• ベストアンサー

古文学習法

センター試験のための古文学習法で、 マドンナ古文単語230を何周もやって、完璧に覚えたのですが、次は何に取り掛かればいいでしょうか? 家に、標準古文単語300+150(450語)というのがあるのですが、これをやって、幅広く語彙を増やしたほうがいいでしょうか? 後、助動詞を完璧にしたいと思っているのですが、具体的に助動詞はどうやって覚えればいいのでしょうか? 助動詞一覧表をじ~~っと見ていても、飽きてしまいます 古文はセンター試験だけでしか利用しません。 よろしくおねがいします! m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yunchu
  • ベストアンサー率57% (19/33)
回答No.3

こんにちは。 まず、単語についてですが、下の方々が仰っているいるように、センターだけならマドンナのみで十分だと思いますよ。 あとは模試や教科書で出てきた未知の単語をノートにまとめるなどして覚えると良いと思います。 助動詞の勉強法は何か参考書を仕上げるのもよいかもしれませんが、私は以下の方法をおすすめします。 そのおすすめの勉強とは、教科書等の文章を自分で全て品詞分解をしてみるということです。 古文の文章をノートに写したり、コピーしたりして、それを線で区切り、品詞の種類、活用形、意味、などを横に書いていきます。 最初は全然できないかもしれませんが、辞書や助動詞の一覧表を見ながらやってみてください。 これを繰り返しやっていれば自然と頭に入ります。 ただ、教科書の文章の場合、その品詞分解したのが合っているかを確認するための答えが必要ですから、教科書ガイド等を買う必要があります。 助動詞と同時に助詞も覚えてしまうと良いですね。 助詞・助動詞の意味をすぐ理解できるようになると古文が理解しやすくなると思います。 表を丸暗記したところで、実際の文章を見てもなかなかわからないでしょう。 しかし、この方法は時間がかかります。 v0cos30さんがいま何年生なのかわかりませんが、新高3とかでしたら、No1さんが仰っているような参考書をやるのが良いかもしれませんね。 私は高2の最初の方からやってましたが、これで助詞・助動詞は完全に覚えられましたよ。 参考書を一通りやってから、覚えているか確認するためにやるのもよいかもしれませんね。

v0cos30
質問者

お礼

てんで助動詞が駄目なので、さっそく1、2年生のときの週末課題をひっぱりだして品詞分解やってます 回答ありがとうございました!!!!!

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

それほど詳しくはありませんが、センターなら古文の単語帳自体要るのかな?というくらいで。目標点にも依りますが。 英語でも古文でも、じゃぁ辞書を引き引き読めばちゃんと意味が解るのか、というと、そうではないんで。 それよりも、(私にはよく判りませんが)基礎というか、大体の意味が判るというか、そういうようにした方が良いです。 助動詞ですが、できるだけ早口で言えるように訓練してください。 噛んだらやり直し。 早口で言えるようになることに学問的意味は全くありませんが。 まだセンターを解いたことがないのではないでしょうか。 どの科目も、糞細かいことは訊いてきません。 だから重箱の隅をつつき回すような勉強法は合いません。 暗記暗記丸暗記なんてのは、単語くらいでしか通用しません。 勿論、盤石の基礎ができて、満点近く目指すのなら重箱の隅も、となりますが。 それと、学年と目標点は書いておいた方が良いでしょう。 目標70%の理系と目標95%の難関大学文系ですべきことは変わると思いますんで。

v0cos30
質問者

お礼

次からはちゃんとかいときます^^; 回答ありがとう御座います 助動詞頑張って覚えます!!

  • konbu99
  • ベストアンサー率57% (24/42)
回答No.1

センターなら単語帳は1冊仕上げれば十分です。 問題を解きながら古文文法をおぼえていきたいなら河合塾のステップアップノート30が良いと思います。 基礎ができたら中継出版から出てる「センター試験古文「基礎」の点数が面白いほどとれる問題集」で助動詞の識別を学んでください。 助動詞は意味だけでなく接続も覚えましょう。 敬語法も古文読解では必要なのでぬかりなく覚えてください。

v0cos30
質問者

お礼

回答ありがとうございます  出来れば早めに本屋に行ってみたいと思います!!!!!