• ベストアンサー

1才0ヶ月・・外で歩かせたい!

お世話になります。1歳になったばかりの男の子ですが 歩き始めて2ヶ月以上たちます。 家での移動手段は、歩きが95%、ハイハイが5%というくらい、良く歩きます。 (というか小走りです)  寒かったせいもあり、外では歩かせず室内で(時々ルームシューズを履かせて歩かせてました)過ごすことが多かったのですが 最近は温かくなりましたので、外で歩かせたいな~と思い、 外履きの靴を履かせ、歩かせてみましたが・・すぐにしゃがんでしまいます。。 石ころや砂、葉っぱなどに興味を示し、なかなか歩こうとしません 。 しかもちょっと歩いたかと思うと突然、膝から崩れ落ちてハイハイし出します。 部屋では「もういいよ」というくらい歩くのに、外ではしゃがんでしまったり、わざと(?)崩れ落ちて立たなかったり・・・ ちなみに靴が合わないということはなさそうですし、外に連れ出すと喜びます。 質問は(1)しばらくはこの状態が続くのでしょうか??? (2)膝から崩れ落ちるので、土や芝生限定で、道路(コンクリート)では歩かせないほうが良いでしょうか? (3)練習のため、毎日靴を履かせ、外を歩かせた方がいいですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

家の中で歩くのと外で靴をはいて地面を歩くのは全然違うみたいで、最初は外では歩かないって子はけっこういますよ。 うちの子たちも、家の中ではしっかり歩いていても、外ではなかなか歩きませんでした。 別に練習しなくても、時々外にでていれば、いつのまにか歩くようになります。 本人が痛くないのであれば、道路でもいいと思いますよ。一応ママが気をつけて、思いっきり転びそうになったら手を出せばいいだけだし…。案外大丈夫なものです。 興味のあるものを見つけたら、てこでも動きません。別に歩き回る必要もないじゃないですか。これが幼稚園や保育園に行く途中だったり、いそいでいる時は困るんですけどね(笑)。でも、お散歩でしょ?そうやってあちこち引っかかったり、いろんなものを拾ったり、というのがちっちゃい子の遊びなんですよね。 公園に連れていっても遊具で遊びもせず、敷石をじーっと見つめていたり、ごみを拾い集めたり(笑)。つきあう親の方もたいへんですが。 大人が思うような「散歩」や「遊び」は、相当大きくならないとしませんよー。

aoisora1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >うちの子たちも、家の中ではしっかり歩いていても、外ではなかなか歩きませんでした。 ・・これを聞いて安心しました。 特に「練習!」と意気込まなくても、そのうち歩くようになるんですね。 おっしゃる通り、別に歩き回る必要もないですね(笑) 拾ったり触ったり・・それがこの子の遊びなんですね!! 大変参考になりました。ありがとうございました!

その他の回答 (6)

noname#104874
noname#104874
回答No.7

うちの子は最初から外でも歩くの好き!でした。 少しはなれたところで待っていてそこに歩いてくる、って感じで。 でも落ちてるものや下にあるものに興味があるのなら それがいわゆるお子さんの個性でしょう。 それだけ家の中で歩いているのなら 一生外で歩けないこともないでしょう。 もう何ヶ月もすればいやというほど歩いてくれるでしょうし。 なんのために外で歩きたいのでしょう? たくさんいろんな刺激を受けたり楽しんだりするためなら 地面のものでたくさん遊ぶ、っていいと思いますよ。 一通り満足すれば必ず歩くと思いますし。 芝生の公園なんかでもう少し暖かくなったら ボールでも転がしてみたらどうでしょうか。 靴を嫌がらないようなら履かせて歩いたほうがいいかもしれません。 結構小さな硬いものが落ちていることもあれば 今後靴を履くのを嫌がって履かせるのが大変になるお子さんもいるので 外=靴にしておいたほうが後が楽かもしれません

aoisora1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >たくさんいろんな刺激を受けたり楽しんだりするためなら 地面のものでたくさん遊ぶ、っていいと思いますよ。 ・・おっしゃる通りです。 折角いろんな物に興味を示しているのに 無理矢理立たせて歩かせようとしていた自分が情けないです。 もともとせっかちな私なので、もっとのんびり子供と向き合っていきたいです。 それから靴の件、とても参考になりました。 ありがとうございました!

