- ベストアンサー
授乳について
こんにちは。3ヵ月半の男の子のママです。 現在、授乳をほぼ母乳としていますが、大抵は夕方~夜寝る前に1回ミルクを足しています。 母乳のみの授乳の際は、5分ずつ交互に2回、合計20分の授乳タイムとなります。 ミルクを足す時は特に問題はないのですが、母乳のみの時に遊び飲み?をするようになり、 10分程度で口から乳首を離すので、おしまいという意味でゲップをさせていたのですが、 最近になってゲップ後、1時間程度で欲しがるようになってしまいました。 足りないのであれば、もっと飲めばいいのにと思うのですが、飽きてしまうようで飲んでくれません。 母乳が足りないのかとも思いましたが、それなりに出ているようです。 この時期だと満腹感も覚えてきて、自分で調整できるようになってくるし、 授乳間隔も4時間程度あくようになると聞いたのですが、 毎回この状態ですとダラダラ飲み続けることになってしまうので困っています。 このような経験をされた方はいらっしゃいますか? また、何か対策はありますか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2歳5ヶ月の子と、6ヶ月の子がいます。 勝手な想像なので、違ったら申し訳ないのですが・・・ 授乳後1時間程度で欲しがるというのは、実は「おっぱいが欲しいわけではないけれど、愚図りたい気分になっている」という状態のことではないでしょうか?赤ちゃんが泣くのはお腹が空いているだけとは限りません。3ヶ月ともなると「お母さんに遊んでもらいたい」とか「同じ所にねんねしているだけだと飽きてしまう」とか、色々なことを感じるようになります。本当にお腹が空いていたら「遊び飲み」ではなく必死に食らいついてきますよね。「すぐに口を離す」「母乳もそれなりに出ている」ということを考えると、ひょっとしたら泣いている原因は空腹ではないかもしれないと感じました。 赤ちゃんにとってお母さんのおっぱいはとっても安心できる物。何か嫌なことがあったときでもおっぱいを吸えば泣きやんでしまいます。なので、空腹以外で愚図っているときでもおっぱいをあげれば飲みます。でも、そんな時はお腹が空いているときの飲み方とはやっぱりちょっと違いますよね。 3ヶ月にもなってくると、赤ちゃんがおっぱいを吸う力が強くなってきてはいませんか?また、お母さんのおっぱいも産後すぐとは比べものにならないほど沢山の母乳を作れるようになっていませんか?そうすると、赤ちゃんは最初の5分程度で空腹を満たすだけの母乳を飲めてしまうこともあります。後は満腹感・満足感を得るためにもうちょっと吸っていますが。なので、「さっきの授乳時間が短かったから足りていなかったはず」なんて思って必死に飲ませようとすればするほどお腹がいっぱいで飲んでくれないということもあります。 母乳だけなら、このまま「泣いたらあげる」を繰り返していても問題はありません。でも、「ダラダラ飲み続けていて良いのかな?」と不安になるようでしたら、抱っこをして外の景色を見せてあげたり、赤ちゃんと握手したりその手をちょっと引っ張って綱引き遊びをしてあげたり(赤ちゃんの体はまだまだ柔らかい物なので、手加減をしてあげてね)、ちょっと別の遊び方をしてみて、赤ちゃんの反応を見てみてはいかがでしょうか? ただし、これは赤ちゃんがきちんと成長している場合に限りますよ。「本当に母乳が足りなくて愚図っている」なんていう場合にこんな事をしていたら死活問題ですから。お子さんの体重増加もちょっと気にしてみてからにしてくださいね。それに、授乳って赤ちゃんにもお母さんにも「今しかない幸せな時間」なのですから、沢山沢山おっぱいをあげることも悪くありませんよ。授乳を続けるにしても、赤ちゃんの関心事の方向転換するにしても、お互いに辛くならない範囲でしてくださいね。 それから、授乳間隔が空いたり、授乳時間が決まって来るというのは個人差があってあてになりませんよ。ミルクで育てていると比較的決まりやすいなんていう話も聞きましたが、母乳中心の人は離乳食を始める頃になっても「まだ授乳時間が決まらない」という人が大半です。(我が家は最近だいたい定まってきましたが、それでも日によって違いますよ。)育児書通りに育てようとするとちょっと大変ですが、「赤ちゃんとお母さんが欲しがるときにあげられる」ということはとても素敵なことなので「まぁいいか」と思っています。
その他の回答 (4)
- sixcats
- ベストアンサー率20% (1/5)
現在3歳半の子供がいます。 1歳半で卒乳しましたが、完全母乳で卒乳前でも夜中の授乳していました。 また、3ヶ月くらいの時には、ひどいときは30分おきくらいに欲しがり大変でしたが、今では懐かしい思い出です。 やはり何事もマニュアル通りにはいかないのが育児かと思います。 赤ちゃんを公園につれてきて、お腹を空かせて泣いていても、「3時間あける」と決めて放置している人がいますが、見ていて可哀相です…。 きっと胃の大きさが違うのだから仕方ない、と私は割り切っていました。 それで問題なく育っていますので、mayu-pさんも是非残りの授乳タイムを楽しんでくださいね。
お礼
こんにちは。アドバイスありがとうございます。 30分おきですか!一日中授乳している感覚になりますね。 息子はゲップもあまり上手に出せず、授乳中にウンチすることが多いので、 飲み終わってやっとゲップも出た、オムツも替えた...とやっと終わった~!と思った途端に 「おっぱい~」と泣き始めるので「またぁ?」とがっくりすることも。 これも懐かしいと感じられるようになるのかもしれないですね。 大きくなったら息子に「大変だったんだよ」と言ってあげよう(笑) そう思って頑張ります。 ありがとうございました。
- pon-suke
- ベストアンサー率31% (27/87)
