- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯医者で麻酔が効きません)
歯医者で麻酔が効かない!原因と対策は?
このQ&Aのポイント
- 歯医者で麻酔が効かない理由とは?以前から麻酔が効かずに困っている人にとっては深刻な問題です。
- 麻酔が効かない理由の一つに個人差があります。一般的には麻酔は効くはずなのに、なぜか効果が感じられないということもあります。
- 神奈川県海老名市近郊でおすすめの歯医者さんを紹介!麻酔の効果を確かめながら治療してくれる信頼できる歯医者を探してみてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
他の部位と違い歯は骨の中にあるため浸潤麻酔と言って 骨に麻酔液を浸透させる方法で麻酔をします。 ですので、体自体は麻酔が効きにくい体質でなくても 骨が硬いとなかなか浸透せず、効果がでません。 下の親知らずの抜歯に関しては伝達麻酔という大きな神経に 直接作用させる(神経が骨に覆われていない部分が下顎に あるのでそこを狙う)のできちんと伝麻ができる先生なら いつもと違い効くと思いますよ。 ただ、伝麻はあまり行わないので下手な先生も結構います。 不安であれば歯学部付属病院にある口腔外科に行かれてはと 思います。 大学病院にいる口腔外科の先生は逆に伝麻と抜歯ばかりしている ようなものなので良く効くし、抜くのもやはり早いです。 抜くのは一回で済むのでちょっと遠くても通えます。 (初回は検査で終わることが多いので最低二回はかかる事が 多い。術後のケアは近所の歯医者でするとして) 海老名であればちょっと遠いのですが 鶴見の鶴見大学歯学部付属病院 旗の台の昭和大学付属病院 お茶の水の東京医科歯科大学付属病院 ですか。どこも一時間ぐらいかかりますね。 できれば紹介状を書いてもらったほうが良いですがなくても 診てもらえます