• ベストアンサー

余興は歌はだめ!じゃぁ・・・

11月のあたまに友達の結婚式に呼ばれているのですが、その際「なにか楽しいことを!」と 言われてじゃあビンゴでもと思ったのですが友達に却下されてしまい困ってます・・・なにかいいアイディアをお願いします(T_T)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dogdogdog
  • ベストアンサー率21% (5/23)
回答No.5

今年、友人(女性)の結婚式の余興でやった原稿です。 勤めていた会社が室外機等の製造・販売だったので彼女をその機械に見立て保証書を作ってみました。(ご使用上の注意等の中身はその結婚するお友達の好きなものなんかをいれてあげてくださいね。) で、ちゃんときれいな紙に印刷をして額に閉じてプレゼントしました。 ちなみに自分が結婚した時に友人が余興でやってくれたのは、内容的には似てますが私を『花』にたとえて『○○○の育て方』ってゆーのをやってくれました。 【○○○(お名前)号の取扱い説明書(保証書付)】 品名 箱入り娘 形式名 ○○○(お名前)号(20馬力) 製造年月日 ××××年△△月☆☆日(生年月日) ● このたびは、数ある当社の製品の中で、○○○号をお買い上げ頂きまし て、 誠に有難うございます。この取扱い説明書には、○○○1号を安全にご使用頂く ために必要な注意事項、ご使用方法が記載されております。 新婚生活の前に必ず良くお読み頂き、正しくご使用頂きますようお願い致します。 ● この取扱い説明書は、いつでも確認できる場所に保管して頂き、ご使用方法が わからなくなり、夫婦喧嘩になった際には、お読み返し下さい。 《ご使用上の注意》 1. 当製品は、他の男性の手の届かない所に大切に保管して下さい。 2. 強い衝撃を与えますと口をきかなくなる恐れがあります。最悪の場合、家事を 行わなくなる可能性がありますので、優しく丁寧にお取扱い下さい。 3. 直射日光のあたる所に長時間置かないで下さい。 せっかくの美白肌が損なわれてしまいます。 4. 当製品の機能を最大限に発揮させますためには、テディベアのぬいぐるみを 手の届く範囲に置いておくこと、カプリチョーザのトマトとにんにくのパスタを 補給することをお勧め致します。 5. 当製品の製造記念日である毎年△△月☆☆日や結婚記念日には、忘れずに ルイヴィトンやハートのアクセサリー等をお与え頂き、定期的な点検を欠かさぬよう お願い致します。 6.当製品には数々の類似品が出回っておりますが、決して手を出さないように お願い致します。 《保証に関してのご注意》 1.結婚式終了後にはいかなる場合においても、たとえ新製品が出ましても、 お取替え、ご返品はお受けできませんので、いつまでも優しくそして大切にお取扱い ください。 2.品質につきましては健一さんからの深い愛情によって維持することが可能で ございます。長い間、使用しておりますと外見的な劣化が生じる場合が ございますが、エステや高級化粧品でケアすると回復致します。 3.万が一、お二人の間に故障が生じた場合には私ども(友人の仲間名など)一同 のメンバーが無償にて修理にお伺い致しますので、何なりとお申し付け下さい。 ★保証書★ 期間 一生涯 お買い上げ日 2002年11月1日(結婚式の日) お客様 (新郎の名前) 様 太郎(新郎)さん、花子(花嫁)ちゃん、ご結婚おめでとうございます。この保証書は、お二人の幸せ な 結婚生活を永遠に保証する証明書です。 ぜひ、近いうちに幸せな愛の巣へ私達を招待して下さいね。 保証責任者 (友人の仲間名等)一同

poohsantoaki
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。(m_m)この案はgood!な案です。さっそく友人と相談してみたいと思います。ありがとうございましたm(__)m

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

noname#166310
noname#166310
回答No.6

楽しいことねぇ。。花嫁側からすれば一部に受けるのは絶対やめて欲しいですね。例えば下ネタ系とか。 二次会で使ったゲームなんですけど、なかなか良かったものを紹介しましょう。所要時間20分。 【キーワードで祝電ゲーム】 用意するもの:名刺サイズの紙(キーワードを書く)、ペン、抽選箱、色紙 遊び方: (1)出席者をチームにわける(1チーム5人~10人) (2)チームの代表者はキーワードを引く。種類は4種類ぐらい。 (3)引いたキーワードを入れて祝電(メッセージ)を作る。80字程度。  この段階で伝言は司会者が預かる。 (4)作った祝電を、伝言ゲームでチームの人に伝える。 (5)最後の人は伝言を色紙に書く。  早く正確に伝わったチームが勝ち。  色紙はプレゼントとなる。 キーワードは 新婚、ご飯、浮気、綺麗、かわいい、など結婚を連想するものの他に、関係ないものも入れておきます。例えば、赤い、空、桜など・・・。 今まで色んな二次会の幹事をし、そのたびにオリジナルのゲームを考案してきましたが、これが一番受けがよかった。 あと、新郎新婦が参加しなくてもいいっていうのもポイント高いと思う。 新郎新婦参加型だとどうしても、クイズ、質問系になっちゃうから、質問が下にいきがちでしょ。

poohsantoaki
質問者

お礼

この案は二次会で使わせていただきます(^^)vありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

5月に式、披露宴を挙げましたがそのとき友人が クイズ?をしてくれました。 スケッチブックとペンを渡され 「初めてのデートは?」 「プロポーズの言葉は?」 「お互いの好きなところは?」 「嫌いなところは?」 「子どもは何人欲しい?」 などでした。 私と旦那の場合、答えがたくさん食い違ってしまって それが会場の笑いを誘っていました。 結局、欲しい子どもの人数しか答えがそろいませんでした(笑)。 会場の方に質問を考えてもらったり、 お客様も楽しめたご様子でしたよ。 こんな感じのはいかがでしょうか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.3

ある結婚式に行った時に、 新郎の友人が、マイクを持ち出し 「私は、テレビの芸能レポーターです。ただ今から 新郎の木村君に聞きます。木村君、彼女と最初の 出会いは、いつですか」 「どこが、かわいいと思ったんですか」 「彼女との最初のHはいつですか」 など、テレビのレポーターよろしく、 質問攻めで、新郎、新婦を困らせていました。 笑い声が、何回も起て盛り上がりました。 ただ、私の横の年寄りの方は、なにがなんだかわからない ような感じでしたが。 テレビを見ながら、よく練って、このような事を すると受けますよ。 テレビの会見みたいに 「これで質問は打ちきります」と 司会者が言い出さないようお気をつけ下さい(笑)。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • minru
  • ベストアンサー率38% (189/490)
回答No.2

歌は駄目、せっかく考えたビンゴも却下(確かにビンゴは二次会で、というイメージがありますよね)。それなら、ご友人の失敗談などを暴露するというのはどうでしょう(もちろん、異性問題などは不可)。今までで、一番笑える内容の失敗談などを大げさに話すとか、複数でやるなら役柄を決めて子芝居風にアレンジして演じるなど。 あまり時間がありませんから、これから何かを練習するというよりは特技を生かして出来る事を考えるのも良いかも知れません。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yun-macho
  • ベストアンサー率16% (3/18)
回答No.1

poohsantoakiさんは男性ですか? それとも女性? それから余興は数人でやるのですか?

poohsantoaki
質問者

補足

遅くなりました。(m_m)なかなか忙しくて家に帰る暇がなくて今メールを見ました 私は女です。余興は3人です。 もし、いい案があれば、よろしくおねがいします。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A