- ベストアンサー
ぶっちゃけ「濱マイク」は良かったのでしょうか?
当然評価は人それぞれでしょうが、気に入ったのはシリーズ中数本で、(鈴木京香、浅野忠信のやつとか) 濱マイクは毎回どなって叫んでるだけだし、何かといえば殺し屋ばかり出てくるし 一部の趣味のシンガーべったりの話とか、中身の薄っぺらなCMヂレクターのやつとか ろくなのがなかったという印象です。TVドラマで気合を入れたものが見られる という期待が高かったせいで、余計がっかりしたのかもしれません。 美由紀ママはほんとにかっこよかったんですが・・・ ぜひ皆さんの印象を聞かせてください。当然私と正反対でもかまいません。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- kagami1326
- ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.6
- kirara32
- ベストアンサー率32% (8/25)
回答No.4
- luvmaster
- ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.3
- piyocchi
- ベストアンサー率26% (96/369)
回答No.2
- rock316
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1
お礼
「Fried Dragon Fish」は、僕も夜中に見ました。ビデオレンタルで昼間見るとチョットしらけますね。 不思議な雰囲気の話は、シリーズ中1,2本であれば全体を引き締めますが、ほとんどあれでは困ります。 個人的には、凝った映像が生きるのも、ストーリーがあってこそだと思っています。