- 締切済み
不倫未満?の浮気夫と離婚すべきか耐えるべきか
私の両親についての相談です。 私の両親は、父が60代前半、母が50代後半、結婚30数年になりますが、以前より、父親が母親以外の女性と、母親には内緒で頻繁に食事に行ったり(でも、領収証やカードの利用明細でわかってしまう、しかも、1回におそらくランチで2,3万使っています)、その女性に高価な贈り物(例えば6万円以上もするアクセサリーを送っていたり、最近は2万円のレディース水着を買っています)をしたりしているようなのです。 その女性と父との間に肉体関係があるかどうかはわかりませんし、父親とデートしている女性が一人なのか複数なのか、またどんな女性なのかはわかりません。 数年前にも、父親が会社の既婚女性に夢中になり、その女性と一緒に食事に行ったり、プレゼントをしたりしていたことがあり、そのときは父親は自分の非を認めなかったのですが、一応、もうその女性とは会わないということで決着しました。 その女性とは、肉体関係はなかったようです(どうも、父親がその女性にお財布代わりに利用されていただけみたいです)。 法律上は、継続して肉体関係がない限りは、不貞行為にはならず、いわゆる浮気ではないとされていますが、法律と人の気持ちはまた別で、母親としては、自分の夫が他の女性と食事に行き、高価なプレゼントをしていることだけでも許せず、浮気だと思うし、してほしくないことであり、また母がそのように思っていることは父親も知っています(前回のことがあったので)。 それなのに、今回また、父親が同じようなことを繰り返していることで、母親はかなり精神的に参っています。 父親は、大手企業のグループ会社の役員で経済的に安定しているのに対して、母親は教職免許はもっていますが、結婚後退職してしまっているので、現在はわずかなパート収入があるのみです。 家事は基本的に母親が行っています。 我が家の不動産資産は、両親が結婚後に取得したもの含めてすべて父親名義です。 おそらく、離婚ということになれば、経済的にも精神的にも母親が困窮する立場におかれると思われます。 その分、私が母を支えて上げられればいいのでしょうが、私自身も結婚して、今は夫の仕事の都合で、実家とは電車で2時間半の距離の場所に住んでおり、また仕事もしていないため、経済的に、また精神的に母親をしっかりとフォローできるだけの体勢にありません。 母親にこのような現状を相談されるのですが、たとえ肉体関係はないとしても母親の嫌がることをやめられない(しかも簡単に気づかれてしまう)父とは離婚したほうがよいのか、経済的なこと等を考えて、このまま我慢したほうがよいのか。 誰にも相談できずに私も困っております。 皆様のご意見やご感想、アドバイスをお聞かせ願えないでしょうか。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- futamatamikkun
- ベストアンサー率11% (1/9)
お礼
回答ありがとうございます。 浮気する心理、両親の場合、両方当てはまっていそうです。 父親は亭主関白なので、母に対して罪悪感はあまりないと思いますし、おそらく母親が仕事をしていることが不満なのだと思います。 父親の浮気防止のために母親がこれ以上の自己犠牲を強いられるのは何か違うと思うので、そうなってくるとやはり離婚するしかないのかなと思ってしまいますね。 まずは専門家に相談しつつも、もう少し様子を見てみようと思います。