ベストアンサー PCがおかしい! 2008/03/17 16:00 知り合いのPCなのですが、聞いただけなので詳細は不明です。 起動するとアイコンや文字が大きくなって、マウスポインタが出てこない、何も動かせない という症状です。 何か打開策をご存じの方は教えてください。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー JOY-STICK ベストアンサー率44% (108/241) 2008/03/17 16:29 回答No.1 こんにちは 詳細が不明なので憶測で答えます。 おそらくwindows自体の不具合です。 参考URLの捜査を行ってみてください。 それで直らなければ、リカバリを行って見るのがいいでしょう。 参考URL: http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?rid=171&PID=6604-6615 質問者 お礼 2008/03/17 17:30 詳細不明でしたが答えていただき、ありがとうございます。 教えていただいた参考URLを伝えたら、直ったと返事がきました。 ありがとうございました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンWindowsWindows Me 関連するQ&A 起動しないPC ウイルスの可能性 ノートPC、Windows7(renovoG560)が起動しません。 ものすごく時間がかかって(10分位)、メーカーロゴ→Windowsロゴからようやくデスクトップまで たどり着きますが、壁紙とマウスポインタのみしかでてきません。 マウスポインタは動きますが、左右クリック、Ctrl-Alt-Del、Windows7キーの押下、すべて不可です。 セーフモードでも全く同じ状態です。 メモリの不具合もあるので別の物に変えましたが症状は変わりません。 特に周辺機器は接続していません。 ウイルス感染の可能性があるのでスキャン(駆除)したいのですが いかんせん何も見えないのでスキャンすることすらできません。 何か打開策を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 VAIOのノートpcのタッチパッドが全く動かない 数日前からpcが熱で頻繁にフリーズするようになって、タッチパッドもかなり反応が悪くなっていき、とうとう完全にマウスポインタが動かなくなってしまいました。タスクマネージャーを開こうとしたり、強制終了あるいは再起動させたり、セーフモードやvaioのレスキューモード等で対処しようにも肝心のマウスが全く動かせないので必要な処置を取れずにお手上げ状態です。何か打開策がありましたらよろしくお願い致します。 マウスポインタが勝手に左にジリジリ動きます とても困っています。 たまにあるんですが、また今日現象がでたので 相談させてください。 マウスは光センサーマウスを使用、ノートPCを利用しています。 PCを起動中、マウスポインタが勝手に左にジリジリと移動してしまいます。 そして移動中にたまたまアイコンがあると、クリックしてしまうのか、 アイコンが起動されてしまったりします。 マウスの電源をオフにしても、マウスポインタは変わらずジリジリと移動します。 とてもPC操作が使いにくく、原因はマウスではないと思うのですが どのように対処すれば良いかわかりません。 自分で調べてもよくわからなかったので、 ご存じの方、同じ経験をされた方のご意見を伺わせてください。 宜しくお願い致します。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム PCが重いです 最近PCが重くなりました。 症状は色々あるのですが、まず起動してすぐにマウスポインタが 矢印+砂時計になっています。砂時計は点滅していません。 そしてメッセンジャーとIEブラウザを1つ起動しているだけでもCPUが100%になってしまったりしています。 最近したことで思いつくことといえば、IE7にアップデートしたことぐらいなのですが…。 そのIEもたまにブラウザ上で文字入力ができなくなったり、 いきなり「問題が発生したため…終了します」と出て 強制終了されてしまうこともあります。 どなたか原因がわかる方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 起動時にマウスが動きません 知り合いのPCのマウスが起動時に動かず困っています。 ノートパソコン NEC Lavi OS WindowsXP マウス Microsoft ホイールマウス オプティカル です。USBポートが2つしかないので、PS/2 マウス ポートを使用しています。 PC起動後マウスを接続すると認識してポインタが動くのですが 接続したまま電源を切り、その後起動するとまったくポインタが動きません。 