- ベストアンサー
子供教育
子供が社会的成功する条件として負けず嫌いという性格があると思いますが、このようなメンタリティにするにはどのような教育がありますか?結局、自己満足なので負けても満足ならそれでいいのかもしれませんが・・・
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
負けず嫌いかどうかはその子の性格にもよるでしょうが、それが増長しすぎても成功はしないですよね。 私の知り合いの人は無欲で競争心がなく誠実だけが取り柄の人ですが、周りの人間の引き立てから本人の意思に関係なく昇進していってます。 これも社会的成功といえますよね。 その人は仕事に対する忍耐力、周りの人間に対する礼儀を知っている人です。 何かを最後までやり遂げる忍耐力、精神力、礼儀を身につける意味で武道を習わせるのは良いと聞きます。 試合はつねに勝負ですし、負ける悔しさを知れば勝つ喜び、積み重ねる努力の必要性を知りますからね。
その他の回答 (4)
- ojasve
- ベストアンサー率20% (96/469)
>子供が社会的成功する条件として負けず嫌いという性格があると思いますが ないと思います。 もちろん、負けず嫌いで成功(定義不明)した人もいるでしょうし 失敗した人もいる。 勝敗にこだわりがなくても成功した人もいるし、失敗する人もいる。 しかし、質問者様の「社会的成功」の定義が「他の人より勝つこと」であれば、質問は成り立ちますね。 再度質問に答えると、負けず嫌いは、生まれつきもった性格だと思います。あまりお上品な性格だとは思いませんので、自分自身も、なるべく表面に出さないよう心掛けています。「根気がある」と言いかえればいいかもしれませんね。意味が大分異なりますが。
- monchi17
- ベストアンサー率29% (367/1234)
負けづ嫌いだけでは社会成功の道には進みません。 何が間違ってるのか正しいのか一緒に子供と考える力を養うこと。 根もはもないようなことでも、子供の話を最後まで聞くこと。 つまり、安心感が大人でも子供でも動いていく能力が身につけられるということです。 コーチングの本を読んだ方が早いと思います。
- ryuichi119
- ベストアンサー率22% (20/90)
社会的成功って何をもって成功とするかですね。 負けず嫌いは悪いことではありませんが、負けず嫌いにこだわった育て方をすれば他人を蹴落として優越感に浸る嫌な人間になりかねません。 自己満足と考えるのであれば、子供が子供の価値観で「成功」した時に褒め、「失敗」した時に励ましてあげるだけで十分では?
- mandurah
- ベストアンサー率38% (7/18)
子供を負けず嫌いにする、というのはとても難しく、困難だと思います。 他の子供と比較して、よかったら褒める、だめだったら他の子を褒めるというのもあるのかもしれませんが、その子本人が持っている性格から その子を追い詰めることになるのか、それともその子を頑張らせるきっかけとなるのか、計り知れないからです。 負けず嫌い=社会的成功でもないと思いますよ。 大切なのは、子供をいい事は良い、悪いことは悪い、ときちんと育て上げることだと思います。 知り合いに、教育者の間に生まれ育っている子供がいます。 具体的に言うと、両親が学校での勤務中に知り合いが預かっているのですが、勉強はできても、人の気持ちを察することができないそうです。 知り合いの家にいる間、人の家のゴミをあさったり、その子が好きなものを隠したりしていないか押入を見たり、好きな牛乳がないときは、 「あーカルシウムが不足した」 というそうです。まだ小学1年生ですよ…。 人としてのマナー、相手の気持ちを考えることをきちんと分かるような子にしてあげれば、自然と社会に出るようになっても周りが支えてくれる子になると思います。