• ベストアンサー

幼稚園入園の前に準備するもの&こと

娘がこの4月入園します。 園からは用意するものの一覧をもらったのですが、細かな説明がなくよく分かりません。レッスンバッグ、靴入れかばん、それにランドセルもありますが、毎日こんな大荷物ででかけるのか???制服と体操服とスモックを買いましたが、どう使い分けるんだ?と分からないことだらけです。 とりあえず一覧にあるもの(レッスンバッグや上靴入れなど)は用意しましたが入園に際し、一般的に用意したほうが安心なものを教えてください!(白のハイソックス、ハンカチ等・・・) また、今オムツはしないで生活していますが、結構失敗もあります。 内向的なので、おしっこ言えるかな?という心配もありますが、オムツはしないで通わせた方がよいでしょうか? その他、もう入園間近ですが、子どもに教えてあげた方がよいことなどありますか? 質問が多くて申し訳ないですが、1つでもよいのでアドバイスいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nike_v
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.3

入園前は、みなさん分からないことだらけですよ。 細かな説明があるか、ないかは幼稚園によって説明の仕方が違ってくるので、なんとも言えませんが、とりあえず、次の日の持ち物が分かれば大丈夫ぐらいでいいと思います。 まずは、入園式ですよね。その日の服装・持ち物が分かれば、問題ないと思います。入園式の後に、次の日の持ち物の説明があり、この時に細かい説明があると思います。 たとえば、こちらの幼稚園では、色々なグッズを買い揃えましたが、入園後は、いっても数時間で帰ってきます。なので、お着替えなどはしないので、制服のまま過ごしています。買い揃えたスモック・体操着などは必要になると数日前に連絡がありました。(いきなり全部の説明をすると親もごっちゃになったり、きき忘れたりがありますからね) 何を毎日持ってくるのか、何を置いておくのか・・・という説明も徐々にあります。いきなり年中・年長さんのような生活には入らないので、持って来るものも、最初は最低限のものだと思います。 なれてくると、スモックのお着替えが始まり・・・、といった感じで、いきなりあれやこれやと使うことはないんです。 毎年、不安に感じる人たちが多いので、先生方も紙に絵と説明文で丁寧に教えてくださいます。なので分からなくて大丈夫、とりあえず、入園式のことだけを考えてください。 一般的に用意した方がいいものは、ソックス、ハンカチ、ティッシュですね。後は園によって持ち物が変わるので、園に従ってください。買い揃えが必要なものは、園からもらった用意するものの一覧表にかいてあるものだけです。今までハンカチ、ティッシュを持ち歩くという習慣がなかった方でも、園の生活の中で使うように徐々になりますから大丈夫ですよ。 オムツですが、園によって対応が違ってきます。子供がいっている園では、オムツはNGでお着替えをたくさん用意してくださいと言われました。他の園では、紙おむつ持参のところもあります。 電話を入れてみるか、連絡帳に書いてください。内容はそのまま、「内向的なので、おしっこと言えるか心配」という内容で大丈夫です。 園では、年少の最初の頃は、みんなでトイレタイムというのを設けています。ですから、言えなくてもトイレには連れて行ってくれますよ。トイレが完璧なお子さんでも、失敗はしますし、先生はなれています。ビックリするくらいの早業です。 入園間近で教えることとしたら、先生が一緒に遊ぶのを楽しみに待っているよということかな。 幼稚園は何かできていないとダメなところではないので、ありのままの姿で入園して、ありのままを受け入れてもらいましょう。そこで一緒に成長していきますから、大丈夫ですよ。

3-9
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 始まってみると本当に、なんとかなるもんだなぁという感じです。 子どもが困らないように・・とちょっと神経質すぎたかも^^; 親子共々、適度に頑張ります。

その他の回答 (2)