ドライバはインストール済です。 パッドが使えないように設定したのですがポインタ動かず。 起動後にマウス接続しないと認識しないと言うのは よくわからないのですが。 なお、ドライバインストール、設定時には私立ち会っておらず どのような手順で行ったのか不明です。 どの設定がおかしいのかさっぱりわかりません。 詳しい方教えてください。よろしくお願いします。 PCの挙動?が変なんですが・・・ 宜しくお願いいたします。 2週間くらい前から急にPCの動きが変なのです。 おもな症状は・・・ ・起動して暫くするとマウスが勝手にアチコチ移動する。 ・マウスを動かしただけで動いた分だけ、ドラックした状態になる。 (ブログなどを書いていると、マウスを移動させただけでその部分が全て、コピーする時のように反転された状態になります) ・同じように、デスクトップ上で動かしただけで全てのアイコンが決定状態になってしまうので 意図しないモノが起動したりします。 (たとえばIEのアイコンの隣にゴミ箱があったとしたら、IEを起動したいのにゴミ箱も一緒に開いてしまう・・・みたいな感じ・・・等) 取りあえずやってみたことは・・・ ・マウスの所為かと思ってマウスを外してみたんですが、ほぼ変わりなかったです。 ・ウイルス?と思いましたが、オールスキャンしてもなにも出て来ませんでした。 分かりにくかったらすみません! もっと簡単に言いますと・・・例えばマウスを不安定な場所で使うと ポインターが飛んだりしますよね?思った所に移動してくれないみたいな感じです。 これを書いている時も、勝手に動いてしまって、全く違う場所に飛んでしまい 書き込むのに時間がかかってしまいました。 長々とすみません! どなたか助けて下さい、お願いします!! 文字が打ち込みづらいです 困った症状が出ているので質問します。 PCについてですが、画面の右下のほうに元のものとは別の 「あ般」が出ます。元々あるものとは別に表示されるのです。 違いはほとんどなく、入力方式やIMEパッド、ツールのアイコンは 黒く表示されている状態です。 また先のほうに赤丸があり、ポインタを置くとオン/オフと表示されます。説明しづらいためわかりづらいと思いますが。 問題は、これが現れたり消えたりすることです。そして現れたときに ・文字を打っている途中であれば中断させられる ・ページを見ていてマウスのホイールでスクロールさせている途中でも 現れたら中断させられる ・勝手に非アクティブウィンドウになる などの症状が現れます。 いったん現れ始めると、消えたり出たりを繰り返します。 再起動するなどすると、しばらくはおとなしくなりますが、また同じ症状が出始めます。 これがなにが原因で起こっているのかがわからないため困っています。 うまく説明できないのでわかりづらいとは思いますが、詳しい方がいらっしゃれば、改善策などを教えてください。お願いします。 また、上のものと原因が同じかどうかはわかりませんが、WEBページを見ていて、突然ウィンドウが落ちてしまう(消えてしまう)ことがあります。これについても、解決策がわかる方、お願いします。 マウスポインタの不具合 パソコンを使っていると、ふとしたときにマウスポインタがおかしく なるときがあります。 症状としては、マウスポインタの矢印が実際動かしている マウスの軌跡からはずれてしまい、矢印だけ置いてってしまう感覚です。 矢印はマウスの軌跡からはずれてしまうのですが、 マウスは動かせるので、ポインタがどこにあるのか わからないだけで操作することは可能です。 こうなってしまった場合のとりあえずの対処として、PCを再起動したら 解決しますが、不意にまた症状が現れます。 文章ではなかなか説明しずらいのですが、こういった症状は PCのどこが壊れたら起こる症状なのでしょうか? ちなみにOS(Windows XP)を再セットアップしても、この問題は 解消されないです。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。 マウスポインタが画面端にひっつき、時にはPCが落ちる マウスのポインタを左と上の端を越える感じで動かすと ひっついて、ピコンとウィンドウズ独特の音がします。 ひっついたあと戻そうとすると戻せるのですが ゲームをやっているときにそれが起きると ピコンとかジジジという音がして、ゲームが強制で終わり 背景が青で白い文字がずらーっと出てきて PCが再起動されます。 解決法はありますでしょうか? OSはXPです。 他にかかなければいけない詳細ありましたら指摘お願いします。 PCが壊れました たったいまPCが壊れました。 突然PCが止まりモニターも何も映らなくなりました。 (PCに背中を向けていたので何が起こったのか詳細は不明です。) その後、電源スイッチを押すと、三秒くらいPCが動き出すのですがそれから電源が切れてしまいます。 