- 締切済み
スリープのときの光学マウスの光
ずっと、ボール式のマウスを使っていたのですが光学式のマウスに換えて気になることがあります。 普段使っているvistaは使い終わったらスリープ状態にしておいて、休止状態やシャットダウンにはほとんどしません。でも、スリープ状態では光学マウスは赤い光が消えないんですね。 だから、ちょっとした光の変化なんかで、すぐ復帰してしまいましたが、これはデバイスマネージャーのマウスの電源管理からチェックを外してむやみに復帰するということはなくなりました。 しかし、赤い光はずっとついたままです。この光は、つきっぱなしでも問題ないのでしょうか? 火事になるとか… そもそも長時間(12時間ぐらい)パソコンから離れるときはシャットダウン(もしくは休止状態)しておいた方がいいのでしょうか? でもシャットダウンすると、夜中にスケジュールしておいたデフラグとか、ウイルスのスキャンとか実行しませんよね? ちなみに、XPの方はスタンバイ状態でも休止状態でもマウスの赤の光は消えています。こっちの方がなんだか安心なのですが… 後もうひとつ、USBのフラッシュメモリなどで安全な取り外しをした場合でも、XPの方はフラッシュメモリのパイロットランプが消えるのに、vistaの方は点灯したままです。こういうものなのでしょうか?USBの電源の供給の考え方に違いがあるのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ZENO888
- ベストアンサー率49% (8944/18242)
>つきっぱなしでも問題ないのでしょうか? 特に問題はないでしょう。 >XPの方はスタンバイ状態でも休止状態でもマウスの赤の光は消えています ここで言う、XP、VISTAとは別のPCですよね? 自作機系マザー側の場合、ジャンパ設定orBIOS設定で、シャットダウン時のUSBへの給電の有無を設定出来るモノが多いです。 メーカー機等は、変更出来ないモノが多いですが・・・。 これはキーボード側の電源スイッチや、リモコンより電源をONにさせる為に、通電する必要がある為です。 >USBの電源の供給の考え方に違いがあるのでしょうか? 下記あたり参考 http://support.microsoft.com/kb/930312/ja http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100010584
補足
ありがとうございました。赤い光がつきっぱなしの件、特に問題はないということで安心しました。 では、作業が終わればスリープで、さほど問題はないということでしょうか? 個人個人の考え方によるのかな… それともやっぱり一日に一回はシャットダウンさせたほうがよいのでしょうか?今は1か月に一度くらい、シャットダウンするか再起動するだけです。 それともう一つ、スリープ状態にしたときにUSBに電源供給を止めるという設定はできるのでしょうか?参考のURLを読んで、[USB の選択的な中断の設定] の設定を [有効]にして、[電力の節約のために、コンピュータでこのデバイスの電源をオフにできるようにする]の設定を [有効]にしても、スリープ状態時に電源は供給され続けますよね? 追加で質問すみません。よろしくお願いします。