6ヶ月の娘がいます。 完母で育児中です。絶対母乳!!というわけではなかったのですが、娘が 哺乳瓶嫌いなもので、自ずとそうなってしまいました。 3ヶ月の頃は3時間おきの授乳が基本で、あとは欲しがる時にあげていましたよ。 助産師さんからも母乳は欲しがるだけ飲ませてあげて。飲み過ぎて処理できないときは 吐くから大丈夫よ。と言われていたので、その言葉を信じてそうしていました。 徐々に育児にも慣れてきてから感じたのですが、お腹が空いたわけではなく、甘えたい 時にも「オッパイちょうだい!!」と泣いているようです。乳首を含むと安心するようなので 含ませました。そういう時は長い時間吸いませんから、満足するまで含ませました。 因みに6ヶ月になった今でも、授乳間隔は3~4時間です。夜中も起きて授乳しています。 ある程度の月齢が経ったら、授乳間隔を意識して伸ばした方が良いという方もおられ ますが、私は標準範囲内で成長していて、母乳であれば、飲みたい時に飲ませて良いのではと 思っています。因みに身長体重共に標準ど真ん中です。 我が家では離乳食が始まっていますが、そちらに影響が出る気配もありませんし。 赤ちゃんとのスキンシップにもなりますし、母乳は今しかあげられないですから。 夜中の授乳や間隔の開かない授乳は、とても疲れますけど可愛いお子さんのために 頑張ってください。私も娘の笑顔を少しでもたくさん見たいと思って頑張っています。
お礼
こんにちは。ご回答、ありがとうございます。 6ヶ月のお子さんでも3~4時間なんですね。 やはり、その子の個性によるということなんでしょうか。 この時期でも欲しがるだけ飲ませていいんですね。安心しました。 愚図っている時におっぱいをあげれば泣き止むのは分かっていたのですが、 その都度あげていいものやら悩んでいました。 すぐ欲しがる時、こちらが疲れて「勘弁して~」と思ってしまうこともあり、 もうミルクにしてしまおうかと挫折してしまいそうになっていたのですが、 必死で吸い付いている息子を見ると「もうちょっと頑張ろうかな」と。 私だけが持っている武器!?と思って頑張ります。 ありがとうございました。
- aoihane
- ベストアンサー率23% (49/207)
授乳時間を決めてもいいかもしれませんよ。 泣いたらすぐあげるのではなくてある程度あやしたりして数時間あけるようにすると次第にそのリズムが作られます。 そうするとかなり色々楽ですよ。
お礼
こんにちは。ご回答、ありがとうございます。 少なくとも3時間はあけたいと思ってはいるのですが、 あまりの大泣きにこちらが根負けしてしまって...。 ベランダに出たり、おもちゃであやしてもダメな時は 「ええい!」って思って母乳をあげてしまうんです。 夫も「可哀想だからあげなよ」とか言うし。 (これはこれでこちらの努力を見てくれていないので問題ありなんですが) これじゃダメなんですよね...。
- ji-tan
- ベストアンサー率30% (25/81)
こんにちは。 3ヶ月の頃は完母でした。 質問者さんと同じ5分ずつ交互に2回、合計20分の授乳時間でした。 とても懐かしく思います(^^) 質問ですが、1回ミルクを足すのはなぜでしょうか? 母乳が足りないからですか? またどうして母乳が足りないと思いますか? 子供が1ヶ月くらいの頃、母乳が足りないと思ってミルクを足していたら、太りすぎた事がありました。 保健婦さんに怒られました(--;) 母乳は十分だった様です。 もし質問者さんのお子さんも十分育っているようであれば、 (カウプ指数が標準ならば)母乳だけで過ごしてみたらいかがですか? ミルクの方が飲むのは楽ですし、ミルクも好きならばミルクになってしまう可能性があります。 必要以上にミルクを足す必要はないと思いますよ。 >この時期だと満腹感も覚えてきて、自分で調整できるようになってくるし、 >授乳間隔も4時間程度あくようになると聞いたのですが、 私の場合、間隔が2~3時間しか空きませんでした。 満腹感も覚えてくれなかったようです。 ダラダラ飲みになるかもしれませんが、子供に付き合う余裕があるならば、付き合ってあげても良いと思います。
お礼
こんにちは。 ご回答、ありがとうございます。 > 質問ですが、1回ミルクを足すのはなぜでしょうか? > 母乳が足りないからですか? > またどうして母乳が足りないと思いますか? ミルクを足すのは毎日ではないのですが、 夕方から夜にかけては、20分飲んだ後でも泣いて欲しがることが多く...。 母乳が足りないのかも?と思って足しています。 先日、カウプ指数を見ていただいたところ、標準とのことでしたので 母乳だけでも大丈夫なのかなあ、とは感じていました。 > 私の場合、間隔が2~3時間しか空きませんでした。 > 満腹感も覚えてくれなかったようです。 やはり、その子によるのかもしれませんね。 この子の個性と思ってやってみます。 しばらく母乳のみで、子供のペースに合わせて頑張ってみようと思います。 ありがとうございました。
お礼
こんにちは。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 アドバイスありがとうございます。 離乳食が始まる頃でも授乳時間が決まらなくてもいいんですね。安心しました。 半月ほど後に出産した友人は既に授乳時間を4時間ほどあけているとのことでしたので、 うちの子は?と焦ってしまいました。 よく聞いてみると、友人は母乳が出ずミルク中心であげているとのこと。 だから、4時間あけられるのかな、と納得しました。 友人からは、母乳メインの私が羨ましい!とも言われました。 母乳で育児ができることを幸せと思い、いただいたアドバイスをもとに頑張ってみようと思います。 今しかない息子との時間を大切にしていこうと思います。 どうもありがとうございました。