この症状からPCのどの部品あたりが壊れたのか見当が付く方いらっしゃいましたら教えてください。 できれば、中のデータのいくつかをUSBメモリーの方に移動させたいのですが、何か救済策がありましたらそちらも教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。 PCが壊れた。 デスクトップのパソコンを使っています。 マウスはワイアレスのを使っているのですが・・・・・ PCを起動しているとマウスポインタが勝手に移動+右クリック を行います。 マウスを外しても同じ現象が発生します どうすればいいのでしょうか。 教えてください。 マウスをクリックしていないのに勝手に押されてる?! 中にボールが入っているマウスを使っています。 いままでは何ともなかったのに、さっきからマウスが暴走?して困ってます。どなたか分かる方、お助けください(>_<) インターネットのリンクやアイコンの上にマウスのポインタを合わせると、押してもいないのに勝手にクリックしたときと同じ状態になります。 今、文字を打っている間もなので、文字も打ちにくくて・・・ 再起動させても駄目でした。 どうしたら直るか、教えてください! ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム PCが上手く起動しない場合がある PCの電源を入れ、Windouwのロゴが出て、ユーザー選択画面まで行き(2つに分けてます)ユーザーをクリックするとパソコンがデスクトップの壁紙の画面(壁紙は表示されています)までいって、PCが起動しない場合があります。 アイコンが表示されず、マウスポインタの操作は出来ますが、その他操作はできません。 どちらのユーザーを選んでもなります。どうしたら良いか、分かる方宜しくお願します。 意味不明な言語バー 以前質問しましたが、改善しないので再び質問します。 PCについてですが、画面の右下のほうに元のものとは別の 「あ般」が出ます。元々あるものとは別に表示されるのです。 違いはほとんどなく、入力方式やIMEパッド、ツールのアイコンは 黒く表示されている状態です。 また先のほうに赤丸があり、ポインタを置くとオン/オフと表示されます。説明しづらいためわかりづらいと思いますが。 問題は、これが現れたり消えたりすることです。そして現れたときに ・文字を打っている途中であれば中断させられる ・ページを見ていてマウスのホイールでスクロールさせている途中でも 現れたら中断させられる ・勝手に非アクティブウィンドウになる などの症状が現れます。 いったん現れ始めると、消えたり出たりを繰り返します。 再起動するなどすると、しばらくはおとなしくなりますが、また同じ症状が出始めます。 これがなにが原因で起こっているのかがわからないため困っています。 うまく説明できないのでわかりづらいとは思いますが、詳しい方がいらっしゃれば、改善策などを教えてください。お願いします。 以前、IMEが二つは言っているのではとの回答をいただいたのですがそうではありませんでした。 また、上のものと原因が同じかどうかはわかりませんが、WEBページを見ていて、突然ウィンドウが落ちてしまう(消えてしまう)ことがあります。これについても、解決策がわかる方、お願いします。 ウィルスセキュリティゼロをインストール後のPC動作が不安定 使用OS:WindowsXP Pro SP2 ウィルスセキュリティをインストール後、メッセージにしたがって再起 動をかけたが、PCの動作が不安定。 詳細1:ようこその画面から先に進まない時がある。 詳細2:起動後、マウスポインタは動くが、タスクバーにマウスポイン タを持っていくと砂時計表示になる。 詳細3:詳細2に付随して、デスクトップのアイコンをダブルクリックす るも反応なし。キーボードからの入力も受け付けない。なので、タスク マネージャを開くこともコントロールパネルを開くこともできない。 詳細4:インストール前の確認不足で、「AD-Aware」をアンインストー ルをするのを忘れてしまった。これが原因で詳細3の症状が起きている だろうか。 過去ログを検索し同じような質問を見つけたが、質問者が「解決しました。」のみの返信で、解決方法が載っていなかったので質問しました。 マウスポインタが飛び跳ねてパソコンが操作できません。 昨日インターネットで色々なホームページを閲覧していたら、突然マウスポインタが飛び跳ねて思うようにクリックできなくなりました。PCを再起動してもだめで、各種アイコンをうまくクリックできないので、操作不能の状態になっています。マウスポインタの形は矢印のままで、特に表示などは出ていません。なにもしないときはマウスポインタが常に画面の左端か右端にあり、動かそうとすると画面の中央で飛び跳ね、また左右どちらかの端で止まります。このためアイコン類を思うようにクリックできません。