• ベストアンサー

ギターをネットで購入することに関して。

ギターを全くしたことのない初心者です。 今度ギターを始めたいと思いギター購入を考えています。 ギターはYAMAHAのFS730Sを購入希望と考えています。 そこで質問なのです。 1、ギターはお店で購入した場合とネットで購入した場合なにか違うのでしょうか。(お店で購入すると購入前に調整?してくれるとか。) 2、購入後のアフター(修理や調整など)は購入店以外のお店でもしてくれるのでしょうか。 3、購入希望サイトを見つけたのですが本体、ケース以外にピック・クロスやギタースタンド(汎用)、チューナー(KORG GA-30)がついたセットもあります。 これら初心者セットの利用頻度ってどれくらいなのでしょうか。 値段的には本体に1500円程度追加すれば良いのでいずれ必要になるとというのであれば一緒に購入しようと思っています。 購入希望サイトも既に見つけていますが他地方なのでそこで直接購入や持込などは出来ない場所です。 過去に電化製品や洋服などネットで購入したことがあるのでネットで購入すること自体はなれています。 以上よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199778
noname#199778
回答No.2

1.店頭で購入した場合と通販で購入した場合の違い 純粋に同じモデルを買うという点だけを切り取っていえば、店頭での購入と通販での購入で一番大きいのは、現物を確かめた上で購入できるかどうかです。楽器は案外個体差というものがあり、同じモデルであっても、直に触れてみたり、音を出してみたりしなければ確かめられない違いが出ることもあります。店頭での購入の場合は、直にモノに触れる機会を取ることができ、試奏して感触を確かめて気にいれば、その物を引き取ることができます。通販の場合は、そうしたチャンスがありません。私見ですが、個体差のある物について、他人の手にその選択を委ねるのはあまり気味の良い買い物ではないと思います。そうした買い方をする場合は、ある程度は妥協を強いられると言うことはあるでしょう。 特定のモデルを買うということだけに的を絞らなければ、他にもいろいろな違いが出ます。通販は手軽に購入できるところがありますが、その手軽さが仇になることもあるでしょう。 店頭での購入の場合、先に書いたように物を確かめる機会を取れることで、ギターの大きさや重量、ネックの握り心地や弦の張りの硬さ、音の具合などを確かめ、自分に合う物かどうか、あるいは自分が合わせていけるものかどうかを確認することができます。特に、まだギターに触れた経験が豊富でない場合には、実際に楽器に触れてみる機会を取ることは大きなポイントになるでしょう。弾き心地に関しては、入念に確かめておく方があとあとにも有利に働きます。 店頭での購入であれば、店員さんにアドバイスを受けることができるという点も、利点として考えられます。ギター選びの時には予算に応じたお勧めのモデルなど適当な候補を提案してもらえますし、これからギターをはじめる方であれば、はじめに必要になるアクセサリ類なども含めて、不便のない買い物ができるようにサポートしてもらえることが期待できます。直接顔をあわせ、希望を聞いて対応してもらえるアドバイザーを得られるのは、大きな利点でしょう。 また、楽器に関しては消耗品は付きまといますし、中長期的に見ればメンテナンスなども必要になるものです。そうした消耗品の調達やメンテナンス関連の相談を持ち込める楽器店を確保しておくと便利でしょう。楽器を買うことは、楽器店との付き合いをはじめることと捉えても行き過ぎではないと思います。 特にこれまで未経験で、これからギターをはじめるという場合は、通販よりは楽器店店頭での買い物をお勧めしたいところです。少なくとも、冷やかしでいいので一度は楽器店に出向いて店員さんと相談してみることをお勧めします。 2.アフターサービスについて メーカー保証を使った無償修理などの対応については、そのギターの購入日を基準に有効期限が切られるため、基本的に購入先が窓口になるのが普通です。楽器店やメーカーによってはそこで買った物ではなくても取り次いでくれるところもあるかも知れませんが、原則としては期待できないこともあります。ただし、チェーン展開しているお店同士ということであれば、問題はないかも知れません。 通販であれば、その販売元が窓口になります。この場合、不具合などが出たら販売元に連絡を入れ、対応を求めることになりますが、ギター本体の発送などはこちらで行う必要があるケースがほとんどです。その手続きに少々手間がかかるかも知れません。 有償での修理・調整に関しては、大抵の楽器店が対応しています。メーカー保証を放棄すれば、購入先でなくても大抵の楽器店であれば対応してもらえるでしょう。 3.セットのアクセサリ セットに付属するアクセサリ類の使用頻度ということであれば、まずチューナー類は絶対に必要なものです。ギターはチューニングを奏者があわせる必要があり、また些細なことでチューニングは狂う可能性のあるものです。チューニングがあっていないと、ギターは楽器として機能しません。少なくとも、ギターを弾く前にはチューニングする必要があります。そのため、チューニングの基準を取るアクセサリは必須です。 ピックについては、必要に応じて使用するアクセサリといえます。なお、ピックには形や厚さ、材質などでいろいろな種類があり、それぞれに弾き心地が異なります。自分に合ったピックを選ぶのが妥当です。また、ピックは擦れて減っていく消耗品でもあります。 クロスは清掃時にあると便利です。特に弾き終わった後には弦をよく拭いて、指先から移った皮脂などを落とすようにしておくと、弦のサビの進行を遅くすることができ、持ちも良くなるでしょう。なお、弦についても3週間から1ヶ月くらいを目安に定期的に交換した方が良い消耗品といえます。 ギタースタンドについては、保管時にはあると便利でしょう。安定してギターを立てかけて置ける場所があるのは、気分的にも安心できると思います。 老婆心ながら、初めてのギターを購入するのであれば、先にも書いたように楽器店に出向いて物を直に確かめた上で購入することをお勧めしたいところです。通販ではサイズやネックの握り心地、弦の硬さなどは体験できませんので、届いてみて思ったものと違うかもしれないリスクが生じます。これは、家電製品のような量産品を通販で買う場合とは分けて考えるのが妥当だと思います。通販の買い物という手段に慣れていたとしても、楽器特有の性格などそれ以外のところで問題を抱えるリスクがあるでしょう。 参考になれば。長々と乱文失礼しました。

genyaan
質問者

お礼

ご丁寧な返答ありがとうございます。 大変参考になりました。 このギターを選んだのはYAMAHA製ならまず外れギターはないのかなと思いまして。。大量生産だとどのギターも同じように出来ているのかなっと思いましてネットで購入してもお店で購入しても同じかな、なら購入差額1万円ならネットで購入しても同じかと思いまして。素人ですいません。 またたまに会う知り合いにYAMAHA製なら初心者でも充分と言われたので。。。さらにネットで評価の高い730Sにしました。 ただ確かに一度は購入店に行ってみたいと思います。 でも個人店や小規模店にはどうも行きにくいですね。 大型楽器店に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.1

初心者の場合不明な点を直接質問できるので店舗購入の方がおすすめです。 A1 店舗であれば陳列前には検品するでしょうし、客の目に見える所で清算している間にクロスで拭いたり検品したりしますね。通販の場合はそういったところが見えないので気になるようなら実際に相談されるのがよいと思います。 A2 有名メーカーの新品の場合はメーカー保証によりどの店舗からでも保証が受けられたりするのではないかと思います。 A3 チューナーは必要になるでしょう。

genyaan
質問者

お礼

ありがとうございます。 不明な点が多々あるので困る場合もあるのですが今後ギターを購入後教室に入ろうかなとも思っています。 確かに商品が見えないっというのは重要ですね。 参考にします。

関連するQ&A