会社のPC(HDD)にあるデータファイルにインターネット経由でアクセスしたいと考えFTPサーバー機能のあるBuffalo社のLAN HDD HS-DH320GLを購入しネットで設定方法をメーカーサイト等色々調べてみましたが、ある程度のFTPサーバーについての知識がないと理解できない内容でうまく設定ができません。
HS-DH320GLではこのような使い方はできないのでしょうか?(購入時に店員さんがFTPサーバー機能があるので可能との事で購入したのですが)
現在の機器状態
接続方法:フレッツ光プレミアム プロバイダ OCN
Admin. PC
↑(有線)
FTTH → TA → CTU → 無線LANルーター → (無線)各社内PC
↓(有線)↓(有線)
LAN HDD IPビデオサーバー(監視カメラ)
OS : Windows XP SP2
DDNS : あり(ieServer.net)
機器 : TA NTT西日本(三菱製、GE-PON(M)A)
CTU NTT西日本(日立製、?)
BBR NEC Aterm WA7500H
(DHCP無効、MACアドレス, WEPによる接続制限)
LAN HDD Buffalo HS320GL(FTPサーバー機能あり)
IPビデオサーバー IP Video 9100A Plus(台湾製?)
どのように設定したらいいか解る方、教えて下さい。
また、基礎的な知識も含めどのような設定が必要になるのか、セキュリティはどうしたらいいかが分かるサイトをご存知の方教えて下さい。
お礼
仕事の関係で長期出張していたためご返事が送れ申し訳ありませんでした とても便利そうなFTPサーバーですが、セキュリティを無視するわけにはいかないですね。pppstationさんのアドバイスがとても役に立ちました。 私ももう少しFTPSやSFTPについて研究してみます。 大変有難うございました。 また解らないことがあれば質問させていただきます。