来る限り、預かってもらっている間はいけるだけ会いに行くこと、それがいいのではないでしょうか。

net001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 猫にとって2ヶ月が何年にもなるなんて思ってもみませんでしたが、よく考えると猫の寿命は20年弱なのでそうなんでしょうね、、 あんな様子にさせてしまって本当に申し訳ない気持ちで一杯です。 一緒に住めるようになったらできるだけ一緒にいる時間を作ってかわいがって行きたいと思います。 あと、判ればでいいのですが教えていただきたいのですが、あと2ヶ月程は友人の家に預けなくてはならないのですが、別の猫を飼っていない友人が預かってくれるといっているんですが、このまま今の友人の家に置いとく事がいいのか、それとも子猫のいない家に預かってもらった方がいいのかわかりません。 どちらの方が猫にとっていいことなんでしょうか?

  • ookoko
  • ベストアンサー率29% (44/148)
回答No.3

初めまして。猫1匹、4年ちょっと飼っています。 2ヶ月位の頃保護しました。 里帰りや出張時に、自宅に置いて、 友人に鍵を預け、見に来てもらっていますが(エサ・水・トイレ) 普段と様子が全然違うとよく言われます。 友人は玄関でシャー!!と威嚇されたそうで、 普段と全然違う姿に驚いたそうです。 環境の変化など、敏感なのではないでしょうか? もちろん正確にもよりますが、質問者さまの猫は、デリケートなんだと思います。 早く迎えにいける日が来るのが、一番の解決でしょうね。 きっともとの生活に戻ったら徐々に元気になると思います! すぐにとはいかないでしょうけど、焦らずかわいがってあげてください♪

net001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やっぱりご主人とそうでない人の違いがわかるんですね、本当にかわいそうなことをしているんだと、とても心が痛いです。 あんな姿は見たことがなかったので私もすごくショックですが猫、本人が一番大変だし、早めの解決を目指して、一緒に住めるようになったら焦らず可愛がりたいと思います。 ありがとうございました。

noname#129435
noname#129435
回答No.2

多分net001さんが恋しいのではないのでしょうか? 私も引越し先がペット不可のアパートだっため、家族にお願いして9ヶ月猫の面倒を見てもらったことがあります。 (遠方だったので9ヶ月間全く会えませんでした。) 9ヵ月後に迎えに行くとすっかり痩せていて、家族の話によると毎日私が帰ってくるんじゃないかと玄関に座って待っていたそうです。 ペット可のアパートを見つけて一緒に住み始めたら、あっという間に太りました。 今は肥満が心配なくらいです。 net001さんの猫もまた一緒に住めるようになれば元気になるんじゃないでしょうか。

net001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 9か月も会えないとかなり寂しかったんじゃないでしょうか? 以前、猫は飼い主に懐くんじゃなくて家に懐くという話を聞いた事がありますが9_9erisedさんのお話を伺ってそういうわけではないんだなと思い、少し安心しました。(それだと寂しすぎますよね。。) 私も昨日その子に会いに行った時友達が 「やっぱりうれしいんだね、すごく甘えてる」って、 言ってて実際私以外の人にはすり寄っていなかったのでちゃんと判ってくれてるんだって思いました。 それがわかったことでなおさら申し訳ない気持ちになりました。 9_9erisedさんの猫ちゃんの肥満が心配ってうらやましい悩みですね。 今はなるべく早く一緒に住んで元気になってほしいです。 ご丁寧にありがとうございました。

noname#77517
noname#77517
回答No.1

環境の激変によってストレスになっているのだと思います。 トータル4ヶ月もその家にいたら、戻ってくる時にまた大きな環境変化に なりますが、子猫がいないというだけでストレスは減るだろうと思います。 質問者さんにとってはとてもつらいことだと思いますが、今の状態が 最善の方法であれば、その猫ちゃんに我慢してもらうしかないでしょう。 戻ってきたら、たっぷりと愛情を注いであげることくらいしかできないと 思います。

net001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、今は我慢してもらうしかないとは思います。 早く一緒に住める環境に移ってたっぷりと愛情を注ぎたいと思います。 ありがとうございました。