回答No.2

入園楽しみですね(*^^*) 私の経験からできる範囲で回答させていただきますね。 まずレッスンバッグや、靴入れなどは週初めと週末にお家に持って帰ってくるものだと思います。 なので毎日持ち帰りはないはず。 もしかしたら長期お休みに入るまで(夏休みや冬休み)置きっぱなしって事もあるかもしれません。 どっちみち送迎はバスか保護者の車・自転車なのでそれほどお子様に負担はないかと思われます。 制服は登園、降園時に着用、場合によっては見学型課外学習の時にも。 スモックは登園してから着替える。(制服にブレザーがある場合ブレザーは脱ぎその上に着る) 体操服は体操の時間や、体験型課外学習(提携農園での芋ほり)の時に使用。 卒園旅行でも私の園では体操服でしたね・・・ 体操服でディズニー●ンド・・・(笑 一般的に用意したほうがいいものはハンカチ。ティッシュなどの衛生用品ぐらいでしょうか。 私の知っている園では、毎日ハンカチ・ティッシュは必須持ち物でしたよ。 靴下は最初は無難に白でしょうね。 通園すれば、上級生を見る機会が出てくると思います。 上級生をお手本にして、そこで紺でも大丈夫なようであれば紺色を後々追加しても良いですし。 女の子は大抵、白のハイソックスかハイソックスにフリルやおリボンがついたものが多かったです。 あとは白タイツ。 これは最近見かけないですけどね(^^; 一気にあれもこれもと揃えてしまうと本当は必要なかった・・・というものが出てきてしまいます。 バッグ類は揃えてあるとの事ですので、ほかの物は入園後、周りを見たり先生に聞きながら徐々に揃えていくスタンスで大丈夫です。 今後揃えていくものも、ちょこっとしたものがほとんだと思いますので、お子様を園に送った後の数時間、お子様が帰ってきた後にお買い物のついでなどでパパッと選べてしまいます。 髪飾りや飾りゴム、リボンなど、もし髪の毛を結うのであったら用意しておいても良いですね。 女の子だから喜ぶはずです。 おトイレの心配はあると思いますが、みんな同じ年齢で少なからず保護者の方は心配されると思います。 が、オムツは必要ありません。 オムツに甘えてしまって余計にトイレから遠ざかってしまいます。 トイレ成功率も今以上に下がってしまいます。 また集団生活でお友達同士お互いが刺激しあう環境にいるので、心配無用なんです! 気が付いたら失敗なんてしなくなっていますよきっと。 園の方でも定期的におトイレの時間を設けていますし、先生も始めの頃は常に気を配っていただけるはずです。 もし心配なようであれば入園初日に一言先生にその旨伝えておきましょう。 入園前に教えてあげた方がいいことですかぁ・・・。 「先生のお話はしっかり聞く」 「返事は元気にする」 という事ぐらいでしょうか。 ですが、ただでさえ新しい環境に子供が一番緊張しているので事前にあまり言い過ぎるとストレスやプレッシャーになりかねません。 さらっと言う程度に留めて、あとはあくまでも「楽しんでくる」という事を第一にお子様を送り出されたらいいと思います。 私も「先生のお話はちゃんと聞きなさいよ~」と小言が出がちですがここはぐっと我慢して「お友達といっぱい楽しんできてね!!」と送り出しています(*^^*)

3-9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。 アドバイスいただいて、順調にスタートできました。 後は後半部分が・・・やはり心配でいろいろ聞いたり、小言を言ったりしちゃいますねぇ。うちは極度の人見知りなので、お友達トークは厳禁だと思いながら、つい。あまりプレッシャーをかけないように注意したいと思います。

  • takuyuki
  • ベストアンサー率31% (313/1007)
回答No.1

お気持ちわかります。入園説明会は、必要最低限のことだけで、初めてのときはわからないことだらけですよね。 私も、1人目の時は、あれこれと準備をして置いたものでしたが、あまり必要が無かったものも多かったです。(´へ`;) ですので、買い揃えるのは徐々に・・・で良いと思います。 制服と、体操服ですが、ウチの園の場合、体操服がブラウス代わりとなっていて、ズボン(スカート)のみ、短パンか制服を使い分けます。 入園式や、遠足、などの園外行事の時は、制服を着用しますが、普段は、体操服で登園しています。 ですが、制服を着せたいと思う家庭では、制服を着せて園に登園し、体操服入れを持たせて、園で着替えましょう~(汚れるので)という方針でした。 これは、園によって様々だと思うので、入園式の日に、次の日の服装など話されるのではないかと思います。 もし、面倒であれば、一度、全部の持ち物を持って行ってしまい、先生に、「置いて行っていいか?」聞いてみると良いと思います。 あと、オムツは、絶対に必要ありません。 慣れない園生活で、トイレが言い出せない子、遊びに夢中になってしまう子がいるのは、先生方は百も承知しているので、30分~1時間、もしくは、遊ぶ前、教室に入る前など、ことあるごとに「トイレタイム」を作ってくれます。トイレに行きたくなくても、行くように促してくれるので、大丈夫だと思います。 むしろ、慣れてきた頃に失敗することの方が多いです。(^_^;) また、周りの子に触発されるように、何でもお話出来るようにもなるので、親の心配をよそに、子供はめまぐるしく成長するようですよ。 楽しみですね。 入園に当たって、伝えて置いたほうが良い事は、「はい」という返事。 自分の名前が言えること。先生の話を、きちんと聞くこと。 それくらいでしょうか。(*^_^*) 長くなってしまいましたが、記名をすること!これは絶対です。 始めのうちは、直接で名前を書くのも・・・と、名前テープや、アイロンプリントを利用していましたが、その内、面倒になって、直書きするようになりました。(笑)ほとんど消耗品となって、ダメになっていくので、(靴下・下着)しっかり記名して置いたほうが良いですよ。 制服やカバンなど、下の子にお下がり出来そうなものだけ、アイロンプリントや名前テープを使っても良いと思います。 (でも、ほとんど、全滅しちゃうんですが・・・(^_^;))

3-9
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい、申し訳ありません。 今のところ順調に登園しています。オムツのこと、参考になりました。パンツのまま行かせてますが、正解だったと思っています。記名は結構細かいものまであって、忘れているものがしばしばです^^; 頑張ります。