ウイルスバスター2004をインストールしていたのですが、特に反応がなかったので、ウイルスではないのかもしれませんが、パソコンの操作自体ができない状態なので困っています。解決策として、自動で起動するCD-ROMなどでマウス操作なしで修復してもらう、というような方法があるのでしょうか?またマウス以外にも感染(?)している可能性はあるのでしょうか?それとも単にマウスを交換すれば直るといった問題でしょうか?その場合、マウスは電波で飛ばすタイプなのですが、接続は簡単にできるのでしょうか?ちなみにキーボードは操作できます。またOSはXPです。 以上よろしくお願いいたします。 マウスポインターが止まって表示されます マウスポインターが止まっていないのに止まっているように表示されていまいます。 動いているであろうポインターが乗ったアイコンは反転しますし、クリックすればソフトも起動します。 この症状は4~5秒で正常に戻ります。 1時間に2~3度の頻度で起こります。 タスクマネージャーで監視していても、CPUやメモリの使用率が急激に上がるような事はなかったです。 症状が出ているときだけ起動するプログラムもありませんでした。 OS:WQindows XP Pro SP2 マウス:ロジテック、サンワの両方で試しましたが同症状出ます。 何か心当たりがある方、いらっしゃいましたらアドバイスをお願い致します。m(__)m Explorer.exeが起動しなくて困ってます。 Explorer.exeが起動しなくて困ってます。 OSはWindows7の32bitを使用していて、 Windowsは起動しているみたいで、ログインは出来ます。 「ようこそ」という文字が出た後、しばらくそのままで、 その後、黒い画面にマウスポインタだけ出てるだけの画面になります。 Ctrl+Shift+Escでタスクマネージャーも起動するので、新しいタスクの実行で今はPCの操作を行っています。 そこからExplorer.exeを起動させようとしても何も出ずに勝手に終了してしまいます。 何か解決策等ご存じの方いましたらご教授願います。。。 マウスの動作がおかしい PCを使っていると、マウスの動作がおかしくなります。 問題 ・デスクトップのアイコンからソフトを開こうとすると、プロパティが開く。(どのソフトも) ・デスクトップのアイコンや、ファイルなどをクリックしたときに、クリックではなく、shiftキー+クリックを押しているときの動作をする。 ・リンクをクリックすると、ダウンロードマネージャーが起動する。(Firefox) マウスの問題かと思い、マウスを変えてみましたが症状は変わらず。 夜にその症状が起きることが多いので、その時間帯に起動するもの(ウィルス検索など)が原因かと思いましたが、最近は時間帯問わず起きるのでそこは違うかもしれません。 前後にした操作に問題があるのでしょうが、先日はトイレに離れた間にその症状が起きていたのでそれも違うのかな… 再起動すれば収まるので、再起動したり別PCを使ったりして対処しています。 もし解決策をご存じの方がいらっしゃいましたらどうぞご教授お願いいたします。 windows vista home premium Inter(R) Celeron(R) M CPU 420 @ 1.60GHz 1.60GHz 1918MB 32ビット PCの画面が急に暗くなる Windows7搭載ASUSのモデルK53Tを使っています。 普段はよろしいのですが、少しの間放置して暗くなった画面を戻そうとマウスを動かしても、 画面がいっこうに明るくならないことがあります。スリープ状態とかではありません。 アイコンとか、画面はかろうじて見えているのですが本当にかろうじてで、 マウスポインタすら見つかりません。 暗さは「明るさの調整」で調整できる最も暗い状態以上です。 スリープか電源が落ちているかと思うほどです。 急場の解決策としてはディスプレイの個人設定から「明るさの調整」で 画面を明るくする方法をとっていますが 正直そこまで行くのに多大な労力があります。ほぼ見えないので。 とりあえず解決策はあるので、原因が知りたいです。 解決策もある、と言う方はそれもお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン Windows Windows 11Windows 10Windows 8Windows 7Windows VistaWindows XPWindows MeWindows NT・2000Windows 95・98その他(Windows) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
詳細不明でしたが答えていただき、ありがとうございます。 教えていただいた参考URLを伝えたら、直ったと返事がきました。 ありがとうございました。