noname#99367
noname#99367
回答No.6

お外で歩き始めた頃は、靴を履かせるとうまく歩かないので、裸足、もしくは靴下だけで歩かせていました。 芝生のある公園が多かったです。 しかし、残念なことに、缶ジュースのプルタブなどが落ちていたりで それはそれは気を遣いましたよ。 歩かせる前に主人とひたすらゴミ拾いをしました。 おかげでお金も(小銭ですが)たくさん拾いました。 しばらくは、ころんだり、はいはいしたりで大変ですが、それもほんの僅かのことです。 膝から崩れ落ちてけがが心配なら、膝のサポーターのようなもの売っているのでどうですか? まあ、長ズボンをはかせていれば、そんなに気にすることはないと思いますが。 痛ければ、それが嫌できちんと歩けるようになるかもしれませんし。 歩き始めると、子どもの成長を感じとてもうれしいですよね。 たくさん、自然に触れて心の豊かなお子さんになることを願います。

aoisora1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! うちの近くの公園もゴミや危険物が多く、裸足で歩かせる事には躊躇しておりました。 回答者様はご夫婦でゴミ拾いをしてから歩かせたとの事。 私にはそういう発想がなかったため、お子様への愛情がひしひしと伝わり、ちょっと感動してしまいました。 >膝から崩れ落ちてけがが心配なら、膝のサポーターのようなもの売っているのでどうですか? ・・ちょっと過保護かなとも思いますがサポーター、検討してみようと思います。 大変参考になる回答をありがとうございました!

  • emicha
  • ベストアンサー率36% (104/284)
回答No.5

(1)しばらく続いた記憶があります。 (2)限定でなくてもいいと思いますが、できたら芝生の上などの方がケガの心配は少ないですね (3)練習というより、外遊びの感覚でいいんじゃないですかね。 うちの長男は身体が大きかったのですが、歩き初始めがゆっくりでした。ですので、歩き始めてすぐに準備したくつがすでに13センチ。このサイズになると、クツの底がグニャッと曲がらないものもあるんですよね。デザインで選んで、底の曲がらないクツを履かせたら歩きにくかったのか、クツそのものが嫌だったのかわかりませんが、すごく歩くのを嫌がりました。すぐにピジョンに変えると歩く距離は伸びましたよ。クツの底の柔らかさはどうでしょう。 あと、石ころや葉っぱ・・・座りこむ時間長いですよね。しばらく見る物すべてに足を止め、座り込んだり、へばりついたり・・・・。数ヶ月して自由に歩きまわれるようになると、今度は静止も聞かず興味のある方向に歩きまわります。 お子さんの探索期と言われる時期で、いろいろと興味を持つ時期です。 付き合うお母さんは大変ですが、子供にとっては大切な事なんだそうです。私も一度保育所の帰り道、普通に歩けば子供の足でも10分ちょっとの距離を、子供の興味のまま歩かせたら1時間半かかった事があります。それも途中から無理に連れ帰ってです。あの時は疲れました・・・・・ あまり、歩かせる事を目的じゃなくて、外に出て遊ぶついでくらいの気持ちでいいんじゃないですかね。

aoisora1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですよね、歩かせる事を目的にしなくていいんですよね! なんで気づかなかったんだろう・・ 練習!なんて意気込まなくても、遊ぶついでに歩きましょう!でいいですよね。 >数ヶ月して自由に歩きまわれるようになると、今度は静止も聞かず興味のある方向に歩きまわります。 ・・うわ~!これは恐怖ですね(笑) 覚悟しときます。 大変参考になるアドバイスありがとうございました。

回答No.4

うちにも3月10日に1歳になった男の子がいます^^ 同じく10ヶ月から歩き出し、最近はほとんどハイハイは見かけなくなりました。 うちも寒かったせいで、遊ばせるのも支援センターぐらいで 公園に連れて行ってベビーカーからおろすことをお誕生日までしたことがなくて、最初はすごく戸惑っていました。 まず地面がフローリングや畳ではなく、ザラザラしているのにびっくりしたみたいで、 手をついたらそのまま自分で起き上がれなくなってしまいました^^; やっぱりいろんなことに興味があるみたいで最初は歩きませんでしたよ。 立ち止まって空を見て鳥を指差してみたり花壇のお花をじーっと眺めたり 座り込んでどんぐりや草をいじったり・・ そのうちそういったものが見慣れたものになればいつものように歩くと思います。 そういえばお誕生日に買ってもらった乗用玩具(押し車にもなるもの)を手で押させたらものすごい長く歩きましたよ~ 飽きずに公園を行ったりきたり…付き合っているこちらが疲れてしまいました(^◇^ ;) その夜は寝つきもよくぐっすり眠ってくれました。 外だと崩れ落ちる・・これも同じです~ うちの子もすぐ抱っこ~になってしまいます。 まだ慣れないだけだと思うので、連れ出してればそのうち元気に歩き回るようになると思います^^

