• ベストアンサー

ttfファイルのを見るにはどうしたらいいのでしょうか?

先日ttfファイルを取得したのですが・・・見ることが出来なく困っています。 見るには何かソフトを使わなければいけないでしょうか? どうか教えていただけないでしょうか? 使っているOSはwindowsXPSP2です。 どうか皆様のお知恵をお貸しください;;

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すでに答えは出ていますが... ttf ファイルというのは、拡張子が ttf という意味ですよね? それは True Type Font の頭文字で、トゥルータイプフォントという種類のフォントファイルです。 そのファイルだけを見るなら、ダブルクリックなどで「開く」操作をすれば Windows の持っているビューワが起動してフォントのサンプルが見られます。 パソコンにあるフォントをチェックしたいなどといった用途ですと、それ用に作られたソフトウェアなどを利用する方が効率的かもしれません。 例えばですが... Shampolyon - ベクターソフトニュース http://www.vector.co.jp/magazine/softnews/080112/n0801123.html フォント一覧印刷君 http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005055.html などのソフトを使うと、パソコンにインストールされたフォントの閲覧やインストールする前にどんなフォントなのかチェックするような用途にも使えます。 ※ すみませんが、こちらでは使った事がないものを紹介していますのであくまでも参考でおねがいします。m(_ _)m Download: Windows > 文書作成 > フォント用ユーティリティ http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/writing/fonttool/ こちらにそういったソフトがリストアップされていますから、興味がおありでしたら参考にしてみてください。

noname#60473
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Macにファイルをおくり見ることができました。 windowsで見る際に上記の方法でやってみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.4

こんにちは 拡張子を再確認してみてください。 「tif」の間違いと言うことは無いですか? tif=Tagged Image File Formatで画像ファイル なのですけどね。 これならペイントなどでも見れると思います。 的外れな回答かもしれませんが....^^;。

noname#60473
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 確認したところ「ttf」ファイルでした^^

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • km4444
  • ベストアンサー率55% (80/145)
回答No.2

C:\WINDOWS\Fontsのフォントファイルを開けば、 書体を確認できます。 Windows Font Viewerが起動して見本が見られます。 他のC:\WINDOWS\Fontsのフォントファイルを 開いてもWindows Font Viewerが12、18、24、36、 48、60、72の見本を表示しない場合は、Windowsが どこか故障しているのかも。 Macintoshや他のOSのフォントを入手した可能性も。

noname#60473
質問者

お礼

回答していただきありがとうございます。 Macにファイルを送ったところ開くことができました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.1

見るって? ttfはフォントですよ。

noname#60473
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 そうなのですか?いまいち知識が無いので;; では開くにはどうしたらいいでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A