aoisora1999
質問者

お礼

>まず地面がフローリングや畳ではなく、ザラザラしているのにびっくりしたみたいで、 ・・なるほど! まずそこから子供は驚くんですね~!!! 確かに土を触って、「なにこれ」みたいな表情をしていました。 >立ち止まって空を見て鳥を指差してみたり花壇のお花をじーっと眺めたり 座り込んでどんぐりや草をいじったり・・ そのうちそういったものが見慣れたものになればいつものように歩くと思います。 ・・そうですよね。せっかく見る物触る物初めての物ばかりなのに 無理に立たせて歩かせようとしていた自分が情けないです。 気づかせて下さってありがとうございました。 大変参考になりました。

  • milk1108
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.2

1歳2ヶ月の息子がいます うちの子も10ヶ月頃にはひとりで立って気付いたら歩いていました 1歳ちょっと前から時々外に出していましたが同じ感じでしたね すぐしゃがんで石などを口に運んで・・・ 『どうぞ』ができるようになると石などを口に運ぶのはほとんどなくなると思います (1)長期間ではないですが数日~数週間はそんな状態でした (2)私はどこでも目の届くところは自由にさせました    コンクリートやアスファルトで転ぶと痛いとわかると慎重になっていた気がします (3)練習!と意気込まず今日は天気がいいから外でようか~っていう程度でいいと思います うちは1歳1ヶ月頃にどうぞを覚えて最近では受け取らないと拗ねます その時期あたりから外に連れ出しても石を拾ってはどうぞってしてくるので 口に入れるのはほとんどなくなり、今は歩くのが楽しい!っていう感じでいっぱい歩いています 今は月齢的にも口に入れる時期じゃないかな?と思います あと少ししたら外に出すのも楽になるかもしれないですよ~

aoisora1999
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >『どうぞ』ができるようになると石などを口に運ぶのはほとんどなくなると思います ・・なるほどなるほど・・ 子供が何か手に持っていて、こちらが「ちょうだい」と言うと渡してくれますが、 本当に渡したくない物は頑として渡しません^^; 石ころや葉っぱは絶対渡してくれないだろうなぁ(笑) アドバイス大変参考になりました。 本当にありがとうございました!!

noname#58692
noname#58692
回答No.1

歩き始めの子たちにとっては外の世界は もうキラキラと光り輝いてみえるんじゃないでしょうか。 それくらい好奇心をみたしてくれるんでしょうね。 (1) 無理に歩かせる必要はありません。  家の中と違って道にはいろいろなものがあって楽しいんです。 (2) 道路を特別避けることはありません。  まあ、避けれるものなら避けた方が無難です。 (3) 毎日させたほうがいい。というものでもないでしょうが、  できれば、毎日歩かせてあげたいですね。雨や風の強い日、寒い日は  避けるということでよろしいのでは。たぶん、出たがると思いますが。 今はもう、見るもの、聞くもの新鮮な時期ですから、 好きなようにさせてあげましょう。 いきなり芝生の公園なんてのが近くにあると一番いいんでしょうけど。

aoisora1999
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます! >今はもう、見るもの、聞くもの新鮮な時期ですから、 好きなようにさせてあげましょう。 いきなり芝生の公園なんてのが近くにあると一番いいんでしょうけど。 ・・まさにその通りな感じです。全てが新鮮!なんでしょうね! 芝生の公園は近くにありますが、芝生に立たせれば、しゃがんで草や土をつかみ・・食べます(涙) 歩くよりも芝生や土、石や葉っぱに興味深々で、全て口の中に入れます。 「ダメよ」と繰り返すのに少し疲れてしまってました。。